| Kakaku |
BMW X4レビュー・評価
X4の新車
新車価格: 695〜1028 万円 2018年9月6日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 132〜786 万円 (167物件) X4の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X4 2018年モデル |
|
|
5人 |
|
| X4 2014年モデル |
|
|
8人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
X4 2018年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.80 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.61 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.59 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.57 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.02 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X4 2018年モデル > M40i
よく投稿するカテゴリ
2020年7月26日 07:07 [1351282-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X4 2018年モデル > xDrive30i M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年7月16日 18:12 [1243104-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
当初X4 G02を買おうと決め購入資金を貯めていましたが、ディーラーでG20(330i)に試乗する機会があり試乗し非常に印象が良かったのであれよあれよと仮契約に至ったのですが自分が希望するオプション付きの車両が日本にはなく本国に発注する事になり納車まで3ヶ月位かかるとの事でした。
月日が経ち7月頭に間もなく納車される予定だったはずのG20がドイツから船で日本に輸送中にフィリピン沖で輸送船が火災にるという信じられない事態か起こり納車が不透明になってしまい契約を再度見直す事になりました。
もう一度考える機会ができたので改めて気持ちを整理して、やはり当初から憧れていたX4に心を惹かれ商談した結果、希望のオプション付きの新車が日本にあるとの事で本契約に至りました、う〜んなんだか人生って何が起こるかわからないなぁと非常に不思議な体験をしました、さぁ後はX4納車するばかり楽しみです。しかしサプライズはもうごめんです。
参考になった21人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X4 2014年モデル > xDrive28i
よく投稿するカテゴリ
2016年2月23日 17:28 [907484-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
一目惚れのエクステリアが全てを物語っています。都内を走っていても、一年に1、2度位しか同じ車は見かけず、信号待ちで止まっているとしげしげ眺められるような車です。
X6は威圧感がありますが、X4はそれよりは使い勝手も良くスタイリッシュ。写真で見るよりはずっと大きく存在感はあります。
【インテリア】
ドイツ車らしくシンプルなデザイン。どことなく野暮ったさもあり、レクサスのような先進性はありません。
ただし、レザーの質感は流石で、シンプルと質感を好む方には良い選択と思います。
後部席は175cmの平均的大人も座れますが、ヘッドクリアランスは全くなく、膝も前席に付いてしまうので、ゆったり感はありません。
SUVではありますが、この車は、基本二人乗りと割り切るくらいが丁度良いです。
【エンジン性能】
直4-2Lツインターボで2tの車体を無理無くドライブさせています。comfortモードでもストレスありません。sportモードなら尚更俊敏です。
トルクは1700rpmあたりから入り始めるので、その辺に来るまでをもたつくと感じるか、滑らかと感じるかで、評価が分かれるかと思います。
残念なのは国内ではディーゼル仕様が販売されてないこと。低回転での爆発的なトルク感は、このスポーティーなSUVに一番合うのではないかと思うのですが…
【走行性能】
BMWです。
SUVさを感じさせない安定感、コーナリングの切れがあります。腰の裏からクルリと回って行く感じが小気味良いです。
【乗り心地】
BMWです(*_*;
そもそもが足回りは硬く、その上ランフラットタイヤのごつごつ感と硬さがダイレクトに来るので、乗り心地はけして良いとは言えません。
レクサスRXと比べると天地の差です。フワッとした乗り心地で長距離をゆったりと乗る車ではないです。
【燃費】
カタログ値13.8km/lですが、それは常時eco proモードで走っているときのみ。eco proにすると信号待ちからの加速などでは横のレーンの車から大きく遅れをとり、全体の流れを妨げるし、咄嗟の再加速が欲しいときには思うような運動が出来ず怖い時があります。
都心部の街中走行では必然的にcomfortになり、そうすると燃費は8.5km/hくらいになります。
【価格】
ベースになっているX3より100万円高。クーペスタイルのプレミアだけでこの価格差はどうなの?という感はあります。
シートウォーマーや盗難防止アラーム、全車速追随クルコンなど必要性高い装備が全てオプショナルなので、合計額はプラス100万円になるのも、ウーンです。
【総評】
普通に大人4人がゆったり座ってドライブするSUVなら、X3やハリアーのような、普通のSUVの方が断然良いです。
この車は、そういうSUVは物足りない、という方が選べば良い、プレミア車だと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X4の中古車 (全2モデル/167物件)
-
X4 M40i 認定中古車 赤革 ガラスサンルーフ ハーマンカードン ヘッドアップディスプレイ 全周囲カメラ アクティブクルーズコントロール アップルカープレイ 電動トランク LEDヘッドライト
- 支払総額
- 683.0万円
- 車両価格
- 658.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 655.1万円
- 車両価格
- 638.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 618.2万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 324.1万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 424.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
42〜1235万円
-
66〜1033万円
-
59〜1119万円
-
167〜1103万円
-
45〜673万円
-
179〜1623万円
-
179〜1067万円
-
198〜1018万円
-
139〜730万円













