| Kakaku |
スバル WRX S4 2014年モデル 2.0GT-S EyeSight(2015年6月30日発売)レビュー・評価
WRX S4 2014年モデル 2.0GT-S EyeSight
286
WRX S4の新車
新車価格: 356 万円 2015年6月30日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.39 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.67 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.60 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.79 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.08 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル > 2.0GT-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年9月30日 17:05 [964747-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
アプライドB ハイパフォーンスタイヤ仕様 白
エクステリア
色々と評価は分かれますが、自分はどストライクでした。
少々塗膜が薄いかなぁと思います。
インテリア
とにかくスパルタンな印象、派手すぎず大人しすぎずで良いと思います。
レッドステッチがお気に入り。
もう少し収納面の使い勝手が良ければ◎でした。
エンジン性能
申し分なし。
低速からモリモリなので楽に走れます。
走行性能
アクセルフィーリングはノーマルの特にIモードではモッサリ感がハンパないです。
踏んでるのに応答してくれないみたいな・・・(笑)
ECUチューンで改善し、レスポンス良くなりました。
操舵性能は文句無しですが、慣れてくるとより4輪の接地感が欲しくなり、ラテラルリンクとSTIスプリングと
タワーバーとフレキシブルドロースティフナーを装着しました。
ノーマルよりもっとフラットライドになります。
乗り心地
ラテラルリンクとSTIスプリング装着後は、ややシットリになりました。(感じ方は違うかもしれません。)
足が良く動いてるのが実感出来ます。
燃費
街乗りで8〜9、高速で10〜12
価格
四駆のスポーツセダン、300馬力でこの操舵性能ならコスパは高いと思います。
満足度
カローラから始まり、インスパイア→マーク?→クラウンアスリート→ブレイド→プリウスG'Sと乗ってきましたが、
今までのどの車より運転が楽しい。
1年1か月で走行距離約25,000Kmですから、解って頂けると思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
WRXS4の中古車 (全2モデル/488物件)
-
- 支払総額
- 376.2万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 188.6万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 212.4万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 309.7万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 429.0万円
- 車両価格
- 420.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜688万円
-
39〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜458万円
-
29〜198万円
-
29〜272万円










