Kakaku |
マツダ デミオ 2014年モデル XD ミッド センチュリー(2015年4月23日発売)レビュー・評価
デミオの新車
新車価格: 199 万円 2015年4月23日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 65〜140 万円 (16物件) デミオ 2014年モデル XD ミッド センチュリーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.43 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.27 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.30 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.34 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.05 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.45 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.10 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル > XD ミッド センチュリー
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 7件
2019年2月28日 14:12 [1204572-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
3年めのデミオディーゼルミッドセンチュリー。dpfが最近50キロでくる。ディーラーに一年点検まで四ヶ月あるけどオイルとか大丈夫かきいたら、二日に一回dpfきても大丈夫だって、二日に一回は往復80キロ乗ってるけど、ちょいのりしかしてないからdpfはやくなるらしい。コンパクトカーでそんな車売るなよ。二日に一回80キロはちょいのりらしい。購入はみなさん、慎重に。エンジンチェックランプついたらもってきてだってさ
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル > XD ミッド センチュリー
よく投稿するカテゴリ
2018年11月14日 12:49 [1174215-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
デザインイン
私は好きです
内装
値段の割には高級な感じで文句ないけど収納は星1
増やせばコスト増えるので、しょうがないのかなw
走行性能
もたつきに対してたまに指摘もされてますがかなり上級レベルの人たちの話しだと思う、私は気になりません。右折もスムーズに出来ます。
信号のない交差点からの本線合流も後続車にブレーキさせない素晴らしい加速します。車が完全に直進方向に向いてからフル加速してくださいね。でないと暴れて死にますよ。
乗り心地
これもたまに指摘されてるけど高級車ではないし値段も軽四より数十万UPで全部満足させるのは無理な話し 軽四より全然いいです 後部座席は軽四より多少上?
室内スペース
これは注意すべきポイント 乗る人の体格に付きますのでレビューをまともに信じないこと!我が家わちびっこなので全く問題なし
マツコネ
日本人作ったと思えない程の利便性 ナビは最悪レベルです。多分今後も改善は無いと思います。簡単なレベルの指摘すら改善されません。例えば選択するのに一番下限にあるものを選択するのにした方向しか動かせない普通は上にすれば下に行くのだけど(涙
そのような単純な改修で済むことが沢山あります。
燃費
これも乗り方 普段の使用スタイル 道路環境に左右されるのであまりあてにすべきでないと思います。
参考までに 県南部から高速不使用で標高1000以下くらい場所へ距離100キロくらいの道のりで22くらい帰りが市街渋滞入るまで30
トヨタの70系ミニバンで12くらのところを同じ道のりで22くらいなので比較から考えるとかなり良い成績です。
都市の市街地(渋滞の多いところ)はHV車以外は一桁代になりますよ。5が6に上がればたった1伸びても2割UPになります1UPなんて凄く微妙な世界なのでそのような使用環境下では過度の期待はしないことだと思います。トラブルの元になります。ディーラーもそのあたり丁寧に説明するべきです。
長くなりましたが少しでも参考になればと思います。
満足度4はカーボンの問題が今の所根本解決されていないと自分では思ってますのでー1です
解決できれば間違いなく5です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デミオの中古車 (全4モデル/1,651物件)
-
デミオ 13C−V スマートエディションII 後期型 純正ナビ バックカメラ 禁煙車 ETC CD/DVD再生 ステアリングスイッチ フォグライト
- 支払総額
- 45.9万円
- 車両価格
- 33.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.6万km
-
デミオ 15Sツーリング 衝突被害軽減システム 全周囲カメラ オートマチックハイビーム シートヒーター バックカメラ オートライト LEDヘッドランプ ETC Bluetooth
- 支払総額
- 122.9万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜991万円
-
17〜300万円
-
27〜192万円
-
15〜368万円
-
29〜378万円
-
30〜331万円
-
54〜2791万円
-
60〜327万円
-
147〜493万円