| Kakaku |
アウディ S3 セダンレビュー・評価
S3 セダンの新車
新車価格: 798 万円 2021年5月18日発売
中古車価格: 189〜604 万円 (27物件) S3 セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S3 セダン 2021年モデル |
|
|
1人 |
|
| S3 セダン 2014年モデル |
|
|
11人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
S3 セダン 2021年モデルの評価
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
5.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
5.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > S3 セダン 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2017年12月1日 15:21 [1082870-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
色々な観点でこのクルマは買いだと思います。
1.でかすぎないが大人4〜5人が乗れてトランクも十分な大きさ。
2.クルマとしてでしゃばりすぎないがシャビ―とは誰からも言われない外見。
3.マニアックなRS系を否定はしないが、Sでも十分過ぎる速さやコ―ナリーグが楽しめる。スタ―トダッシュでは大抵のクルマはあっという間にはるか後方に。カタログ数値ながら 0-100km 4.9secだからね。
4.深夜の住宅街でも忌避されない程度に押さえられながらも獰猛感のあるアイドリングサウンド。
5.ややマイナ―な話ながらナビのgooogleマップモ―ドは個人的には大変気に入っている。
もう少しと思う点:
1.確かに速い。しかしRSとの違いらしいがスタ―ト時ほんのわずかながらタイムラグがある点。(0.3秒位の体感)
2.安全装備がどうしても最新系ではないこと。まあこれはやむ無し。
3.ナビの目的地設定におけるコントローラーの手書きモ―ドは実用性に乏しい。要らない機能かと。
4.メ―カ―装備のDVDプレ―ヤ―は個人で録画したDRモ―ドのDVDが見られないこと。市販ビデオのVideoモ―ドのものしか使えません。現在の各新車もそうなのでこれから買う方はご注意下さい。国産車はそんなこと無いのにね。
といくつか不満を書きましたが、クルマとして見たとき「あらゆるシ―ンで使えて、十分な走行性能と上質な内外観、使いやすい大きさ、緊張感と迫力のある4本マフラー付きのバックのスタイル」といった点で世の中にあまたあるクルマの中でも珍しいくらいバランスのとれたクルマだと思います。金銭面で可能なら是非。かつての雑誌NAVIがあれば「太鼓判」ですね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > S3 セダン 2014年モデル > ベースグレード
2016年7月13日 22:10 [944860-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ぱっと見A3セダンと
見分けがつかないかもしれません。
シングルフレーム内のグリルがメッキ、
S3のエンブレム、ブレーキキャリパー赤塗装
くらいの違いです。
シンプルながら細かい所の拘りと
先進のライティングは美しいの一言です。
【インテリア】
インテリアもA3 Slineとほぼ変わりません。
シート、ステアリングのエンブレム。
メーターはS3専用ですね。
シンプルです。
メルセデスと比較すると
安っぽく見えます。
でも私はこちらが好みです。
【エンジン性能】
2.0Lターボ285psに文句の付け所など
ありません。
アクセルを開ければ意のままに
ストレスなく駆け抜けます。
扱いにくさもなく、
低速では1.4CODより滑らかです。
【走行性能】
クワトロの恩恵は普通に直線を走るだけでも、
4輪の設置感が高く運転が上手くなったように
感じます。
ステアリングを切ればスッと
車が向きを変えるのは快感です。
更に、高速走行や雨天だと違いが
はっきりわかるのではないでしょうか。
【乗り心地】
これが絶妙です。
ガチガチなのかと思いましたが、
かなりしなやかで突き上げもありません。
そして、フラットな乗り心地。
不快なロールはもありません。
大好物な乗り味でした。
【燃費】
他社の2.0Lターボと比較すると
JC0814.4km/lは良い方でしょう。
しかも4輪駆動ですから上出来です。
【価格】
素晴らしい性能と認識しますが、
Cセグメントに600万前後は
少々お高い。
【総評】
買える方は絶対期待を
裏切らない車だと思います。
ただ待てる方は、
間も無く2017年モデルにかわります。
エンジン出力310ps、LEDマトリクスライト、
バーチャルコックピット、安全装備の充実と
盛りだくさんです。
益々魅力的になります。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > S3 セダン 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2014年11月12日 16:39 [769232-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
長い間MB党だったが懇意にしていたセールスが退職してしまったので
BMWに浮気 3台乗った後 残価の安さにカチンと来て 再び浮気
BMW5ではタワーパーキングもぎりぎりだったので一回り小さいAUDI3をチョイス
スポーティーなモデルの方が価格も落ちないので丁度発表になったS3セダンに
還暦後初めての車なので色は”赤”
オプションは設定になったばかりのLEDライトとグラスルーフ
納車から2か月半の感想
エクステリア:おなじみのAUDIスタイルだがちょっとスポーティー
インテリア:上質でつくりが良い 特にナビはMBがCクラスまでくっつけただけの様
になってしまったのに比べ良い
シートの皮質は個人的には好きなタイプではないが・・・
エンジン:音もパワーも相当やんちゃ 歳を考えたらもう少し大人しくてもよかったが
走行性能:クワトロと相まってGOOD ただしスピードオーバーに気を付けないと
乗り心地:やはり固い 普段は旦那仕様の車の方が楽
価格:普通のA3に比べれば確かにいい値段だが違いはあり
車としては満足している がっ!
ここから 文句
プレミアムを名乗るドイツの御三家の中での了解なのか
自社製品の中で松竹梅を作っているとほかのメーカーに負けちゃいますよ
例えばキーレスエントリー
ちょっと前までは確かに贅沢装備
御三家では設定があっても小さい方の車種では後席のドアには
センサーが付いていないと言った差がわざわざ付けられている
AUDIでは6にならないと付いていない BMW5にはあったので結構不便
VOLVOV40では後席は勿論トランクにもロックセンサーがあり更に便利だし
今や軽自動車にまでオートドアーが付いている時代
その他 シートメモリー タイヤ空気圧センサー 等
上のクラスでは付いていても下(小さい車は下?)には設定すらない!
小さくてもプレミアムじゃなかったっけ
もう一つ
AUDIの最近のモデルに付いているナビは最低!!!
1.VICS情報の案内が訛り過ぎ 運転している時にこれを聞くとイライラするくらいイントネーションが変
何人かの同乗者も同じ感想で中には気分が悪くなるという人も
特に固有名詞のアクセントはひどいものでどんな時にこんな言い方をするのか考えても思いつかない
ナビを使い始めて20年以上になるがこんなスカタンなのは初めて
2.音声操作もイライラもの
メモリ登録地点に行こうと思っても 音声ではそう簡単に案内してくれない
地点を選んだら取敢えず案内を開始してほしい が 余計なステップが2つあり 鬱陶しい
3.ダイヤル上のパッドを使い指で操作することができる?
買う前はスゴイッ!と思ったが右ハンドルでは使えるのは左手
利き手でないとこれまたイライラする 字など書けない! どういう場合に字を書くのか知らないが・・・
とにかくこの出来でOKを出した人間がいるのは信じがたい 一度会って文句を言いたい
ドイツ人で日本語のアクセントまでは分からなかったのか?
現在はVICSはOFFで使用中 これだと声は出ないが情報の表示もされない
隣で8000円のレーダー探知機がちゃんとした発音でしゃべっているのを聞くたびに腹が立つ!
車としては相当気に入っているが もし入れ替えの時にもこのナビが付いていたら
絶対AUDIは選ばない!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
S3セダンの中古車 (全2モデル/27物件)
-
S3セダン ベースグレード B&Oサウンドシステム マグネティックライド アシスタンスパッケージ カラードブレーキキャリパーレッド マトリクスLEDヘッドライト 認定中古車
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 508.9万円
- 車両価格
- 492.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 489.4万円
- 車両価格
- 467.7万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
60〜799万円
-
121〜822万円
-
53〜642万円
-
30〜489万円
-
112〜586万円
-
137〜734万円
-
89〜519万円
-
382〜1181万円












