| Kakaku |
BMW X4レビュー・評価
X4の新車
新車価格: 695〜1028 万円 2018年9月6日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 132〜759 万円 (169物件) X4の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X4 2018年モデル |
|
|
5人 |
|
| X4 2014年モデル |
|
|
8人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
X4 2018年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.80 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.61 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.59 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.57 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.02 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X4 2018年モデル > xDrive20d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2023年7月5日 22:04 [1733909-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
2018年モデルしかないのですが2021年の改良型だと思います。
【エクステリア】
今流行のSUVだが、後ろが流れるようにデザインされており、偶数番号のグランクーペなどの系統。
ちょっとおしゃれ感があり女性にも好評です。
フロントの顔は、最新のキドニーグリルが縦長では無くこっちの方が好みです。
ただし、車幅が1920と結構な幅があるので、待ちの立駐とかは多くが入れない可能性大。。。
【インテリア】
定番の皮シートですが、クロスステッチになっており8よりもふかふかしていますね。今回はブラックですが、落ち着いていて良いです。
iDriveは旧型となる7.0ですが、8(エイト)の初期型より少しだけ改良が入って居ます。画面も大きくなって見やすくなりました。
カードキーが1枚、iPhoneのデジタルキーが使えるようになりました。キーを忘れても便利ですね。
【エンジン性能】
今回初めてのディーゼルを購入。20dと40dがありますが経費削減!20Dを購入。
走り出しがガソリンの8よりもすうっ!と出ますので街乗りではとっても楽です。踏み込まなくても良いですね。
高速でも、かなり軽く踏んで余裕のスピードでして、これはもうガソリン、ハイオクなんか、勿体無いですね。驚きでした。
またすでに軽油もこちらの地方では140円台です。
ガソリンでまだまだイケると思っていましたが、燃費を考えると軽油、ハイブリッド、EVになっていくのは致し方ないかも。
まだ、いわゆる”ならし”運転中ですので飛ばしてませんが、概ねサーキット走行するわけでもありませんので、奥様方の街乗りにも程よいかと思われます。
給油口を見ると、アドブルーのクチが有りますから大体1000km前後持つらしいですが、少なくなると表示警告が出るそうです。
【走行性能】
これまた初のxDriveを購入しました。四駆は久しぶりですが、雪や滑りやすいところでは役に立つはず。
悪路走行することはまずありませんが、安心感ね。
ただし、回転半径が少し大きくなったような感じがします。クランクや狭い路地での感触です。
自動運転も、8と同様。ハンドルは離さないように!
渋滞ではアシスタントを起動すれば手を離して自動で走ります。かなり重宝します。
【乗り心地】
シートと、車高、セッティングもあるでしょうが、セダンにくらべるとふわっとしていて概ね乗り心地が良くなっています。
家族も良いとの評価です。笑
【燃費】
これからですが、軽油の値段が高くなるとね。。。
まだ計測始まったばかりですので楽しみです。
でもガソリンより全然良いので今のご時世これで満足です。
追記
先程高速走りましたが、燃費はかなり良く、満タンで、1000kmの表示です。瞬間燃費は20から50kmリッター位でした。凄い。。。
【価格】
値引きもありますので、こんなものかという値段。
でも値上げもあったりと随分高くなったな?と思いました。
いくつかコロナのせいでメーカーオプションが省かれたり(その分値引きしているようです。HPにも記載あり)していたようですが、私の納車分はほぼ解消出来たとのことで、オプション類は大丈夫でした。
【総評】
我が家の初SUVです。
乗り心地はセダンより柔らか。
Mスポーツの硬いセダンより、腰の痛みも良いかもしれませんね。
ディーゼルの音も、始動から走行までほぼ気にならない位静か。
しかし、シフトダウンすると、ガオ???っと言いますよ笑
まあこれは致し方なし。
乗り心地、流行とおしゃれ感、燃費を考えればまあまあのチョイスだと思いたい。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X4 2018年モデル > xDrive20d M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 0件
2022年10月12日 02:25 [1631969-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2019年にX3 20d Mスポーツを購入後、2020年にX4にもディーゼルが導入されたのをきっかけに、妻用のX1 18d Xラインとの入れ替えで購入。その後一年所有し現在は乗り換え済です。
【エクステリア】
斜め後方からのデザインが最高です!
特にこれまでのBMWにはないテールレンズのデザインに心惹かれました。
フロントマスクがX3と全く同じなのは如何なものかと。
【インテリア】
賛否はありますがヘキサゴンタイプのフル液晶メーターにより、更に先進的な印象になりました。
コンフォートシートにするためにアクティブベンチレーションを選択しました。
サンルーフも、X3は装置せず後悔したのでX4には装置。X3のそれより開口部は小さいものの満足でした。
リヤシートは座面が短くお尻下りの傾斜が大きいです。
【エンジン性能】
2019年に購入したX3よりも明らかにX4の20dの方がエンジン音は静かです。X3との2台持ちで、並べて比較しているので間違いないです。
個体差の可能性もありますが、X3のエンジン音と振動が徐々に大きくなっていたかもしれません。
【走行性能】
ATのシフトスケジュールが2019年のX3 20dとは明らかに違います。発進後すぐに、どんどんシフトアップしていく燃費重視のシフトスケジュールに改善されてるようです。こちらの方がディーゼルとの相性が良いと思います。
動力性能はX3と全く同じです。
【乗り心地】
Mスポーツゆえリヤシートの乗り心地はハッキリ言って固いです。特に段差を乗り越える時の突き上げは、脳天まできます。
前席にいると全く気づきませんが、段差を乗り越える時のリヤシートの突き上げは非常に大きいのでご注意ください。
【燃費】
高速20
郊外19
街中15
【価格】
X3の価格と比較するとかなり割安な印象です。
【総評】
ファミリーカーとして、パーソナルカーとして、奥様の専用車としても最良のSUVの一台と言えると思います。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
X4の中古車 (全2モデル/169物件)
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 26.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 367.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 137.7万円
- 車両価格
- 124.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
X4 xDrive 30i Mスポーツ 弊社ユーザー様買取り車両 法人1オーナー ブラウンレザーシート 純正ブラックグリル 純正20インチAW Yupiteru前後録画ドラレコ
- 支払総額
- 365.8万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜836万円
-
66〜1033万円
-
59〜1119万円
-
167〜1103万円
-
45〜673万円
-
179〜1623万円
-
178〜1067万円
-
198〜1018万円
-
139〜730万円






















