| Kakaku |
スバル レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT-S EyeSight Proud Edition(2015年6月8日発売)レビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT-S EyeSight Proud Edition
1398
レヴォーグの新車
新車価格: 299 万円 2015年6月8日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.14 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT-S EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 27件
2016年7月2日 17:58 [941839-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
一ヶ月点検が終わりました。
約1000キロの慣らしも終わりましたので、レビューしたいと思います。
前車がワンボックスカーでしたので、運動性能には甘い評価となってしまいますが。
【エクステリア】
ボンネットのエアスクープは好き嫌いがあるかもしれませんね。私もそこそこの年齢ですから、もう少し落ち着いた感じが希望でしたが、今は気に入っています。三菱レグナムのような顔付の印象かなと(例えが古いかな)
【インテリア】
安っぽいとか書かれている方もみえますが、悪くないと思っています。ボタン周りにシルバーのパネルが付いていますが、経年劣化で塗装が剥げてこないか気になります。
燃料計が見にくいかなとは感じますが、概ねメーターも見やすく、色調もいい感じです。
【エンジン性能】
1.6リッターターボってどうなの?とおもわれる方が多いかと思いますが、元気に回ります。高回転まで回すエンジンではないです。2000〜4000回転辺りを上手く使えば気持ちよく走ります。割とスムーズに回るエンジンだと思います。
全開で踏んでもあまり速度は伸びません。そういうエンジンではないですね。
【走行性能】
前車がワンボックスカーでしたから、凄く安定している、ボディー剛性があるという印象が強いです。
四駆って事もあるでしょうし、重心が低いのもあるので、高速や雨の日は運転しやすいです。
家族でスキーに行くので四駆にしましたが、雨の日でもその効果は感じます。
【乗り心地】
ゴツゴツはしますかね。あまり不快ではないです。
家族からも不満はありません。前車のよりロールが減ったからか、子供が酔わなくなりました。嬉しい誤算です。
17インチのモデルですので、少しはゴツゴツ感が解消されているかもしれません。
私と同じグレードはC型では無いので、あまり感想は当てにならないかと思いますが。
【燃費】
高速 16キロ
市街地 10キロ弱
四駆であの車重、家族4人乗車でと考えれば及第点でしょう。前車の2リッター FF ワンボックスよりいいです。
ハイブリッドと比べるべきではないですね。土俵が違いますし、運動性能も段違いですから。
【価格】
買う時は高いって感じていました。
アイサイトに興味もなかった為、余計にそう感じていましたが、実際アイサイトを使って高速を走ったりしたら、かなり関心しました。ですので、今は適正な価格なのかなと感じています。
【総評】
四駆のステーションワゴンが欲しかったので、この車を選んだという要因が強かったんですが、今は満足しています。
まだまだ伸び代がある車とも感じます。
元々スバルファンではありませんでしたが、スバリストと呼ばれる方々が居る意味が分かってきました。
他のメーカーには無い個性があって、所有欲を満たしてくれます。
スバル車に乗った事が無い方は、一度試乗してみるのもいいかと思います。万人受けはしないかもしれませんが、スバリストさんの気持ちが少しは分かるのではないかと思いますよ。
(値引き額はざっくりです。あまり詳しく覚えていません)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT-S EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2015年11月29日 11:27 [872888-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントがかっこいい。
グリルは、1ヶ月点検時にオプショングリルに変更
スポーティーになりました。
【インテリア】
高級感がある。
収納が少ないかな。
【エンジン性能】
街乗りでは、不満なし。
エンジン音も静かです。
【走行性能】
安定感があります。
発進時のアクセルレスポンスが過敏なのでコントロールが難しい。
他で言われているようにリニア感に欠ける。
【乗り心地】
ビルシュタインの足ですが、17インチタイヤのおかげで
思ったより乗り心地がいいです。
【燃費】
田舎道なので12くらいはいきいそう
【価格】
10年前ならレガシィ最高グレードが買える価格です。
【総評】
アイサイトやアドバンスセーフティーパッケージで
安心して乗れる。パワーも十分です。
参考になった11人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT-S EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2015年10月21日 18:20 [868369-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】エアーインテークでかすぎやろ(笑)ウエストライン、ボンネット高いですねせっかくの水平対向なのに、とってつけたブリスター、BRよりは良いかな。BG,BH,BPが好きですね
【インテリア】欧州車へのおもいあるのかなと・・以前BP,BRの時どっちか忘れましたが営業に聞いたらアウディが手本みたいなことを云ってましたね。私的にはBGが好きでしたね(知り合いが乗ってました)
【エンジン性能】1.6Lレギュラーガソリンなら上出来かなと低回転でもう少しトルクが有るともっと良いなと
【走行性能】通常使用なら云うことなしです。止まる、特に曲がるがすごい国産車の中で上位に入るのわまちがいかと
【乗り心地】ビル足が未だなじんでないので・・試乗した1.6GT-Sよりはコツコツ感は少ないように感じています。
道を選びます。シートは私的に秀逸だと・・腰痛持ちですが3〜4時間乗りっぱなしでも大丈夫でした。30年ぶりですRX-7(SA-22)以来です。
【燃費】信号のない効外で13km〜、街中で信号に引っかからずに9km〜、引っかかると7km位
【価格】ちょっと高いかな。ナビ等つけて総額300万位だとありがたい
【総評】15年程乗ったBHからの乗り換えです。BHはお気に入りでしたが寄る年波には勝てず・・・
試乗したのはメルセデスB,ゴルフヴァリアント、V40、ホンダシャトルなどです。
試乗車はどれもFFなので仕方ないのですがアンダーがきになっていました。BHに乗り換えた時運転がうまくなったAWDなのに良く曲がる、ニュートラルステアを再認識しました。
足廻りは段差を乗り越えた後の収束の仕方が無理やり一度で収めようとして違和感があります。BHに比べて格段に剛性があがったのでコーナーリングは特筆ものだと思います。悪くなったのはやっぱり乗り心地でしょう。レヴォーグは路面状況をすべて伝える鉄、BHは伝えきれない竹、理想は伝えてなおかつ吸収する鋼かな。
理想はルノーメガーヌかな
取り回しはBHと変わらず、ただ建売の狭いガレージに入れるのには全幅 1,7mに抑えてほしい!せめて後5cm削って下さい。
安全に楽にそして楽しくを高次元で実現しているそんな車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,388物件)
-
- 支払総額
- 336.4万円
- 車両価格
- 323.4万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
-
レヴォーグ 1.6GTアイサイト 純正ナビ バックカメラ ETC 禁煙車 プッシュスタート 純正17インチアルミホイール LEDヘッドライト 純正革巻きステアリング アイサイトVer3 ターボ 4WD
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 306.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 239.0万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜451万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円












