| Kakaku |
『不満もあるけど満足感が上回ります』 ダイハツ ハイゼット トラック 2014年モデル BAJA人さんのレビュー・評価
ハイゼット トラックの新車
新車価格: 102〜152 万円 2014年9月2日発売
中古車価格: 35〜633 万円 (2,840物件) ハイゼット トラック 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > エクストラ 4WD (MT)
よく投稿するカテゴリ
2025年10月7日 19:19 [1989687-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ドアミラー横に大きいので狭い道で気を使う |
ドリンクホルダー装着 |
お辞儀するのでゴムの戸当たりを接着して支えています |
![]() |
![]() |
![]() |
付けたのはこれ |
スマホホルダー ブレーキフルードカバーの上に貼り付け |
ドリンクホルダー左はペン立てに |
2024年10月納車。
S510P エクストラ 5MT 4WD。
ちょうど1年乗りましたのでレビューを。
【エクステリア】
ハイゼットらしいデザイン。
好きですがフロントのメッキグリルが野暮ったい。下半分は要らない。
それとドアミラーが大きすぎ。すでに2回ほど電柱にこすりました。
【インテリア】
10年前の何もついていないグレードからすると天と地ほどの差。
シートの座り心地もいいしドアのアームレストも快適。
エクストラにして正解。
ガラスのUV・IRカット性能がかなり効果がある印象。以前に比べ真夏の
駐車時の車内温度は確実に下がったし、運転中の日差しによる右腕や
顔への負担が少なくなったのを実感しました。
特にリアのスモークドガラスは効果抜群と思われ。
【エンジン性能】
最大トルク/パワーともに不満はありませんが、発進時のトルクの
落ち込みは相変わらず。
【走行性能】
ギヤは5速がややロングになったのはいいが、3→4速は相変わらず
離れ気味で、街中ではいいけど上り坂や山道ではややストレス。
VSCは非常によく効きます。4WD要らないかもと思うほど。
でも2WDだと建築現場など不整地で発進できないこともあり、4WDに何度か
助けられました。
ABSは早めに効きますね。MTだと強エンブレでタイヤロックしそうな
場面でも効きます。これは便利。ただしあくまでもフットブレーキを
少し効かせてないと機能しません。
【乗り心地】
良い。非常に良い!
少し大げさかもしれませんが乗用車に近い乗り心地。
乗り心地とは関係ないですがドアが開きすぎです。
後続車や歩行者などに危険が増しますし、閉じるときに手を大きく
伸ばさないとドアハンドルに届かないなど、必要以上にドアが大きく
開くのは何もいいことがない。
これは前車では感じなかったことです。
あと電子ウインカーは使いにくい。慣れるまで時間がかかりました。
【燃費】
ほぼ同じスタンドで、同じ入れ方をして満タン法で記録。
現在約5600km走行で平均11.6km/L。
期間中最低が8.6km/L、最高が14.7km/L。
最高は高速道路使用時でした。
燃費はまずまずと思いますが、タンク容量が大幅に少なくなり、給油回数が
増えたのは不満。以前は35L以上入っていましたが、現在は24Lくらいです。
【価格】
ETCやCDチューナー、ロングバイザー、フロアマットなどOPが約9万円。
下取りや値引きで総支払額は約138万円でした。
スタンダードとエクストラですと約15万円ほどの差がありましたが、
キーレスや電動ミラー、パワーウィンドウ、UV/IRカットガラス、リアスモーク、
などの装備を考えると十分納得できます。快適さがまるで違う。
【総評】
前車が10年10万キロ乗った低グレードのハイゼットだったので余計に良く
感じるのもあるでしょうけど、全体的にはすごく満足しています。
良い点ベスト5
?キーレスはすごく楽
?乗り心地がトラックとは思えない
?やっぱりMTが良い
?ガラスの耐UV・IR性能が高い
?ワンタッチで4WD切り替え可能
悪い点ワースト5
?燃料タンクが小さい
?ドアが開き角度大きすぎ
?ドアミラーが横に大きすぎ
?ドリンクホルダー、スマホホルダーが付けにくい
?アイドリングストップ常時OFFできない
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 128万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「ハイゼット トラック 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月7日 19:19 | ||
| 2025年1月2日 23:30 | ||
| 2024年12月22日 15:22 | ||
| 2024年8月8日 21:33 | ||
| 2024年7月19日 19:14 | ||
| 2024年5月15日 23:37 | ||
| 2024年5月7日 07:55 | ||
| 2024年5月1日 03:53 | ||
| 2024年2月14日 21:30 | ||
| 2023年3月5日 18:48 |
ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/4,200物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
ハイゼットトラック スタンダード 4WD 禁煙車 5速MT 盗難防止装置 ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 94.3万円
- 車両価格
- 83.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
ハイゼットトラック スタンダード ラジオチューナー マニュアルエアコン アイドリングストップ機能 コーナーセンサー オートライト
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 118.1万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 15km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜635万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
24〜390万円
-
14〜326万円
-
14〜1519万円
-
22〜395万円
-
12〜417万円
-
39〜431万円
















