| Kakaku |
『X3と迷いましたが』 BMW X4 2014年モデル エッピー199さんのレビュー・評価
X4 2014年モデル
30
X4の新車
新車価格: 687〜912 万円 2014年8月25日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 132〜472 万円 (23物件) X4 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X4 2014年モデル > xDrive35i M Sport
よく投稿するカテゴリ
2015年4月2日 18:24 [809200-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】見た目も悪くなくて、好みです。当初はX320D検討してましたがたまたまこの車をショールームで見て
価格は高いけど見た目も良くてX3より気になり新しいスタイルにチャレンジして見ました。正解でした
【インテリア】BMWらしくシンプルですけど、私は好きです。
【エンジン性能】ここは35なんでパワーありそうですけど、まだ慣らし段階ですけど車重のせいか低速はやや欠ける。慣らしも終わりスタートダッシュしましたらSUVにしたらいい感じです、3000ターボです。高速道路でも中速からの加速高速での加速も素晴らしいです、あっという間に制限速度です。
【走行性能】SUVとし購入て高いですけど、セダンなどと比べると街乗りでは必要ない。街乗りメインですからあまり必要ないですね・・・
【乗り心地】セダンでの乗り心地は無理ですけど、SUVの中ではまずまず。1000キロ超えて体が馴染んだみたいで快適です。
【燃費】街乗り6キロ辺り、高速道路では12キロ辺りです。街乗りでも郊外ならもう少し上がります。
高速道路ではまだ慣らし段階で回せば下がりますよね。燃費をきにするならこのエンジンは止めましょう。
【価格】高い目の設定を感じます、ACC標準装備なら良かったですけど私の車は付いてません。
日本車と違い、ほぼ標準装備なんで仕方ないかな。
【総評】まだあまり走行してませんが、ナビ等操作や性能が少し上がったのは実感。X3 20D購入予定から見た目と
値引きとあまり他人が乗ってない車で選びました。後席の方からふわふわ乗り心地で疲れると言われましたが
後戻りは出来ません(笑)
BMWらしさは薄いかもしれません。しかし、慣れればBMWだなと思うところもありますね。リアの視界は悪いという評価でしたが、フル乗車で大きな人を乗せていないなら大丈夫です。取り回しも思ってたよりも楽で横幅があるため狭い駐車場ではリアドアから出てくるのは大変です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 805万円
- 本体値引き額
- 80万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2015年3月24日 09:38 [809200-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】見た目も悪くなくて、好みです。
【インテリア】BMWらしくシンプルですけど
【エンジン性能】ここは35なんでパワーありそうですけど、まだ慣らし段階ですけど車重のせいか低速はやや欠ける。
【走行性能】SUVとし購入て高いですけど、セダンなどと比べると街乗りでは必要ない。
【乗り心地】セダンでの乗り心地は無理ですけど、SUVの中ではまずまず。
【燃費】街乗り6キロ辺り、高速道路では12キロ辺りです。街乗りでも郊外ならもう少し上がります。
高速道路ではまだ慣らし段階で回せば下がりますよね。
【価格】高い目の設定を感じます、ACC標準装備なら良かったですけど私の車は付いてません。
日本車と違い、ほぼ標準装備なんで仕方ないかな。
【総評】まだあまり走行してませんが、ナビ等操作や性能が少し上がったのは実感。X3 20D購入予定から見た目と
値引きとあまり他人が乗ってない車で選びました。後席の方からふわふわ乗り心地で疲れると言われましたが
後戻りは出来ません(笑)
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 805万円
- 本体値引き額
- 80万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「X4 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年6月6日 21:06 | ||
| 2020年4月26日 11:08 | ||
| 2017年4月22日 22:16 | ||
| 2016年2月23日 17:28 | ||
| 2015年4月2日 18:24 | ||
| 2014年12月24日 10:14 | ||
| 2014年10月28日 00:27 | ||
| 2014年9月30日 22:13 |
X4の中古車 (全2モデル/166物件)
-
- 支払総額
- 457.0万円
- 車両価格
- 437.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 136.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 444.0万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 26.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜836万円
-
66〜1033万円
-
59〜1119万円
-
167〜1103万円
-
45〜673万円
-
179〜1623万円
-
178〜1067万円
-
198〜1018万円
-
139〜730万円









