| Kakaku |
アウディ A3 セダンレビュー・評価
A3 セダンの新車
新車価格: 434〜599 万円 2021年5月18日発売
中古車価格: 89〜519 万円 (115物件) A3 セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| A3 セダン 2021年モデル |
|
|
3人 |
|
| A3 セダン 2014年モデル |
|
|
32人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
A3 セダン 2021年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.63 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.31 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.25 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.63 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.45 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2021年モデル > 30 TFSI advanced
よく投稿するカテゴリ
2022年9月29日 16:31 [1626105-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】満足しています。カッコいい。
【インテリア】満足していますがナビが不満です
【エンジン性能】踏んでも出ない時もあるので★3個です。
【走行性能】踏んでも出ない時もあるので★3個です。
【乗り心地】一つ前がフランス車だったのでハードに感じます。スポーツ系の走りかもしれません。
【燃費】まぁまぁですね。
【価格】メーカーから考慮するとしかたありません。少々高く感じます。
【総評】いつまでも故障なくして乗り続けたいものです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年5月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 379万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI cylinder on demand
よく投稿するカテゴリ
2021年4月15日 21:14 [1444177-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
シンプルかつ高級感あり。最高です。
いかつくなく、さりげない主張がちょうどいいです。
【インテリア】
エアコンの吹き出し口は主張してます。
それ以外は主張少なめで、整理はされていてすっきりしてます。
重要なボタンも小さめだったりします。
【エンジン性能】
燃費よし。パワー十分です。
日常使いに必要十分なパワーだと思います。
トランスミッションとの相性も含めてうまく収めたと思います。
【走行性能】
ハンドルは少しやわらかいといいますか、個人的には少し遊びを感じました。
剛性は高く、静粛性も高い。
このサイズでも高級感を味わえることに感動しました。
とても心地いいです。
またブレーキが良かったです。リニアな感じでコントロールしやすいです。
運転していて楽しいです。
【乗り心地】
静粛性は十分。前述の通り高級感あります。
後ろの席は狭いですが、うちは後ろは子供なのでちょうどよく、必要十分でした。
助手席に乗っても高級感は味わえます。
【燃費】
ハイブリッドではない国産車よりも良かった。十分過ぎるくらい良い。
国産車はハイブリッド、海外はダウンサイジングターボなど別路線で進化したものと理解しました。
【価格】
中古がこんなに安くなっているとは知らなかった。狙い目です。前車は国産車でしたが、外車がこんなに安くなるんだったら、見ておくべきだったと後悔しました。
【総評】
個人的にはナビの使いにくさとエンジンブレーキのきかなさ以外は満足してます。
cセグメントセダンの中で最も高級感があり、乗って楽しい車だと思います。もっと評価されていい車だと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
2021年4月3日 11:12 [1440028-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
小型のセダンを探しており、デザインに惚れて中古購入。予算との都合もあり、前期型となりました。
【インテリア】
革張りの内装て質感は非常に高いです。
【エンジン性能】
1.4Lのターボで122馬力。必要にして十分という感じです。過度な期待は出来ません。
【走行性能】
ツインクラッチの出来がイマイチです。特に発進時。
【乗り心地】
サスペンションが滑らかに動きます。乗り心地は良好です。
【燃費】
街乗り中心で15km/L
【価格】
ディーラーで中古車を購入、コストパフォーマンスは良いと思います。
【総評】
過去、1994年式パジェロ、2009年式フィアット500、2017式スイフトを乗り継ぎ、2020年に5年落ちのÄ3セダンを購入。ミッション以外は満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI cylinder on demand
よく投稿するカテゴリ
2019年11月16日 22:01 [1276076-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
A4 8E(2004年式)を新車で購入し、10年近く乗り、ドイツ本国ではクレーム対象となったCVTの不作動で、スナッッチングのようにガクガクしながら走るので「やっぱり日本車だよね」とプリウスに乗り換え、余りものつまらなさに2か月で売却し、その後はメルセデスC、BMW X3と乗り換えましたが、「やっぱりAudiが性に合ってる」と再び戻りました。現A4はデカすぎてダウンサイジングでA3、ちょっとだけ贅沢ということで、フルオプションにしました。
内装:革張りでパンと張ってあり高級感があります。造りは本当に素晴らしく、300〜400万円クラスでは最上位と思います。
外観:A4から比べると寸詰まりかな。
操作性:きびきび走り、しかも段差などはしっとりと越えて上品です。シフトをSPORTモードにすると、結構びっくりするくらい加速します。
燃費:クアットロでも良かったのですが、都内を這いずり回るのなら4WDもFFも違わないと思い、FFにしましたが、都内でもリッター13kmはいきます。以前のプリウスよりちょっと悪いかな、位です。
NAVI:最悪です。操作性が悪く、音声認識もXで、何故モニターのタッチセンサーにしなかったのかが残念です。
自動ブレーキ:僕のは2016年型で、最新の人が飛び出てきても止まるのではないのですが、交差点で信号無視で飛び出してきたタクシーを認識して止まってくれました。また、高速道路で前の車を追尾すると、0〜140kmまでハンドルを握ってるだけ状態になるので、渋滞、ETC、東名から首都高もらくちんです。
荷物:寸詰まりですが、トランクは深く。奥行があり、びっくりするくらい荷物を載せれます。
総括ですが、良い車です。次期A3が写真でもスクープされますが、新A3は大きくなるそうなので、今のA3をできるだけ長く乗るつもりです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年7月9日 21:43 [1241637-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
齢50代に突入し、輸入車の購入を検討しました。
2018年8月登録、1800km走行の試乗車です。
購入は2019年3月です。
アウディ認定中古車で見つけた非常にタイミングのいい買い物になりました。
新車なら総額450万超えだけど、たった1800km走っているだけの、しかもノンオーナー車。
破格で購入出来て大満足です♪ (見に行ったその日に契約)
登録から1年未満だと保証が3年付く事が安心材料です。
オプションは、、、
★コンビニエンスパッケージ
★LEDライトパッケージ
★ナビゲーションパッケージ
★アシスタンスパッケージ
のフルフルで付いていましたので、後から知って「あれを付けていたらよかった〜(泣)」となりませんでした。
とにかく最近流行りの安全装備は、先取りでも付いている車が欲しかったのです。
標準装備のACCは思った以上の完成度です。
はじめは怖かったけど、いろんな人のブログを読んだり取説読んで車の挙動を知れば、これほど出来たテクノロジーは使うほかありません。
トラフィックジャムアシストは、ゴルフ帰りの渋滞も気が重くならない快適さ。
アクティブレーンアシストと合わせ技で安心・安全をお金で買ったようなものです。
ハイビームアシストも絶妙のタイミングでHighとLowが切り替わります。実に気持ちいい。
バーチャルコックピットも視界を前方から逸らす必要が無くなり、これも安全装備。
しかもデザインがカッコよすぎだし、使い勝手も抜群!
乗せた友人がしきりに羨ましがっていたので、かなり嬉しかった。
この年になって、子供も手離れたので夫婦で乗りやすい事が条件でした。
3ナンバーのサイズを保ちつつ、大きすぎないA3は日本の道路事情にぴったりですね。
排気量も1.4とは言え、ダウンサイジングターボはそれを十分に補います。
決して走りが物足りないという事はありません。これ以上のブンブン走りまわす機会は無いです。
この前に乗っていた2400ccSUVエンジン以上の機敏さがあります。
好みもあろうかと思いますが、メルセデスやBMWは相変わらず多い。
最近ではLEXUSも多く感じます。
そんな中、たまに異彩を放つアウディの存在感が好きですね。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
2018年11月27日 11:06 [1172136-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
とても良い車ですがリセールは厳し目のアウディA3セダン…少しでもお役に立てれば良いと思いコメント追加します。
下取価格で+50万円上乗せして貰っていましたが、念のため複数の買取業者さんにも査定して貰ったところ…更に+8万円の業者さんが現れました。次期愛車レクサスの営業マンには事前に断っておいたので、一報入れたところ結果的に下取価格+10万円(合計60万円!?)で決着しました。途中脱落する業者さんもいて当初下取価格でも十分頑張ってくれた事が分かりましたし、営業マンも気持ち良く上乗せに応じてくれ、全く期待していなかった好条件になって本当に良かったです。皆さんも乗り換える際は買取業者さんにも査定して貰うと良いと思います!
愛車A3セダンとのお別れも近づいていて何だか寂しく感じます。こまめに洗車して最後まで大切に乗りたいと思っています。
【以下当初コメントです】
この夏に3年車検を通したばかりですが、半ば衝動買いで買い替えをすることになりました。とても満足していた愛車とのお別れ前に評価してみたいと思います。
【エクステリア・インテリア】
総じてセンスが良く、綺麗な正統派セダンだと思います。趣味趣向の世界ですが、とても気に入っています。操作性も高く理にかなった造りです。嫁さんも大変気に入ってくれましたし、親兄弟や友人を乗せた時も高評価でした。昨今サイズアップが進むなか、街中での取り回しも大変良い車です。
【エンジン性能・走行性能】
購入当初、アイドリングストップ時にエンスト症状が有りましたが、営業さんがキチンと対応してくれ、その後はノートラブルでした。素のモデルで1.4Lターボは必要十分以上だと思います。新車購入時に色々比較しましたが、ドイツ車のダウンサイジングターボは非常に良く出来ていると感じました。
【乗り心地】
しっかりした足回りは街中、高速を問わず快適な乗り心地です。かつての愛車フォルクスワーゲンもそうでしたが、長距離を走った時に真価を発揮します。ワクワク感は乏しいですが、運転も苦になりませんし、快適さと安心感を与えてくれる車です。
【燃費】
3年間トータルで14km少々でした。
【価格】
メタリックペイント、コンビニエンスパッケージ、LEDパッケージ等トータルでは少し割高ですが、それを上回る満足感を与えてくれました。
【総評】
長く乗るつもりで購入した車ですが、一目惚れの衝動買いで買い替えることになりました。その点でも覚悟していたものの、リセールは悪いですね。次の愛車がレクサスでプラス50万の下取りで助かりました。それを差し引いても十分以上に満足出来る良い買い物だったと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 321万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
2018年11月20日 13:02 [1175646-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
郊外燃費 |
平均燃費 |
高速燃費 |
![]() |
||
外観 |
外観 :
一目でAudiとわかる強いアイコンです。
私は好きですが、威圧感も少々強く感じる人もいるので好みですね。
内装 :
シックにまとまっています。私のは布シートですが座面を細かく決められるので割と好きな姿勢を取りやすいです。
トランク :
イメージとして、ゴミ袋(大)がパンパンに詰め込んだ状態で6個くらい入ります。つまりかなり大きいです。後部座席を倒すと車内まで一続きになるので長モノもある程度入ります。
車内空間 :
見た目からは想像もつかないくらい広いです。後部座席も身長178センチの私がコクピットに座った状態で同じくらいの大人の男性が後部でゆったり座れます。
また、後部座席もドリンクホルダ、エアコン、シガーソケット完備です。フル乗車で全員携帯充電する事も出来ます。
参考燃費(概ね各ロケーションで150km走行) :
住宅街 : 13.4kml
市街地 : 15.2kml
郊外 : 19.4kml
高速 : 20.4kml
ワインディング : 15.6kml
150時間積算燃費 17.2kml
カタログ燃費 19.5kml
カタログ燃費達成率 88.2%
走行性能:
・市街地
DCTなのでソロソロっというゆっくり発進をすると少しギクシャクします。でも問題になるほどじゃありません。でも渋滞にハマると少しストレスを感じる事もあります。
ですがターボの力は凄まじく、信号発進時などでも日本車のように「ぶいいいいん!!」と唸らずシュワーーーっと加速します。エンジンの振動も6気筒かと思うほど無く静粛性はとても高いです。つまり街中でもラクです。
・郊外
低速トルクの良さが光ります。
アクセルを踏み足してもあまりキックダウンせずに力づくで頼もしい加速をします。
なのでエンジンの回転が低く静かです。
・高速
この安定感は日本車には無いものです。
プラットフォームが新しいので剛性も高く安心して走れます。また80キロくらいからの再加速性能はとても1.4lの車とは思えません。伊達にハイオクを燃やしてないです。
総評 :
正直、これを買うまでナメてましたが1.4リッターエンジンの凄みをまざまざと見せつけられました。
トルクは8人乗りのノアやヴォクシーなどのミニバン並みにあるのでとにかくパワフルです。
2リッターのもっと速いやつもありますが、あれは正直持て余します。
燃費もヘタなコンパクトカーとの勝負ならハイオクとの価格差を差し引いても得するくらい低燃費です。
また、電動の空気入れや救命キットまで完備しているところは流石だと思います。
強いて悪いところを挙げるなら、パーツの価格が高い所です。輸入車の宿命なので私は全然我慢できますが。なので、その価格差を相殺するくらい走って使って楽しく乗れればと思います。
あと、シフトレバー周りの樹脂パーツがたまにギシギシ言います。。。
あそこのパーツ日本製でしょ、もうちょっと頑張れよと思いました。そこ以外は物凄く丈夫で物音一つ立てません。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI sport
よく投稿するカテゴリ
2018年8月20日 17:19 [1145065-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
純正18インチ |
||
![]() |
||
■再レビュー(慣らし運転を解除してからのレビュー) :■箇所が再レビュー追記
・7月下旬で2ヶ月点検を済ませ、走行距離が1,500Kmとなったので慣らし運転を解除し半月経過しました。また、高速道を150Km走行しての感想。
23年前のVW・ヴェント(別名:ジェット)を10年間乗り、13年前に購入の国産AWDからのドイツ車を2回目として前回(VW)よりグレード・アップしました。4駆にしたかった(この冬の降雪時には恩恵が感じられたので)が、A3のクワトロにするとお値段に跳ね上がってくる。コスパから1.4FFを選択。約2ヶ月間の慣らし運転を経過したのでレビューと記録を兼ねて投稿します。
S-lineパッケージ(オプション)を選択:色は、ミストブラック
【エクステリア】
・シャープなデザインで、シングルフレームからのLEDヘッドライトの流れと、テールのバックスタイルが好きです
・S-lineなので、よりワイド&ローになった。ホイールは、18インチ
■再レビュー
・R(バック)時には、ドアミラーが下方向に角度を変える気配りあり
【インテリア】
・(重箱の隅)細かい所で挙げれば、運転席側の窓側(ルーフにある)取っ手ホルダーは不要で、小物入れを造って欲しい
・運転席と助手席のシート後にある網状の小物入れは(高級感に欠ける)不要。小物を入れたとして、後部座席に座るには邪魔
■再レビュー
・前2席は、座面を前に伸ばすことが出来ます。太ももの裏が楽になります、これも気配りあり
【エンジン性能】
・まだ、5,000回転以上は回していない。が、アクセルを踏んでのレスポンスは素早い
・ダウンサイジングされたエンジンにより排気量よりもトルクは大きく太く感じる
■再レビュー
・バトルシフトを使用して、下り坂道をエンジン・ブレーキするも効きは悪い
【走行性能】
・狭い街乗りでもキビキビとした運転ができる
・ステアリングのフィーリングもしっくり
■再レビュー
・ACCは便利。前車に追従し、スピードを下げればこちらもブレーキ制御、スピードが上がっても設定速度は超えない(制限速度を遵守)
よって、右足のアクセル・ブレーキ操作が不要で足の置き場に困る(≒体育座り状態)
・高速道で、100Km/hでも余裕で追い越し可能
【乗り心地】
・適度なロードノイズと段差ショックがあり、国産車にありがちなフワフワ感がない
・剛性感がある。ドアのヒンジが鋳造(国産車では高級車しかなく、普通車はプレス製)なので、そんな所から剛性があるのかと思う
・変なビビリ音がない
■再レビュー
・ドライブモードをコンフォートにて、高速道を快適な走行だった
【燃費】
・前車の街乗りで7Km/L弱から比べるとエコ運転をしなくっても約倍の燃費で良い
■再レビュー
・私の運転状況なら、月1回の給油で600Km走行可能
【価格】
・車両価格は、他の(Audi)車種と比べると手に届く範囲であり、国産車と比べても割高感はない。
・オプションを一つ追加すると、別のとバーターで追加となり一挙に値段が跳ね上がる。もう少し細分化されたオプション価格設定か、標準装備して欲しい
※車両価格をこんなものだが、オプション価格で不満
■再レビュー
・当地は北陸で、ウィンタータイヤが必須。純正ホイール(17インチ程度)を含めて20〜30諭吉が必要となりそう・・・これもお高い
【総評】
・23年前購入のVWが良かったので、リーマンをリタイヤするにあたりもう一度ドイツ車を購入
・ボルボやガソリン車最後のビートルも頭を過ぎったが結果、Audiとなった
・ACCやバーチャルコックピットは良好。しかしながら、MMIナビゲーションシステムは使い勝手が非常に悪い。
・2ヶ月点検・・・異常なし(2ヶ月であったら困る)
■再レビュー
・概ね満足
・この酷暑の夏だが、室内の冷房の効きは良い。シートには熱がこもり太ももに汗がにじむ。シートヒーターならぬ、シートクーラーが欲しい
※今後、日本特有の高温多湿な環境において、エクステリア・電動系等の不具合があればレビューに投稿予定
(前回VWでは、パワーウィンド4枚全てが故障。エアコンも不具合ありだったので・・・)
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI sport
よく投稿するカテゴリ
2018年3月11日 21:01 [1111520-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
衝突防止の自動ブレーキやハイビームロービーム自動切り替え、クルーズコントロール、サイドエアバッグ等期待していなかった機能もいろいろ付いていて非常に良いです。
車が常時ソフトバンクのLTEでネットに接続しているので使い方によってはとても便利かもしれません。
Apple CarplayやAndroid Autoも対応しており、Spotifyや、対応アプリも楽しめます。
バーチャルコクピットとセーフティパッケージがついた車がオススメです。
車自体の乗り心地も、シートも座り心地が良く安定した気持ちの良いドライブが楽しめます。
最近は国産車も高くなって来ているのであまり価格差がないなら選択肢にアウディも良いかも知れません。
技術のアウディを実感した一台です。オススメです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 35件
- 11件
2016年6月6日 07:48 [935612-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
この流れるようなラインがとても綺麗だと思います☆コンパクトな分輸入車セダン特有のいやらしさもありませんし、老若男女問わず受け入れやすいデザインだと思います☆
またコテコテしてないのでシンプルですがそこがまたいい。
【インテリア】
LEDのライトがとてもお洒落です。ドリンクホルダーのところも光るのは特にお洒落だと思いました。エアコン周りはシンプルで好感が持てますw
【エンジン性能】
自分はベースグレードを選択しましたが、1.4リッターとは思えない程加速はスムーズです。下手な国産のNA2リッターよりパワーあると思います☆
【走行性能】
FFですので直進安定性が高くハンドリングも品やかでこれも老若男女問わず運転しやすいと思います☆ 実際62歳の親父に運転させたところ運転しやすいと思いの外好評でした。
小回りも効きやすく日本の道路事情にはマッチしてるセダンだと思います。
【乗り心地】
レザーシートにすると価格が上がっちゃうので純正にままにしましたが、乗り心地は悪くないと思います。長時間乗ってても疲れないし、後席に乗せた母も乗り心地いいと言っておりましたw
【燃費】
これがまた思いの外良い&☆昨日納車したばかりで120km程度走行しましたが街乗りもひっくるめて平均燃費は18km。走行性能とのバランスは非常に取れていると思います!!満タンにして50km走っても人メモリも減りませんでしたw
【価格】
MMI,クルーズコントロール,LED,コンビニエンスパッケージ,ETCをつけてもらい、値引きも頑張ってもらって諸経費込みで約385万で行けました☆
これだけつけると440万くらいするのですが今(6月中旬まで)A3,A1限定でナビ無料キャンペーンをやっていましたので思いの外抑える事が出来ました。ただ普通の時期に買うとやはり割高感は否めませんのでこういうキャンペーンを利用して買うのが1番いいかも。ただ価格に見合った性能やデザインは得られると思います☆
【総評】
まだ2日しか乗ってませんが、自分的には凄くいい車だと思ってます。1.4でコンパクトなセダンにしては割高なんじゃないかって思う方もいると思いますがそんな思いも払拭して車の楽しさやワクワク感、輸入車にしかない魅力を伝えてくれる名車だと思います☆
小さい分小回りは聞くし、何よりクーペのような流れるデザインは大変魅力的!
後席には確かに広くはないけど窮屈って程でもなく必要最低限の広さはあるのでファミリーカーとしても全然ありだと思います☆
燃費も輸入車のセダンとしては優秀で維持費の方も国産とあまり差もなく輸入車のエントリーモデルとして選んでもいいかと思います。ただ車体は決して安くないので就職仕立ての19〜20前半の人はA1やワーゲンのビートル、ポロ、ルノー、フィアット等を輸入車のエントリーとした方がいいと思います。 これから長く大事に付き合って行きたいと思います☆
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI cylinder on demand
よく投稿するカテゴリ
2016年5月5日 19:58 [928108-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
最近のアウディは私好みのデザインで以前から気になっていました。
先ずはフロントから、シングルフレームからのLEDヘッドライトのシルエットは流麗かつ先進的で洗車するとわかりますが、無駄な凹凸は有りません。
シンプルながら品のある上品さが漂います。
そしていかつさも兼ね備えています。
今でこそLEDウインカーが主流になりつつありますが、アウディのLEDウインカーの美しさは群を抜いています。
サイドは、セダンでは少々寸づまり感はありますが上手くまとまっています。
最後にリアです。
素晴らしい!美しい!何度見ても飽きません。
LEDのポジションライトが着くと、振り返りたくなる美しさとLEDならではの視認性はずば抜けています。
【インテリア】
最初は、サッパリし過ぎて物足らないと思いましたが、スマホやネットワーク普及によりCDデッキなどの使用度合いが減りbluetoothで用が足りるので全く不満がありません。
MMIは慣れが必要ですが、これは使いこなすと大変便利です。目的地周辺の駐車場空き状況や、知らない場所でガソリン価格がオンラインで調べられたり、グーグルアースで地図表示も出来ます。
【エンジン性能】
1.4CODは、メルセデスCLAの1.6やBMWの1.5 3気筒とは比べ物にならない性能と燃費を実現します。
Sトロニックは多少の慣れは必要と思いますが、他社の様な低速のモタつきはさほど無く扱いやすいです。
普段はドライブセレクトを効率にしてますが、ダイナミックにすると1.4ターボとは思えない加速をします。
そして燃費性能は、ガソリンエンジンとしてはかなり良い数値がでます。
ネガな部分をあえて挙げれば、当たり前ですが渋滞すると見る見る燃費数値が悪くなります。
【走行性能】
前所有車はCT200h Fスポーツでした。
走行性能の高さに毎日の運転が楽しくおもっておりましたが、今回初めてアウディのA3 COD Sラインを知りさらに上をいく性能の高さに鳥肌が立つくらい感動しました。
そうなんです、全ての性能の面でCTを上回っているんです!
ボディ強度の高さからくるがっちり感はずば抜けて安定しております。Sラインの無いCODも試乗しましたが、ボディ強度は共通ですがサスのセッティングの違いからステアリング反応が全く違い面白さを求めるならSラインは必須オプションです。
とにかく基本フラットです。
【乗り心地】
Sラインは専用スポーツサスですが、一言で表現すると実に絶妙なんです。
例えば、前車CTは下からの突き上げに角がはっきりありました。兎に角、全て踏ん張る感じで運転して楽しいのですが、同乗者からは特に都内を走ると不満がでます。
A3 Sラインは確かに固めの足回りですが、角が無く減衰が良いのかとても良く動いているのがわかります。凹凸を上手く吸収して正に路面に吸い付きドライバーの意思通り意のまま操れます。
【燃費】
ハイブリッドからの乗り換えなので流石にかないません。郊外を良く走りますが、CTがリッター20キロの所をA3は17キロ程です。
燃料の違いもあるので費用的には間違いなくふえます。
【価格】
新車なら500万越えですが、ディーラー車の1年落ちを格安で購入できました。
【総評】
最近、様々なメーカーを試乗しておりましたが全て満足する車には出会えずCT200hを乗り続ける予定でしたが、A3セダンCOD Sラインに出会い一気に買い替えモードになりました。
今まで15台程乗り換えてきましたが、間違いなくNO.1です。
美しさ、格好良さ、走り、先進機能、全て満たされ、今回は永く所有していきたいと思います。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.8 TFSI quattro
よく投稿するカテゴリ
2016年3月30日 16:07 [918475-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
嫌味が無いデザインは好感が持てます、
スッキリとまとまった感じが良い。
【インテリア】
必要な物だけを配置して有り、
本当にシンプルなデザインです、
国産車から乗り換えると
初めは物足りなさを感じると思います。
【エンジン性能】
アイドリングで少しガサツさが有ります、
パワー&トルク感は申し分ないLevel
加速時のエンジン音は心地良いサウンドです。
【走行性能】
文句の付けようが無いです、
意のままに車が反応するのは快感ですね。
【乗り心地】
町乗りなら少しハードな印象ですが、
不快感に成る程の感じは有りません、
高速では文句無しの乗り心地です。
【燃費】
ガソリンターボ車である事を考慮すれば
納得の数値では無いでしょうか、
高速道路を
80〜100キロ走行なら、17〜18?/lは走ります。
【価格】
最初からフル装備に近いと言えども、ナビ標準
新車価格は高いですね〜、
【総評】
乗って納得のいく車です、
全てにおいて私の中では高得点です、
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
2016年3月19日 11:09 [911140-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
家族5人の移動用と、たまーに深夜1人ドライブ用に2015年春に購入し、5,000kmほど走ったのでレビューします。
購入時に、1.4 と 1.8 quattroで迷いましたが、1.8はファミリーカーとしては足が堅すぎたので、1.4を購入しました。
よかった点
・走行性能;
他の方もレビューされているとおり素晴らしい。特にトランスミッションが秀逸。
一般道路で60 km/hまで加速する際、たいてい6段までシフトアップしますが、トルクブランクがなく、シフト切り替えが瞬間的でスコスコスコっとシフトアップしていく様は気持ちよいです。ステアリングもトヨタ車のような遊びがなく、ちょっと切ったら正確に曲がってくれるので気持ちよいです。
・ちょうどいい大きさ
狭い路地でもたいてい問題なしです。このサイズの4ドアセダンで乗り心地を重視すると、国内外メーカーで選択肢がほとんどないように感じます。(レクサスHSくらい?)
・キレイなエクステリアデザイン
流れるような曲面で構成されていて、特に側面〜後ろ姿がキレイですね。やはり4ドアセダンのデザインは、クルマとして完成されているなと感じます。
”もう少し”な点
・後部座席の天井高
身長170cm以上の方は、後部座席の天井に頭がぶつかると思います。
流れるようなエクステリアデザインで後ろの高さを低くしているトレードオフかと思いますが、
大柄な大人を後ろに乗せるようなら、後部座席の天井高が若干高いA3 スポーツバックを選ばれた方がいいかと思います。
・標準タイヤ
標準装備のダンロップ SPORT MAXX TTが、コンフォートタイヤではないので、荒い路面ではノイジーです。
ボディーの静粛性能が高く、購入されるユーザー側も静かでフラットな乗り心地を指向している方が多いと思うので、ちょっとバランス悪いかも。
タイヤについては別途レビューさせていただきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000079665/ReviewCD=911087/#tab
残念だった点
・特になし
<16年3月19日 タイヤ交換により追記>
タイヤをREGNO GR-XI に履き替えた結果、ロードノイズが激減し、より一層快適になりました。
詳細は以下のタイヤのレビューで別途書かせていただきました。
http://review.kakaku.com/review/K0000731649/ReviewCD=915032/#tab
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 321万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
2016年1月12日 17:18 [894097-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
レンタカーで試乗。300キロ走行。8割高速 2割 市街地
【エクステリア】
アウディらしくカッコいい。
【インテリア】
一番安いグレードだったが質感は良かった。
カーナビは賢いが慣れないと使いにくいと思う。
ドア閉め音は素晴らしい。The高級車。
【エンジン性能】
1.4lとは思えない力強さ。 ターボラグも多少あるがあまり気にならない。
【走行性能】
ハンドルは軽め。これは意外だった。
直進安定性は高くどんなにスピード出しても怖くなかった。
DSGの変速もスムーズで問題なし。しかしブレーキが良くなかった。
【乗り心地】
どっしりとしていて重厚感のある乗り心地。凸凹でも揺さぶられずに一回でいなしてくれる。
スポーツタイヤを履いていたが、とても静かな車内だった。
【燃費】
8割 高速 2割市街地 で300km 走行して、19km/lだった。
こんなに燃費が良いとは思わなかった。
【価格】
ちょっと高いかな。 でも、高いけど買いたいと思う車だった。
【総評】
ドイツ車贔屓の評論家が嫌いだったが、贔屓する理由がわかった気がする。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル > 1.4 TFSI
よく投稿するカテゴリ
2015年9月28日 18:58 [857854-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
夫婦二人で乗る手ごろな大きさの車として A3セダンを選びました。
赤の試乗車に一目ぼれし、翌日に新車購入しました。
【エクステリア】
・大きな車は不要でしたので 全長 4,465 mm 全幅1,795mm のコンパクト車で丁度良い大きさです。
【インテリア】
・シンプルですがあまり安っぽくは見えません。
・ステアリングスイッチやMMIの機能は慣れるまで大変でしたが、慣れるととても快適です。
【エンジン性能】
・小排気量のターボということで、走り始めは一瞬非力感を感じます。
【走行性能】
・高速走行時は安定感があり長距離を運転しても疲れにくい。 前車は トヨタ イプサムでしたので腰高感があり特に高速時の性能の良さを感じます。
【乗り心地】
・よくも悪くも路面の状態を拾います。
【燃費】
・高速では 19.5km/L 前後。市街地を てろてろ 走っていて 12km/L 前後。前車の トヨタに比べて格段に良いです。
【価格】
・車両価格はちょっと高く感じますが、国産のミドル車種と比べればリーズナブル。
【総評】
・納車時からアイドルストップ後の再起動時にエンストを時々起こします。手動による再起動は面倒なので、後続車からクラクションを鳴らされる。これは早急に直してほしい。
http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150811
2015-09-29 追記
・アイドルストップ後の再起動時のエンストは修理が完了しました。
http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150929
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年7月
- 購入地域
- 岡山県
- 新車価格
- 321万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
A3セダンの中古車 (全2モデル/115物件)
-
- 支払総額
- 404.0万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 404.0万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 368.6万円
- 車両価格
- 347.7万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 270.7万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
A3セダン 30TFSIアドバンスド MMIナビ コンビニアシスタンスP セレクションモデル SA/Pセンサー無
- 支払総額
- 274.6万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
23〜800万円
-
25〜993万円
-
36〜669万円
-
35〜135万円
-
30〜489万円
-
112〜586万円
-
69〜558万円
-
189〜604万円

































