Kakaku |
『乗り易く満足』 トヨタ ノア 2014年モデル モリケン33さんのレビュー・評価
ノア 2014年モデル
851
ノアの新車
新車価格: 224〜344 万円 2014年1月20日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 68〜1221 万円 (2,441物件) ノア 2014年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > ノア 2014年モデル > Si W x B (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 08:20 [1143045-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
振り返って思う事を追記します。
このクルマを2年前に下取りに出して乗り出し価格が同価格帯なのと家族での乗車スタイルが変わったので現在はコンパクトサイズに乗り換えて(10系シエンタZのhev)の比較になります。
都内23区がメインなので普段は12キロ以下の燃費で真夏は8キロとかザラに有りオドメーターが300キロ過ぎるとガソリンスタンドが気になるのな唯一の不満点でした。
あと、90系が書き換えを検討した時点で最大18ヶ月とか言われたのと、hevでそれなりの装備を見積りしたら乗り出し500に届きそうな勢いで、ほぼ2人乗りでは後方は空気運ぶのにコスト掛かり過ぎなのと3ヶ月で納車可能なシエンタにして、高額下取りでドナドナしました。
ノアの話に戻して、2列目ロングスライドは乗り心地は最高で高速移動時の安眠が約束されていました。
リアエアコンの効きも抜群で燃費はボロボロでしたが、サスもしなやかで回せば心が高揚するエンジン音とかDIYでデッドニングしたドアとスピーカーも組合せが良かったと思います。
不満ではないけど狭い道で全長が少し長く曲がれない路地に何度か出会い引き換えした事や下町のスーパーの駐車場で前がはみ出るとかあった。
24.年現在でも80系のWxBを良く見かけるので乗り換えが良かったのかたまに疑問に思うが運転して楽しい部類の最後のミドルクラスかもと思います。(今のクルマは電子制御が良すぎなので)
以下使用中だった頃のコメント
70後期型からの乗り換えです。
【エクステリア】
ブラキッシのWxBですので、エアロとのバランスがバッグンに感じます
【インテリア】
WxBのお陰で少し上級で落ちつき感がある内装です。
但し70ノアと比較すると収納ポケットの容量が半減している感じで少し残念です。乗り換え時に乗せていた小物が入らなくて処分しました。シート下の空間に小物入れを設置して対処しました。暖房時の吹き出しがあるので、冬までには工夫したいです。
【エンジン性能】
この車体には丁度良いエンジンとパワーです。
最後まで比較したハイブリッドが少し言い過ぎかも知れませんがモッサリな制御?フィーリングだった為、違う車かと勘違いする位に雲泥の差に感じました。
【走行性能】
軽快なハンドリングと高速走行でもしっかり踏ん張りが効いて、70ノアでの高速コーナーでのフラツキ不安要素が嘘のように消えて安心ドライブになりました。
【乗り心地】
二列目のリラックス感なロングスライドが他社には無い良さと落ち着きのあるサスもちょっとした山道でも船酔い?せずに楽しめます。
【燃費】
まだ、満タン給油してないのでカタログ値の8掛け程度だと思う
【価格】
10インチナビとかフル装備で400万で出されましたが、買い換え残価有り70ノアを下取りし値引き含めて支払い320万に収まり満足です
【総評】
同じグレードのハイブリッドがほぼ同じ条件で350
万強でしたが、ホイールと燃費しか利点を感じられなく10年乗る車では無い出来に感じ却下しました、次のFMCでの2Lハイブリッド化や次世代安全装備ならば無理してでも買ったのですが、とりあえず最初の車検の時に乗り換え検討する考えで三年はエンジン車で楽しみます。結構首都高を通り遠出するのですが、煽られずに流れに乗れる様になり安心を感じました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 286万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人(再レビュー後:5人)
2018年7月26日 15:35 [1143045-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
70後期型からの乗り換えです。
【エクステリア】
ブラキッシのWxBですので、エアロとのバランスがバッグンに感じます
【インテリア】
WxBのお陰で少し上級で落ちつき感がある内装です。
但し70ノアと比較すると収納ポケットの容量が半減している感じで少し残念です。乗り換え時に乗せていた小物が入らなくて処分しました。シート下の空間に小物入れを設置して対処しました。暖房時の吹き出しがあるので、冬までには工夫したいです。
【エンジン性能】
この車体には丁度良いエンジンとパワーです。
最後まで比較したハイブリッドが少し言い過ぎかも知れませんがモッサリな制御?フィーリングだった為、違う車かと勘違いする位に雲泥の差に感じました。
【走行性能】
軽快なハンドリングと高速走行でもしっかり踏ん張りが効いて、70ノアでの高速コーナーでのフラツキ不安要素が嘘のように消えて安心ドライブになりました。
【乗り心地】
二列目のリラックス感なロングスライドが他社には無い良さと落ち着きのあるサスもちょっとした山道でも船酔い?せずに楽しめます。
【燃費】
まだ、満タン給油してないのでカタログ値の8掛け程度だと思う
【価格】
10インチナビとかフル装備で400万で出されましたが、買い換え残価有り70ノアを下取りし値引き含めて支払い320万に収まり満足です
【総評】
同じグレードのハイブリッドがほぼ同じ条件で350
万強でしたが、ホイールと燃費しか利点を感じられなく10年乗る車では無い出来に感じ却下しました、次のFMCでの2Lハイブリッド化や次世代安全装備ならば無理してでも買ったのですが、とりあえず最初の車検の時に乗り換え検討する考えで三年はエンジン車で楽しみます。結構首都高を通り遠出するのですが、煽られずに流れに乗れる様になり安心を感じました。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 286万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
2018年7月15日 23:52 [1143045-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ブラキッシのWxBでエアロとのバランスがバッグンです
【インテリア】
WxBのお陰で少し上級な落ちつきがある感じです。
但し70ノアと比較すると収納ポケットが半減しているのが少し残念に感じました。
【エンジン性能】
この車体には丁度良いエンジンとパワーです。
最後まで比較したハイブリッドが少し言い過ぎかも知れませんがモッサリなフィーリングとは雲泥の差に感じました。
【走行性能】
軽快なハンドリングと高速走行でもしっかり踏ん張りが効いて、70ノアでのフラツキ不安要素が嘘のように感じました。
【乗り心地】
二列目のリラックス感なロングスライドが他社には無い良さと落ち着きのあるサスも一寸した山道でも楽しめます。
【燃費】
まだ、満タン給油してないのでカタログ値の8掛け程度だと思う
【価格】
10インチナビとかフル装備で400万を残価ある70ノア下取りと値引き含めて320万でしたが満足です
【総評】
同じグレードのハイブリッドがほぼ同じ条件で350
万強でしたが、ホイール以外は燃費しか利点を感じられなく却下で、次のFMCでの2Lハイブリッドや安全装備ならば無理してでも買ったかも。とりあえず三年はエンジン車で楽しみます。結構首都高に乗るのですが、煽られずに波に乗れる事が安心を感じました。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 286万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「ノア 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月27日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月2日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月22日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月28日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月20日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月14日 21:07 |
ノアの中古車 (全4モデル/3,942物件)
-
ノア ハイブリッドX 純正ナビ/地デジ/バックカメラ/電動スライドドア/LED/ETC/電格ミラー/純正15AW/
- 支払総額
- 91.5万円
- 車両価格
- 71.7万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 426.2万円
- 車両価格
- 417.7万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 407.2万円
- 車両価格
- 391.2万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 166.7万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 155.7万円
- 車両価格
- 145.3万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜1917万円
-
35〜1516万円
-
25〜999万円
-
18〜419万円
-
17〜516万円
-
24〜534万円
-
79〜610万円