| Kakaku |
ダイハツ コペン ローブ 2014年モデルレビュー・評価
コペン ローブの新車
新車価格: 198〜225 万円 2014年6月19日発売
中古車価格: 62〜299 万円 (452物件) コペン ローブ 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード | 2024年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ベースグレード | 2021年4月7日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ベースグレード | 2019年10月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ベースグレード | 2016年4月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ベースグレード | 2014年6月19日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| ベースグレード (MT) | 2014年6月19日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| S | 2019年10月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2016年4月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2014年12月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S (MT) | 2021年4月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S (MT) | 2019年10月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S (MT) | 2016年4月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S (MT) | 2014年12月24日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.26 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル > S (MT)
2024年4月20日 19:23 [1358382-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
2024.4追記
拘り過ぎて終わってしまったS660と、そこそこで妥協して生き延びるコペン。
個人的にどちらを買いたいかと言われたらS660になると思いますが、コペンのようにこういう楽しいモデルを売り続けることも価値です。
【エクステリア】
見た目は丸目のタイプが用意されており、なかなか良い感じです。
【インテリア】
内装もいろいろ選択肢があり、ホロを閉じた状態でもs660より荷物は積めます。
【エンジン性能】
スペックは64馬力もS660より高回転で発生し、トルクも92Nと控えめですが、ペダルストロークが長いので慣れないと何処でクラッチが繋がるのかわかりにくく、トルクも細めなので慣れないとS660より扱いづらいですが、慣れれば問題ないでしょう。
【走行性能】
キチンとした足廻りで走りもよいのですが、スポーティさを求めるとペダルストロークの長さが気になります。
あとリヤブレーキがドラムなのも十分な性能は理解できますが、スポーツ性という点では残念な仕様です。
【乗り心地】
悪くありません。
【燃費】
【価格】
S660より低めの価格設定です。妥当な価格です。
【総評】
ピュアスポーツ的なS660と、そこそこスポーツ的ななコペンは両方とも魅力的に感じます。
ただし、あくまで個人的な意見ですがクルマを走らせる快感は明らかにS660かなと感じました。
理由はS660はペダルストロークはじめ、シフトレバーのタッチなどもマツダロードスターなど他のクルマと同じ様にクイックに仕上げられているのが、このコペンはそこまででは無い感じでした。
いろいろと試された上で選べば良い選択肢になるクルマだと感じます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル > S (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年8月15日 21:06 [1747958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
購入前はセロがいいかと思いましたが、実車を見ているとデザイン的に一番しっくりくるのが1stリリースのローブでした。
【インテリア】
レカロ、モモステに惹かれてSグレードにしましたが、
それ以外はノーマルとさほど変わりなく、仕方ないですが部分部分安っぽいです。
カバーをしたりシートを貼ったりしてあげると満足感が上がります。
あと、物理的にかなりタイトですので、体格の良い方は絶対に座って居住性を確かめた方が良いです。
【エンジン性能】
数値上は64ps/9.2Nmと特段目を引かない一般的な軽自動車ターボですが、
実際乗ってみるとMTでもATでも数値以上に感じます。
レギュラー仕様&軽自動車枠でこの乗り味はすごいと思います。
【走行性能】
屋根を閉めていると一昔前のFFスポーツっぽい動き、
屋根を開けると重量配分が50:50になるようです。
なので、屋根を開けると急にハンドリングが楽しくなります。
なお、ノーマル、S、GR、全グレードに乗りましたが、エンジンが全部一緒ですのでレスポンス等はそれ程差は無いかと。
【乗り心地】
ノーマルでもまぁまぁ硬いですが、Sグレードはさらに輪をかけて硬いです。
小さいながらもスポーツカーだと思えば個人的にはこのくらいの硬さは許容範囲内ですが、
GRが思ったよりしなやかに感じなかったので(路面のせい?)、
購入前提の場合は全グレードの乗り比べをした方が良いです。
【燃費】
5速でも結構エンジンが回る割には案外良く、
信号少な目の市街地で19km/l、
300km長距離ツーリングで22.5km/l、とカタログ超えしてます。
【価格】
グレードによる価格差は自己満足レベルですね。
カスタムの素体として、もしくは乗りつぶし前提ならノーマルで充分かと思います。
純正コンプリート感が欲しい場合はSグレード、
数年遊んで乗換前提ならGRが残価が最も残るので良いかと思います。
【総評】
オープンカーは一度乗ると価値観が変わると言いますが、全くその通りです。
それを軽自動車枠で叶えてくれる、現状では唯一無二のラインナップですので、
少しでも興味がある・欲しい場合は買えなくなる前に買っておくことをお勧めします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
コペンの中古車 (全2モデル/1,200物件)
-
コペン タンレザーエディション 検・2年/茶革/ナビ/Bluetooth/TV/DVD再生/ドラレコ/禁煙/関東仕入れ/ETC/タイミングチェーン/4気筒ターボ/電動ルーフ
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 189.6万円
- 車両価格
- 185.4万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.1万km
-
コペン アクティブトップ MT車 禁煙車 ターボ 全席シートヒーター HIDヘッド ETC 純正15インチアルミ CD
- 支払総額
- 147.9万円
- 車両価格
- 140.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 167.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜598万円
-
23〜279万円
-
20〜450万円
-
9〜179万円
-
94〜450万円
-
85〜244万円
-
79〜340万円
-
42〜161万円
-
45〜159万円











