Kakaku |
アウディ RS Q3 2014年モデルレビュー・評価
RS Q3 2014年モデル
8
RS Q3の新車
新車価格: 718〜818 万円 2014年3月18日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 199〜341 万円 (16物件) RS Q3 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:RS Q3 2014年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ベースグレード | 2015年5月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ベースグレード | 2014年3月18日 | ニューモデル | 1人 | |
performance | 2017年8月10日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.27 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.73 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.53 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.27 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.27 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.20 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.73 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > アウディ > RS Q3 2014年モデル > performance
よく投稿するカテゴリ
2025年3月6日 22:06 [1943139-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
個人的には好みでした。羊の皮を被った狼みたいな感じだと思います。
【インテリア】
さほど高級感はありません。シートが小さくて少し疲れやすかったです。
【エンジン性能】
予想してたほどの速さはありませんでした。車の重さをやや感じました。
【走行性能】
カーブを曲がるときはアンダーステア。
これは個体差かもしれませんが、高速走行でややハンドルがブレたため、あまりスピード出す気にならず、、、
【乗り心地】
やや固め。特に不満なし。
【燃費】
ハイオクで8.5km/リットルくらい。高速3割くらいで。
高速のみでも10-10.5km/リットルかなと。
【価格】
中古で買ったので割安でした。逆に定価でこれはないな、、と思いました。
【総評】
中途半端な印象を受けました。
Q3に強力なエンジン載せて、適当に内装豪華にして、これでいいでしょって感じ。
全然曲がらないので直線くらいしかスピード出す気になりませんでした。
外装は気に入ってましたが、走りがつまらなかったので短期間で乗り換えてしまいました、、、
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アウディ > RS Q3 2014年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年3月21日 08:45 [1113933-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アウディ > RS Q3 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 14:11 [983721-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
直5エンジンがツボでした。
Q3を購入しに行って、思わず選んでしまいました。
Q3と違い、しっかり走ります。
RSとついていますが、それほどスパルタンではなく、Sのような日常使いができます。
またQ5のようにハンドル下が張り出して、左足が置けないようなこともなく、変な跳ね方をすることもありません。
- レビュー対象車
- 新車
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アウディ > RS Q3 2014年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2015年9月22日 03:46 [860129-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アウディのSUVの中で最もコンパクトなモデルがQ3だ。そのQ3をベースに作られたスポーツモデルがRS Q3である。アウディのスポーツモデルは、ベース車に対してSがあってRSがあるのが普通だが、Q3ではSの設定なしに一足飛びにRS Q3が設定された。しかもQ3の兄貴分であるQ5やQ7にはRSの設定がないのだから、RS Q3はかなり特別なモデルである。
RS Q3には、大磯プリンスホテルで開かれた輸入組合の試乗会に出席し、出展された広報車両に試乗した。
外観デザインはSUVボディであるだけに高めの全高がややずんぐりした印象を与える。Q3に対するRS Q3専用の仕様もそれほど際立った感じではない。20インチの大径タイヤ&ホイールを装着することや、エキゾーストパイプが2本から1本の大きな楕円形のものになることなどが相違点だ。
インテリアはバケットタイプのシートやカーボンパネルなどがスポーティな印象を与えているが、アウディのRSであるなら、もっと高い質感が欲しいとも思えた。
搭載エンジンは直列5気筒の2.5L。当然ながら直噴ターボ仕様のTFSIエンジンだ。このエンジンはTT RS用に搭載されていたのと同じで、動力性能をやや抑えた仕様にしてRS Q3に搭載している。試乗した2014年モデルの動力性能は228kW/420N・mで、RSを名乗るのにふさわしい十分な性能である。
RS Q3のボディはけっこう重くて1700kgもあるが、その重さを全く感じさせない感じでぐいぐいと力強く加速していく。SUVとは思えないような速さで、これぞRSといった感じの加速感である。排気音はちょっと大きめだが、それがRS Q3の特徴でもある。
このエンジンは2015年5月に改良を受け、動力性能が250kW/450N・mにまで向上しているから、現在販売されている新車はさらにパワフルな走りを示すはずだ。
足回りの安定感も大したもので、コーナーではロール感じさせないくらいに落ち着いた感じの走りを示す。アイポイントが高めのSUVボディでありながら安定感いっぱいの走りを示すのは好感できる。
ただ、価格が700万円台の後半というのは何とも高めの印象だ。RSの豪快な走りを得るにはこれくらい予算が必要なのだが、Q3系のモデルをこの予算で買うのは相当な決断が必要だと思う。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アウディ > RS Q3 2014年モデル > ベースグレード
2015年9月19日 15:09 [859453-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
地味で目立たない、それが良いと思える時もある。
次期モデルに期待大です。
【インテリア】
落ち着いていて自分にはしっくり来ます。
ハンドルとドライバーのセンターがズレ過ぎ。
【エンジン性能】
0→100km/h加速で5.2秒と言うだけ有って気分良く加速します。
長年32GTRを乗っていましたが、それに一番近い加速感。
【走行性能】
ブレーキの効きの良さ、コーナーリングの安定感、良すぎてつい飛ばしたくなる!
【乗り心地】
文句無しです。これ以上望みません。
【燃費】
試乗なのでべた踏み全開、燃費気にしていませんでした(笑
【価格】
アウディのRSグレードとしてはバーゲンプライスだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
RSQ3の中古車 (全2モデル/36物件)
-
- 支払総額
- 519.6万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 870.5万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 32.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 689.9万円
- 車両価格
- 663.0万円
- 諸費用
- 26.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 187.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 777.1万円
- 車両価格
- 749.9万円
- 諸費用
- 27.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
90〜774万円
-
45〜594万円
-
103〜310万円
-
112〜674万円
-
83〜753万円
-
73〜560万円
-
128〜847万円
-
287〜1240万円
-
441〜1060万円