| Kakaku | 
マツダ スクラム バン 商用車レビュー・評価
スクラム バン 商用車の新車
新車価格: 114〜171 万円 2015年3月5日発売
中古車価格: 78〜109 万円 (3物件) スクラム バン 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| スクラム バン 商用車 2015年モデル |      4.00 |  —位 | 5人 |   | 
| スクラム バン 商用車 2005年モデル |      3.00 |  —位 | 1人 |   | 
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - | 
スクラム バン 商用車 2015年モデルの評価
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.00 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.62 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.81 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 3.77 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.42 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 4.81 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 4.43 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > スクラム バン 商用車 2015年モデル > BUSTER (MT)
よく投稿するカテゴリ
2017年3月6日 10:12 [1009259-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 4 | 
退職後、生活スタイルの変化を契機に、アテンザスポーツワゴン20Sから乗り換えました。老親の介護をしなから、僅かですが、畑をいじっています。キャロルFF4AT(娘が時々運転)と2台所有しています。
1  エクステリア
 ワゴン仕様に比べてチープですが、当たり前かな。
 内容積を重視し、軽規格ギリギリまで大きくしたデザインですからこれはこれで良しとします。日本の製品に遊び心は望めません。
 ただ、タイヤの径があまりにも小さく、滑稽な外観ですね。
2 インテリア
 BUSTERのリアシートですが、バンにしては高級ですが、倒したときにフルフラットになりません。後部の床を5cmくらい上げて欲しかったなぁ。
 メーターは必要最小限です。MTなのでタコメータは欲しいです。
 頭上の収納スペースはいいですね。
 リヤにボルト穴があり、将来DIYで棚等が設置できそうです。
 それにしても広い室内、車中泊が楽しみです。
 
3 エンジン性能
  NA車かターボ車かとても迷いました。実は、今でも…しかし、時間に余裕が生まれ、高速道路を頻繁に走ることがなくなったので、 NAでのんびり楽しもうと思います。乗り出してみて、発進トルク以外は不満なしです。
 ちなみに、圧縮比は、NA=11.0,ターボ=9.0。ファイナルはNA=4.777,ターボ=4.000。街乗りではNAかな?ターボのほうがワイドバンドでパワフルでしょうね。
 
4 走行性能
  貨物車という性格上仕方がありませんが、バネは固いです。タイヤもLTですし、空気圧も高いので路面の凹凸をモロに感じます。今、少しずつエアを抜き、後輪2.2、前輪2.4位になっているところです。
  しかし、ロールが小さく、前後の軸重はバランスよく、扱い易いですね。コーナリングは風さえなければスポーツカー並みですよ。
5 燃費
  燃費はメーターの平均燃費値で22.1km/l。キャロル4ATより約10%良いです。
  これには満足。ただし、高速道路は走っていません。K6A型に比べR06A型エンジンの進歩が分かりました。
6 価格
  いつも買っているお店で5台目なので安心価格でした。   
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜390万円 
- 
14〜233万円 
- 
16〜265万円 
- 
15〜265万円 
- 
14〜1519万円 
- 
15〜423万円 
- 
12〜417万円 
- 
20〜135万円 
- 
41〜503万円 
 
               
               
 
 
 









 












