| Kakaku |
BMW X4レビュー・評価
X4の新車
新車価格: 695〜1028 万円 2018年9月6日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 132〜786 万円 (168物件) X4の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X4 2018年モデル |
|
|
5人 |
|
| X4 2014年モデル |
|
|
8人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
X4 2018年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.80 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.61 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.59 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.57 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.02 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X4 2014年モデル > M40i
よく投稿するカテゴリ
2021年6月6日 21:06 [1460491-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
G02 X4 20dに乗ってましたが、40iのエンジン音に惹かれて、買い替えしました。
エンジンをかけた時のやる気のある音と、スポーツモードにした時のブレーキ時に、エンジン音がエンブレの様な演出まであります。また、内装はダッシュボードにスティッチが入るなど高級感が高まります。
デメリットとしては、燃費は街乗りで7km行けばいい方かと。しかし、惰性運転時は、どこまでも走る?と思うくらい滑るように進みます。また、20dの時は20インチを履いてましたが、21インチになったことで、1インチの違いでも硬さが目立ちます。
あと、1年で変わった最大のポイントは、ミュージックサーバーが無くなった点です。今までの様に
USBなどで音楽を、車にインストールできなくなりました。(音楽保存の容量が無くなった様です)
なので、USBを接続しっぱなしとなります。(使い勝手が悪い)
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X4 2014年モデル > xDrive28i
よく投稿するカテゴリ
2017年4月22日 22:16 [1022722-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
X5(E70)からの乗り換えです。あまり人気出てないみたいですが、私的には結構気にいっています。
X5からの乗り換えとあって、取り回しがかなり楽になりました。久々に6発から4発に乗り換えましたが、車重も軽くなったからか、加速とかも思ったようにできますし、最近は6発はもういいやって気持ちになりました。かなり運転しやすいと思います。東京で運転してることもあって、X5がいかに無駄に大きいか思い知りました。(X5は、良い車です。7年乗りました。)
ただ、燃費は運転が悪いのか、東京で走っているからかわかりませんが、大して良いとは思いません。ガソリンタンクは65リットルと小さめなのでもう少し欲しかったかなという気が。。。
まあ、人気はないみたいですが、同じ車がたくさん走ってるよりかいいかって感じです。多分7年は乗るかな。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X4 2014年モデル > xDrive35i M Sport
よく投稿するカテゴリ
2015年4月2日 18:24 [809200-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】見た目も悪くなくて、好みです。当初はX320D検討してましたがたまたまこの車をショールームで見て
価格は高いけど見た目も良くてX3より気になり新しいスタイルにチャレンジして見ました。正解でした
【インテリア】BMWらしくシンプルですけど、私は好きです。
【エンジン性能】ここは35なんでパワーありそうですけど、まだ慣らし段階ですけど車重のせいか低速はやや欠ける。慣らしも終わりスタートダッシュしましたらSUVにしたらいい感じです、3000ターボです。高速道路でも中速からの加速高速での加速も素晴らしいです、あっという間に制限速度です。
【走行性能】SUVとし購入て高いですけど、セダンなどと比べると街乗りでは必要ない。街乗りメインですからあまり必要ないですね・・・
【乗り心地】セダンでの乗り心地は無理ですけど、SUVの中ではまずまず。1000キロ超えて体が馴染んだみたいで快適です。
【燃費】街乗り6キロ辺り、高速道路では12キロ辺りです。街乗りでも郊外ならもう少し上がります。
高速道路ではまだ慣らし段階で回せば下がりますよね。燃費をきにするならこのエンジンは止めましょう。
【価格】高い目の設定を感じます、ACC標準装備なら良かったですけど私の車は付いてません。
日本車と違い、ほぼ標準装備なんで仕方ないかな。
【総評】まだあまり走行してませんが、ナビ等操作や性能が少し上がったのは実感。X3 20D購入予定から見た目と
値引きとあまり他人が乗ってない車で選びました。後席の方からふわふわ乗り心地で疲れると言われましたが
後戻りは出来ません(笑)
BMWらしさは薄いかもしれません。しかし、慣れればBMWだなと思うところもありますね。リアの視界は悪いという評価でしたが、フル乗車で大きな人を乗せていないなら大丈夫です。取り回しも思ってたよりも楽で横幅があるため狭い駐車場ではリアドアから出てくるのは大変です。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
X4の中古車 (全2モデル/168物件)
-
- 支払総額
- 414.8万円
- 車両価格
- 405.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
X4 M40i 認定中古車 赤革 ガラスサンルーフ ハーマンカードン ヘッドアップディスプレイ 全周囲カメラ アクティブクルーズコントロール アップルカープレイ 電動トランク LEDヘッドライト
- 支払総額
- 683.0万円
- 車両価格
- 658.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 655.1万円
- 車両価格
- 638.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 618.2万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜836万円
-
66〜1033万円
-
59〜1119万円
-
167〜1103万円
-
45〜673万円
-
179〜1623万円
-
178〜1067万円
-
198〜1018万円
-
139〜730万円














