Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル R-Line(2015年7月28日発売)レビュー・評価

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル R-Line

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:R-Line 絞り込みを解除する

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:80人 (プロ:3人 試乗:9人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.30 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.15 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.28 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.48 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.21 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 4.16 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.92 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

☆はまちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
9件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地5
燃費5
価格4

【エクステリア】
R-Lineは、程よくスポーティーな佇まいが好感が持てます。DCC仕様車にしたので、18インチホイールが精悍です。(冬は16インチですが。。(^_^;))
シンプルではありますが、とてもクールで大人の雰囲気がお気に入りです。過度なメッキパーツや過激なデザインはちょっと遠慮したいので、個人的にはちょうどよいスポーティーなデザインだと思います。

【インテリア】
必要十分以上の装備で、慣れて使いこなすのにだいぶ時間がかかりました。納車から3か月近くたちましたが、いまだに取説を確認することがたびたびあります。ピアノブラックはホコリや手あかが付きやすいですが、高級感があっていいと思います。また、シートヒーターが欲しくてレザーシートを選択したので、インテリアだけ見れば、ぱっと見はRっぽいのもお気に入りです。(笑)
ディスカバリープロは、ナビの操作性だけは難がありますが、それ以外は多機能で直感でもある程度使えます。あと、実際乗る機会は限られますが、夜のインテリアはアンビエントライトなどのイルミがとてもキレイで素敵です。

【エンジン性能】
1.4Lにしてはよく走りますが、絶対性能は特筆すべきものはありません。しかし、サーキットを走ったり、非日常な走りをするのでなければ、全くもって十分な性能です。お金があったらRヴァリアントが欲しかったですけどね。(笑)
どうしてもノーマルの馬力に我慢できなくなったら、レースチップなどのアフターパーツを試してみようかと思います。
個人的には、刺激的なVTECエンジンが忘れられませんが、ゴルフの大人な落ち着いたエンジンも悪くないなと最近思えるようになりました。

【走行性能】
DCCは、エンジン回転数以外はそれほど顕著に変わるようには感じませんが、1台の車でさまざまな走行モードを選択できるので、長く楽しめそうです。納車後1週間でスタッドレスタイヤに替えてしまったので、とても十分に走り込んではいないですが、スポーツモードでの動きはなかなか機敏で春が楽しみです。あと、ACCの便利さは秀逸です。高速道路ではほぼ100%使用しています。

【乗り心地】
DCCのどのモードでも、十分良く感じます。冬期の悪路ではしばらくコンフォートモードで乗り切り、春からは基本スポーツモードで楽しみたいと思います!走行中の静粛性はそこそこですが、音楽や会話は十分できる範囲内です。

【燃費】
これはもう文句なしです!カタログ燃費はちょっと厳しいですが、今の環境下では約17km/l走るので、ハイオクながら十分な性能です。1,000km/月の走行距離では、月一の給油で足りちゃいます。これなら、我慢してハイブリッドに乗る必要性を感じません。

【価格】
9月末に契約したこともあり、大幅に値引きしていただきましたが、それなら最初から値段を下げたほうがもっと世間に受け入られるんじゃないかなと思っちゃいました。ちなみに私の場合は、スタッドレスタイヤ&ホイールも同時購入していますので、実際の本体値引き額はそこまで大きくないです。

【総評】
初めてのドイツ車(輸入車)で、違いに多少戸惑うところもありますが、それも楽しめるぐらいの心の余裕があれば、逆にワクワク感に変わります。今後の故障が正直不安ではありますが、できるだけ保証を付けてVWライフを長く楽しみたいと思います!

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2015年9月
購入地域
北海道

新車価格
369万円
本体値引き額
45万円
オプション値引き額
0円

ゴルフ ヴァリアントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった15人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル R-Line
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル R-Line

新車価格:369万円

中古車価格:74〜255万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/545物件)

この車種とよく比較される車種の中古車