| Kakaku |
日産 デイズ ルークスレビュー・評価
デイズ ルークスの新車
新車価格: 127〜209 万円 2014年2月13日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 15〜169 万円 (4,329物件) デイズ ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| デイズ ルークス 2014年モデル |
|
|
63人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
デイズ ルークス 2014年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.01 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.88 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.96 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.15 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年5月22日 00:03 [1456073-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
ハイウェイスター |
デイズルークス2014年モデル
ハイウェイスターターボ 2WD 標準地仕様
外観の見た目は新型のルークスよりカッコイイです
ターボモデルにしたのは試乗車がノンターボで加速も悪くエンジン回転がやたら高くてうるさかったからです。
僕が購入したターボは大正解でした、エンジントルクが低回転から太くて通常では2000回転も回っていれば普通に走れます、高速道路でも2500回転以下です。
右折などでアクセルを急激に踏むとホイルスピンするので注意が必要です。
ターボモデルはアイドリングストップが無いので停止のたびにギクシャクすることも有りません。
ターボモデルでは横滑り防止装置も標準装備なので雪道でも安心して走れます。
スマートキーやオートライト、アラウンドビューモニタはすごく便利な機能です。
後席に風邪を送るサーキュレーターも付いているので最新の軽自動車にもひけをとらない豪華な装備です。
ルームミラーも自動防眩ミラーで後ろから眩しい光が入った時に瞬時にミラーの反射率を下げてくれるのでとても助かります。
オートエアコンはタッチ式の静電スイッチなので軽く触れるだけで温度や風量が変わってしまうので注意が必要です。
視界はとても良くて身長183cmの僕でも広いと感じます、後席の両側スライドドアも標準でとても使い勝手がいいです。
後席も広くてリクライニングも出来るので快適です。
フロントガラスが立っているので視界がいいです。
室内高さはセレナやアルファードと同じ寸法なので広いのは当然ですね。
残価設定で購入したのですが5年後の残価が高いので月々の支払いが少ないのもメリットです。
うちの場合5年後の残価72万以上でした。
燃費はチョイノリで13km/L
高速走行で20km/Lくらいです。
500km程度の長距離運転でも室内の広さと静かさで疲れることはありません。
欠点はスピードメーターがハンドルの陰になって見にくいですセンターメーターだったらよかったのに。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年10月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 178万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > S
2021年2月27日 11:26 [1425925-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
代車で一日乗りました。
項目を絞ってレビューします。
エンジンは車体が大きいので流石に無理してる感がありますが、街乗りであれば十分です。特に不足は感じませんでした。人を乗せると少しキツくなるかも。
騒音はそれなりに入ってきますが、個人的には不思議と気になりません。
(風切り音、ロードノイズ、エンジン音が平均的に入ってきて気になりづらい)
足回りは硬めです。ロールを抑えるためのセッティングと思います。不快になるギリギリのラインです。よく考えた末のセッティングだと思います。荒れた路面でも振動が抑えられてますが段差になると突き上げ感があります。何もない所やひび割れ程度は全く問題ないです。
シートは不満ありませんが、もう少し柔らかければ足回りの硬さをカバーできたのにと思いました。
視界はとても良好で不満ありません。
ドアスピーカーが下ではなく中央にあるのは感心しました。騒音対策でしょう。
総評として、普通に乗る分には不満の少ない良くできた車です。
悪くいえば良い所のない普通の車で、ちょっと味が薄く物足りなさもあります。
それがシートの座り心地だったりエンジン性能だったり、何処か素晴らしい所があればいいのに、特筆すべきそれがない。
メーカーとしてはやはり他とは違うこだわりを感じさせる車を作って欲しいですね。
車としてのデキは悪くないので星4。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX Gパッケージ
2018年11月26日 08:24 [1177179-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
新型NBOXの比較で、タント、スペーシアと乗り比べた。
質感や乗り心地は、良い方だと思います。
想像と違ってました。
エンジンはさすがに力がなく、坂道では随所で苦しげに唸ってました。
二人までの乗車で、のんびりと走らす分には快適かと思います。
値引きはかなりありました。
三菱に行くと更に(笑)
正直、値段では無いと思いました
但し購入はタントが第一候補となりましたが、NBOXが出てからはあまりの出来の良さに数日で契約しました
良し悪しは個人差もあるので、色々意見もあるでしょうが本人が気に入れば良いのではないでしょうか
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年8月16日 17:59 [1150943-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
題名の通りそのままですね(^_^;)
燃費を良くするために踏んで加速しないようになってると、
わけわからん日産のディーラーがいうてました苦笑
ターボにしてなかったらそら加速悪いですよ、走りませんよて、ならはじめからつけとけよ^^;
燃費はいい?
いやいや、10以下ですから(笑)
下手したら暖房冷房つけて、
後続車な迷惑ならない運転すると
燃費すさまじくわるいですね、うなる、、、
でも、音だけで全く走らない。
こんな車売ったらあかん(笑)
タント、N BOXなどを買うべきか。
参考になった63人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > X 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年5月17日 23:57 [1128576-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
個人的には、微妙だけど、両親のちょい乗り用で、当人達が好きで買ったのでOKではあるけど
後部にスペースがまともにないのに、5ドアにする必要性は皆無だし、さらに両側電動スライドドアにする必要があるのか疑問、無駄な装備にしか思えない。
【インテリア】
こんなものかなと言った感じですね
【エンジン性能】
ノーマルエンジンなので、はっきり言って最悪、660ccのエンジンで1t超える車重支えれません。市街地のチョイ乗りなら、まぁ我慢出来るけど、長距離乗るならターボは最低限必須か、よほどこの車が好きでない限り、5ナンバー車購入視野に入れたほう良いかな。大人4人乗車ならちょっとした段差すらまともに上がれないし、坂道なら最悪で、アクセルべた踏みでも速度が落ちます!! 運転すればするほどストレス溜まる車
【走行性能】
ノーマルエンジンなら、セカンドカーで平坦な市街地限定ですね。特に冬道はAWDとは言え、降雪時は乗らない方が良いと思われる、新雪が積もっていたら、前に進めなくなる可能性大ですね
3回ほど、郊外も含めて運転する機会あったけど、もう乗る気起きなくなりました
【乗り心地】
可もなく不可もなくといったところです
【燃費】
燃費は不明
【価格】
いらない機能が多すぎ、安全装備も含め、標準装備、車体サイズ見直して価格を抑えた方が良いと思う
【総評】
私自身は2.0ℓのSUVに乗ってるので、その車との比較がどうしても入ってしまうのですが、それでもこの車はひどい!!、車体を無駄に広くして、機能を何でもかんでもつければ良いとは言えない代表選手!!サイズ、 標準装備を削って、エンジンの出力に見合った車体に見直すべきですね
メリットは、税金が普通車より安いこと位でしょうね。
ただ、車に関しては個人の好みが分かれるので、購入予定なら可能であれば、試乗して決めると良いですね
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年3月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 154万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX Gパッケージ
2014年10月17日 20:55 [762423-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
今日産のディーラーさんで実施されている、
ワクテク体験モニターでの試乗です。
【エクステリア】
ハイウェイスターのモデルをお借りしました。見た目は精彩ですっきりしています。個人的にはekスペースより好み。
【インテリア】
今時のスーパーハイト系らしく、広々しています。
私の身長(175cm)の影響か、ナビの位置が少し低く感じられました。あとタッチパネル式のエアコンには最後まで馴染めませんでした・・直感で操作できず、停止中か走行中は同乗者に操作してもらったほうが良さそうです。
アラビューモニターはルームミラー越しだと小さすぎて分かりにくいです・・ボタンひとつでナビ表示にも変えられます。
【エンジン性能】
普段、ターボつきの軽自動車(iガソリン車)に
乗っているため、正直ノンターボは加速がかったるいです・・ターボつきだと違うのかもしれません。踏み込むとエンジン音がやかましくなるのもいただけません。
【走行性能】
上記に加え、車の重量も影響してか、加速がにぶい?と感じさせられます。町のりだと問題ないですが、幹線道路はSモードにしないとしんどいです・・燃費は落ちますが。
【乗り心地】
乗り心地はよかったです。
後ろの席も座面に余裕があって、軽とは思えません(笑)
【燃費】
渋滞の多い場所(エアコン常時on)を通ったためか、リッター15が限度でした・・
【価格】
最近の軽は高すぎます・・
ターボつきだとコミコミ200万弱。安いセダンが買えてしまう・・
【総評】
自転車も積んでみましたが、27インチは積むのがぎりぎり・・以前借りたNboxのほうが積みやすかったです。
ノンターボは加速が鈍いと感じさせられたので、
ご購入を検討される場合、ターボつきモデルにも試乗することをお勧めします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズルークスの中古車 (4,329物件)
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 46.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 38.5万円
- 車両価格
- 32.7万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 65.4万円
- 車両価格
- 60.8万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 100.6万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜290万円
-
6〜271万円
-
6〜270万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
11〜240万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜198万円
















