| Kakaku |
スバル レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight Smart Edition(2018年6月1日発売)レビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight Smart Edition
1398
レヴォーグの新車
新車価格: 294 万円 2018年6月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.14 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight Smart Edition
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 27件
2019年8月7日 21:06 [1237038-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ほぼ一目惚れ状態なので文句無し。
賛否があるエアインテークも個人的には好み
【インテリア】
前に乗っていた他車のSUVに比べたら高級感あっていい
ただブラックのパネルはキズが心配
【エンジン性能】
ターボが効き始めるとあっとゆうまに法定速度に達する加速感はいい
【走行性能】
CVTだからか、滑らかな加速だが出足が悪く感じる。
踏み込めばいい加速感だけど、なんだかギクシャクする感じ。
【乗り心地】
KYBのサスだからかそこまで硬く無く、前車で不快だった段差のショックはほぼ無く好みの乗り心地。
【燃費】
現在2900?乗って平均12?/lで、前車CR-Vより3?/l程いい。乗り方にもよるけど、田舎でそれ程渋滞しない所でエアコン付けてこのレベルなら満足。
【価格】
気に入って買ったが、もう少し安かったら良かった。
しかし安全装備が充実してるから仕方ないのかな
【総評】
高速を利用した時にEyeSightのツーリングアシストを使用したが、今までの半分以下の疲労感だった。大袈裟かと思われるだろうけど、正直感動した。
1つ残念なのは、やたら煽られる。周りの流れにのってるのに 笑
参考になった15人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight Smart Edition
2018年6月28日 09:54 [1138619-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
やはりレヴォーグはかっこいいです。
フロントフェイスはもちろん、ワゴンながらフォルムが綺麗でいいですね。
Smart Editonのブラックアクセントもいい感じでした。
【インテリア】
スバルらしいスポーティでシンプルな内装です。
ごちゃごちゃ感がなくて、スッキリした過ごしやすい空間になっています。
マルチファンクションディスプレイのデザインも割といい感じでした。
【エンジン性能】
1.6Lターボエンジンモデルの試乗ですが、1.6で十分ですね。
CVTとの相性も案外良くて、低回転から厚いトルクが出て快適に楽しく運転できます。
レギュラーガソリンで1.6ターボが味わえるのも高ポイントです。
【走行性能】
ステアリングはスバルらしく結構重ためです。
ステアリングを切る分にはいい感じの重たさなんですが、戻す際によっこいしょと野暮ったい感じがちょっと嫌です。
好みもあると思いますので、この辺りは試乗でよく確認された方が良いかと。
【乗り心地】
顔に似合わないかなり柔らかく優しい乗り心地です。
レガシィB4に近い乗り味かと思います。
個人的にはもう少し引き締まった乗り味がいいのですが、GT-S、STIと色々な選択肢があるのが強みですね。
【価格】
これで300万円を切るというのは素晴らしいコストパフォーマンスの高さです。
最もコスパが高い車の1つではないでしょうか。
【総評】
次に買う車の第一候補なのですが、その期待に十分に応えてくれました。
フルモデルチェンジも非常に楽しみです。
補足:詳細レビューや写真をご覧になりたい方向け
https://tmhshiroto.com/drive_levorg_2018/
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,360物件)
-
- 支払総額
- 115.6万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 15.1万km
-
- 支払総額
- 96.0万円
- 車両価格
- 86.4万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.8万km
-
レヴォーグ STIスポーツ EX 11.6インチナビフルセグ バックモニター ETC スマートキー パワーバックドア ターボ
- 支払総額
- 363.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円












