Kakaku |
『高速で飛ばす人にとっては隠れた名車』 日産 NV200バネット バン 商用車 2009年モデル 野鳥太郎さんのレビュー・評価
NV200バネット バン 商用車の新車
新車価格: 234〜301 万円 2012年6月8日発売
NV200バネット バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

自動車(本体) > 日産 > NV200バネット バン 商用車 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年11月5日 07:43 [1355015-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
市街地ではパワステの感じが変だと感じた。(止めてタイヤの状態を確認したほど)
ところが高速で往復470km走ったら 逆に凄く安定していてなかなか好印象だった。慣れの問題だ。
4速オートマのFFでリアサスはリーフスプリングみたいだがバンバン飛ばしても(前席は)快適で全く問題なかった。
アウトバーンでの使用も想定して開発したのかと思う程だ。(後席はオマケ程度)
極太超扁平タイヤでウン百馬力の海外製高級セダンがバ○みたいに見えた。
ガソリンが沢山入るのでFit2(cvt)の1.3倍、ハイゼットカーゴ(4AT)の1.5倍の航続距離があるのも大きな利点だ。
ただ、
3速にホールドする方法がわかりずらい(3速ホールドできない?)のは気になった。
【追記】
シフトレバーのOD-OFFボタンで3速ホールド出来ました。
後席の乗り心地は悪い。シートベルトも装備されていない。ただ、まっ平らなので寝易い。クッションの良い枕を準備すると良いかも。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった12人(再レビュー後:6人)
2020年8月6日 12:33 [1355015-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
市街地ではパワステの感じが変だと感じた。(止めてタイヤの状態を確認したほど)
ところが高速で往復470km走ったら 逆に凄く安定していてなかなか好印象だった。慣れの問題だ。
4速オートマのFFでリアサスはリーフスプリングみたいだがバンバン飛ばしても(前席は)快適で全く問題なかった。
アウトバーンでの使用も想定して開発したのかと思う程だ。(後席はオマケ程度)
極太超扁平タイヤでウン百馬力の海外製高級セダンがバ○みたいに見えた。
ガソリンが沢山入るのでFit2(cvt)の1.3倍、ハイゼットカーゴ(4AT)の1.5倍の航続距離があるのも大きな利点だ。
ただ、
3速にホールドする方法がわかりずらい(3速ホールドできない?)のは気になった。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった4人
2020年8月6日 01:05 [1355015-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
市街地ではパワステの感じが変だと感じた。(止めてタイヤの状態を確認したほど)
ところが高速で往復900km走ったら 逆に凄く安定していてなかなか好印象だった。慣れの問題だ。
4速オートマのFFでリアサスはリーフスプリングみたいだがバンバン飛ばしても(前席は)快適で全く問題なかった。
アウトバーンでの使用も想定して開発したのかと思う程だ。(後席はオマケ程度)
極太超扁平タイヤでウン百馬力の海外製高級セダンがバ○みたいに見えた。
ガソリンが沢山入るのでFit2(cvt)の1.3倍、ハイゼットカーゴ(4AT)の1.5倍の航続距離があるのも大きな利点だ。
ただ、
3速にホールドする方法がわかりずらい(3速ホールドできない?)のは気になった。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった2人
「NV200バネット バン 商用車 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月19日 05:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月19日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月10日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月5日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月23日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月3日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月12日 14:26 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜369万円
-
39〜511万円
-
73〜1446万円
-
29〜366万円
-
28〜576万円
-
34〜613万円
-
49〜503万円