Kakaku |
メルセデスAMG GLA AMGレビュー・評価
GLA AMGの新車
新車価格: 879〜1059 万円 2020年10月22日発売
中古車価格: 197〜931 万円 (100物件) GLA AMGの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
GLA AMG 2020年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
6人 |
![]() |
GLA AMG 2014年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
GLA AMG 2020年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.17 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.04 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.74 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.16 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.52 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.11 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 45 S 4MATIC+
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2025年4月13日 07:40 [1952971-2]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 1 |
【総評】
今までAMGは4台乗ってます。AMGを選ぶ人は、ハイパワーエンジンとそれを支える足・剛性を求めている人が多いと思いますが、この車は剛性は低くて特に横方向にゆらゆらします。剛性低いのでスピードも出せずせっかくのハイパワーエンジンが活かしきれてない車体でした。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 35 4MATIC
よく投稿するカテゴリ
2024年3月1日 05:24 [1818481-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
まず当方の構成として
・30代後半
・妻、未就学児x1
・都内、世田谷区、持ち家マンション3DLK
・賃貸青空駐車場、付近極狭道路
・前車は国産SUV
・運転歴20年越え無事故ゴールド
元々スポーツカーが好きで若い頃はローダウン乗り回してた口なのですが、結婚をし子供を設け流石にもうローダウンは無いでしょうというところで前車が国産SUVだったのですがどうもやっぱりシックリこない。特に高速の入りのところや瞬時の回避行動などでどうしても物足りない状況が前車で数年続きました。
副業の方で売上が上がり経費が多めに必要になったのでメルセデス、特にAMGは興味が昔からあり、丁度良く登録5ヶ月走行距離4000km純正保証5年がつけれるほぼ新品が見つかったので購入しました。
======
【エクステリア】
流石ですね、好みど真ん中です。正直非AMG、AMGラインのフロントが好みでなく、パナメリカーナグリルが大好きです。シルエットも大きすぎず小さすぎず丁度よいです。GLCAMGも検討したのですが駐車場までの極狭道路(2.5mです)の取り回しが若干不安があったためGLAにしましたが問題なく通行できます。
======
【インテリア】
ここは大満足なところで国産SUVだと長距離運転で腰が痛くなり1枚低反発のクッションを入れていたのですが、何も入れずに問題なく運転できます。
後席も前席の後ろ側がえぐれてる影響で足元が広く、妻も大満足でした。
======
【エンジン性能】
これです。これが欲しかったです。
流石に45と比べると劣りますが都内では十分な馬力です。やっぱり45は都内では使いどころが限られますね。35で良かったです。若干国産と比べるとアクセルとブレーキに癖がありますが2週間ほどで慣れました。
======
【走行性能】【乗り心地】
AMGなので若干硬いです。ただこの硬さが良いです。家族乗せる際はコンフォートで、自分で楽しむ際、加速が必要な際にはスポーツ+で運転します。高速道路でもなんの不満もなく、レーンキープとクルーズコントロールでほぼ操作が必要ありません。メルセデスの運転支援群を抜いており怖さが全くない状態です。
======
【燃費】
ここは気にしては駄目なポイントですね。ハイオクガンガン垂れ流します笑
エコとかSDGsとかどうでもいいのでガソリン車乗れるときに乗る予定です。
======
【価格】
ほぼ新車ですが中古だったこともありかなり安く購入できました。ディーラー保証もついており、メンテナンスの際にディーラーが取りに来てくれ、終わったら戻しに来てくれます。このサービスは自分でディーラーまで持って行って持って帰ってくるのが正直面倒だったので、次もメルセデスにしようと思ってます。
======
【総評】
大満足です、もちろん細かいところはありますが、所有欲含め満たされてます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 35 4MATIC
2023年9月24日 07:41 [1761766-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
通常のAMGからの大きな違いはフロントマスクとマフラーです。
全体的に悪くないスタイルだと思います。
【インテリア】
ほぼ通常のGLAと変わりません。良かった点はモード切り替えスイッチがハンドルについていることです。
ディスプレイ等は見慣れた感じになってきました。とはいえ、古臭さはなくこちらも悪くないレベルだと思います。
【エンジン性能】
最初、一般道を走ったときは通常のGLAからやや余裕を感じるレベルでしたが、高速道路に入ると一変しました。35でもAMGはAMGです。気持ちいい排気音とともに、余裕のある走りを見せてくれました。
【走行性能】
100キロを超えてからがこの車の良さが出ます。一般道では少しぎくしゃくして物足りない感じがありますが、それを吹き飛ばしてくれる安定感と余裕が十分にあります。
【乗り心地】
シートがしっかりホールドしてくれますし、足回りもしっかりしているので高速走行時は言うことなしです。
【燃費】
試乗なのでコメントなし。
【価格】
頑張ればサラリーマンが手を出せるAMGです。ちゃんとAMGらしさがあるのにこの価格なのは素晴らしいと思います。
【総評】
以前にG63やSL43に試乗したことがあり、AMGの雰囲気は知っていました。35がどれだけAMGらしさを持っているかが今回の試乗のポイントでしたが、結果としてAMGは35でもAMGでした。
W205を所有していますが、それと比較してAクラスとしての物足りなさが残りつつも、AMGらしさを長所としてスポーティにまとめてある感じがしました。(セダンとSUVという違いもありますが)W205をラグジュアリーとするなら、GLA35はちょうどいいスポーティな車といった印象です。
私はサーキットや峠で走るタイプではないドライブ好きですが、それでもAMGの素晴らしさは享受できましたし、とても気に入っています。一度は乗ってもらいたい車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 45 S 4MATIC+ (MP202301)
よく投稿するカテゴリ
2023年3月31日 08:56 [1697712-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
初代のエディションに比べておとなしいデザインです、せめてAみたいにリアーウイングが欲しい。
【インテリア】
AMGでもやはり入門機種なのでそれなりです、せめてシートベルト自動調整くらいつけて欲しかった。
【エンジン性能】
初代のエンジンよりレスポンスが良い感じです、ミッションも初代よりスムーズに変速できます。
【走行性能】
クイックに曲がれます、タイヤがグリップ限界超えた時が怖いですが
【乗り心地】
初代より格段に良くなっています、硬すぎず柔らかすぎず。
【燃費】
大人しく乗っても、ある程度飛ばしても、街中はさほど変わらず4?5Km/L、郊外に行くと9?10km/L
【価格】
少し高い感じがします。
【総評】
普段使いできるスポーツカー、荷物も積めるし、運転席の目線が高いの見切りがいいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 45 S 4MATIC+
2021年8月28日 09:27 [1486894-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
SDGsで内燃機関の終焉が近づいています。
大型車に暴力的パワーはスマートではありません。
ダウンサイジングが今のトレンドです。
このモデルは2L4気筒ながら図太いエンジン音と排気音。
421psのパワー(昔の6L?12と同じ) 51kgのトルク。
4駆で4枚ドア、必要十分な安全装備と快適装備、人も荷物もばっちり。
室内高もあり、運転席からの見通しもまずまず。
高速の直進性、よどみない加速性能(エ!もうこの速度?)。
動力性能と燃費の両立を求めるにはこのサイズが上限ではと思います。
まるでファミリーカーのような高性能車の最右翼。
羊の皮をかぶった狼を地でいきましょう。
バッチを外してGLA180然と乗るのがおしゃれですよ。(^-^)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2020年モデル > GLA 35 4MATIC
2021年6月10日 09:51 [1458621-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 無評価 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
C220dの代車で1週間ばかりやってきました。
街乗り半分、高速半分です。タイヤはミシュラン・クロスクライメート(オールシーズン)。
しかしレビュー書いたのに削除ってどういうことです?以下2回目の記載。
【エクステリア】
旧GLAはAクラスの延長線でしたが今作はしっかりパッケージをSUVらしく変えてきました。車高も車内高も上げてあります。
ただし機械式立体駐車場には入らなくなりました。
【インテリア】
新世代A/B/CLA/GLA/GLB共通ですが、大きく質感は向上しました。
ただしC/E/Sに達しないよう巧妙にグレードダウンしてありますが・・・
運転席を目一杯上に上げてコマンドポジションにするとSUVらしい良い見晴らしになります。後席の膝周りも余裕ができます。
オプションのAMGステアリング?を選択すると液晶ボタンがステアリングについていじるのが楽しくなります。
【エンジン性能】【走行性能】
AMGを選ぶ大きな理由。速いですね。45は必要か?というぐらい気持ちの良い加速です。
シフトチェンジの度にボッボッと後ろで鳴ってくれます。
DCTのマナーも向上し、低速でむずがらなくなりました。人に勧められるレベルです。逆に言えば旧A/B/CLA/GLAはダメダメだったわけですが。
全幅1850mm、最小回転半径5.7mで取り回しは悪いです。
【乗り心地】
「芯が硬い」とは助手席の弁ですが、運転者としては許容できる硬さです。
更に2段階固くすることができ、悪いのがもっと悪くなります(笑)
他社レビューでは後席の乗り心地も良くないようで、人を沢山乗せてよく移動する人は避けたほうがいいかもしれません。
【燃費】
平均15km/Lでした。2Lハイパワー四躯のSUVにしては存外にいいのでは?
ただ街乗りだと悪くなりますし、タンクは51Lなのでアシは短いです。
【価格】
買える人は買ってくださいませ。
【総評】
速くて楽しいSUVが欲しいなら買いだと思います。
利便性ならGLB/純粋に速さならA45でしょうけど、万能で走りも良いのがこのGLA35だと思います。
これ以上質感が欲しいとなるとGLC43・63/GLE/Gとなり、1000万を超えてきます・・・げに恐ろしきベンツ地獄。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > メルセデスAMG > GLA AMG 2014年モデル
2016年6月6日 10:52 [935640-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
はやりのSUVであるが、クロカンをイメージさせず、かと言ってクーペボディでない車体を綺麗にそつなくデザインされている。
【インテリア】
最近のメルセデス内装で、すっきりしているが、豪華にみせている。国産車の様なゴテゴテ感はなく、好感がもてる。
国産のゴテゴテ感が好きな人には物足りないかも!
COMANDシステムはやっぱり使いにくい!
【エンジン性能】
初期のクリーンディーゼルの暴力的な低速トルクを味わうと、低回転域では物足りなさを感じるが、回転が上がることによるガソリンエンジンの気持ちよさは、久しぶりに味わったのだが、非常に楽しい!
でも、エンジン回転を上げるのが好き出ないので、自分はやっぱりディーゼルの方が好きだ!
【走行性能】
4MATICに関しては、プロフェッショナルレビュー(AMGではないですが)では、悪路の性能のみをコメントしているので、敢えてターマックでのインプレをします。
AWDと言えども基本はFFです。自分はFRが好きなので、やっぱり馴染めない!最小半径が大きいので、アクセル踏みながらの交差点や丁字路での合流では大廻をしてしまう。
でも、AWDの制御によるものか、トルクステアが無いのは好感が持てる。
【乗り心地】
AMGって乗り心地が良いのか!と思わしてしまうのほど乗り心地が良いです。コーナーでは良く粘る足回りですが、通常は柔らかい乗り心地です。
【燃費】
それなりですが、悪くは無いです。 気にするならAMGは乗らない方が良いです。
【価格】
この価格でAMGが所有出来るなら安い!が、手を抜いていないのがさらに凄い!
【総評】
音が大きすぎで、今の時代に合わない(自分の年齢的にも)。FRベースのAWDでディーゼルエンジンベースなら自分的には最高だが、久しぶりにガソリンエンジンの特性を楽しめた。
コンフォートモードだと、停止状態から発進するときに、エンジン始動から始めるのでもたつき感が気になる。スポーツモードでは、停車してもエンジンが落ちないので、発進に関しての不満は少ない。が、所詮2Lガソリンエンジンなので、低速トルクが少ないのも原因のもたつきもある。
総じて、有る意味予算的に問題が無いならお買い得なAMGです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
GLAクラスの中古車 (全2モデル/100物件)
-
- 支払総額
- 779.9万円
- 車両価格
- 748.0万円
- 諸費用
- 31.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
GLAクラス GLA45 4マチック 後期モデル パノラミックスライディングルーフ AMGレッドキャリパー カーボンインテリア レッドシートベルト 地デジ バックカメラ ドラレコ
- 支払総額
- 368.9万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.5万km
-
GLAクラス GLA35 4マチック ナビゲーションパッケージ AMGアドバンスドパッケージ シートヒーター HUD 本革シート
- 支払総額
- 409.7万円
- 車両価格
- 394.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
GLAクラス GLA35 4マチック 4WD MP202202 アドバンスドP パフォーマンスP
- 支払総額
- 497.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
79〜1520万円
-
238〜1549万円
-
169〜1300万円
-
153〜970万円
-
94〜741万円
-
193〜920万円
-
320〜2265万円
-
160〜1128万円
-
302〜1940万円