| Kakaku |
スズキ ハスラー 2014年モデル G 2トーンルーフ仕様車(2014年1月8日発売)レビュー・評価
ハスラー 2014年モデル G 2トーンルーフ仕様車
939
ハスラーの新車
新車価格: 128 万円 2014年1月8日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 19〜169 万円 (5,098物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.71 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.11 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.96 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.52 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.19 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > G 2トーンルーフ仕様車
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 35件
2015年12月18日 20:54 [885751-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
嫁さんが免許を取ったので練習用に購入しました。乗り味は固めですが、幼児2人、大人2人乗車でも特に不満はありません。高速は小さいクルマなので怖いです。3ナンバーミニバンと併用していますが、乗り換えると安定性の差は歴然です。仕方ない部分ではあります。デザインと色に一目惚れした奥さんにとっては良い買物だったと思います。燃費は市街地16キロ、高速25キロ程度走ります。エアコン使用しなければ、市街地18キロ程度の延びます。乗り味以外特に不満は有りません。愛せるクルマであると思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 128万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > G 2トーンルーフ仕様車
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 374件
2014年10月20日 21:32 [742928-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
ミニとジムニーを足して割ったような、格好可愛い見た目がどストライクです。
【インテリア】
オレンジと白しかないのは少し残念です。せめて黒もオプションではなく無料で選べると良いと思います。外観の色と同じだったら最高です。
私は外観の色と同じが良かったので、白黒を選びました。
【エンジン性能】
アンティークな車が好きで、古い車や不便な車に乗っていた為、未来へタイムスリップしてきたような驚きがありました。
NA2WDでもパワーは十分。音も静かで頑張ってる感は全くないです。
【走行性能】
スムーズで気持ち良く運転出来ます。
エンジンブレーキでガクンとなる時があります。ブレーキをかける調整が難しく、スムーズに止まりにくい。
ターボ4WDと乗り比べするとNA2WDは少し劣る感じがしました。
街乗りなら十分なレベルです。
【乗り心地】
ふわふわした感じがあります。最初子どもが酔ってしまいました。
ちょっとした障害物で、すごく揺れて怖い時がありました。
【燃費】
2ヶ月半での平均燃費は19.4。
街乗り中心です。
【価格】
他社と比べ安いです。
【総評】
見た目、価格、燃費は申し分ありません。
思わず遠出したくなる車です。
乗り心地等少し問題はありますが、概ね満足しています。
遊べる軽というだけあって、色んな意味で遊びたくなる車です。
私だけのオリジナルハスラー制作中(^^)
参考になった25人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > G 2トーンルーフ仕様車
よく投稿するカテゴリ
2014年5月26日 16:46 [713786-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
カメラで加工してます |
初代ワゴンR(AT)?年間 → ジムニーランドベンチャー(MT)5年間 → エブリイJOINターボ(MT)6年間 の順で乗り換えです。
色は赤黒,赤と言ってもトマトみたいな赤ではなくバラのような赤です。
エクステリアのオプションは,SGコート・サイドバイザー・マッドフラップ・チェッカーの黒デカール(前後)・サイドガーニッシュ・デコステッカー(ペンギン)です。
チェッカーのデカールは黒にすれば屋根に要らないと思ったのですが,実物はメタリックな黒(黒鉄色)でした。
インテリアのオプションはフロアマット(純正ではなく販売店オリジナル),電気系ではナビ・ETC・リアスピーカーです。
チェッカーのハンドルカバーやアクセサリーソケット用でUSB充電ができる物などを追加しています。
1月11日に注文,納車は4月末でした。4週間(1,200?ほど)乗ってみての感想,再レビューです。
【エクステリア】
素晴らしいです。
お気づきでしょうがフロントは素のままでも色を何種類も使っているので,安っぽい感じはなくとてもお洒落です。
全体的には欧州車のような雰囲気だと思っています。
【インテリア】
あえて物をごちゃごちゃ置かなければ,標準で十分にお洒落です。
【エンジン性能】
素人には何が性能なのかよく判りませんが(笑)。
これまでMTターボだったので,立ち上がりなどでは少々物足りない感じです。
アイドリングストップが頻繁におこるので,他のユーザーさんもおっしゃっている通りSモードで回避することもできます。
【走行性能】
高速道路を100km/hで走ってみて,エンジン回転数が3,000を超えます(液晶表示)が,これだけは他のユーザーさんと意見が異なりますね。
その時に3人で乗っていたからでしょうか。
【乗り心地】
カーブなどの粘りは,タイヤの性能でも変わるでしょう。
燃費を取るか,乗り心地(安全性)を取るか,です。
それと「腰高」車ですのでいわゆるボートみたいな縦の揺れはあります。
でもジムニーほどじゃないです。
【燃費】
1,200?ほど走行して,2回満タン給油をしました。
1回目=23.2?,2回目=23.5?…です。液晶表示とほぼ同じです。
条件としては,平日=通勤15〜20分かけて片道9?(乗車1名),休日=高速も含めあちこちへドライブ(乗車2〜4名)です。
エアコンはほとんど使っていません。
車重,頻度,乗車人数を考えるとこんなもんでしょうか。
数字的にはとても満足しています。
【価格】
個性的でちょっと高級感のあるエクステリアとインテリア,盛りだくさんの機能などを考えたら,コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
【満足度】
家族みんなが喜んでいます。
【総評】
決断して良かったと思っていますので,そう思っているユーザーの意見として参考にしていただければと思います。
楽しんで,長く付き合っていきたいと思います。
通りすがりの人が笑顔になる(何度も経験しました)車は,そうそうないと思います。
参考になった18人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > G 2トーンルーフ仕様車
よく投稿するカテゴリ
2014年1月29日 21:45 [679952-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
G・青白・NA・2WD
東京モーターショーで一目惚れしたハスラー。発表すぐの年末に契約、1月24日納車。
普通車(1.5L)からの乗り替えです。
【エクステリア】
ルックス&カラーリングでかなり目立ちすぎてます。
各扉少し軽い感じでもう少し重み(強度)があればと思います。
【インテリア】
賛否両論の白パネルですが特に気になる事も無いです。それよりも前後ドアの白ハンドルの方が違和感有りです。
収納は満足ですが、荷台スペースがもう少し欲しい。
【エンジン性能】
NA・2WDですが前車と比べても加速感は遜色無しです。
高速域はわかりませんが、60km/hでも1500強回転ぐらいでこちらも前車と同じくらいでした。
【走行性能】
パワステが少し重いかなぁ?
でも車重が軽いからかハンドリングにキビキビした動きで応えてくれます。
【乗り心地】
段差やゴツゴツした路面だと敏感に感じますね。車重?サス?長距離だとちょっと疲れるかも。
エンジン音は個人的には気にならないレベルです。
【燃費】
約21.9km/L(走行距離約130km。エアコンOFF、シートヒーターのみONです)
【価格】
比較対象出来る対抗車が無いのでわかりませんが、装備面から見るとコストパフォーマンスは高いと思います。
【総評】
総じて大満足のクルマです。普通車からのダウンですが、買い替えて良かったです(断言
乗ってて楽しいクルマで、通勤が楽しくてしょうがないです(笑)
メーカー側も増産で大変でしょうが、納車待ちの皆さんにも早く手元に届く事を願っています。
ハスラー仲間に出会える日を楽しみにしています。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > G 2トーンルーフ仕様車
2014年1月12日 16:56 [673773-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
東京モーターショーで見て惚れました。名車ネイキッドを彷彿させる素晴らしい完成度です(拍手)
【インテリア】
遊び心いっぱいでグッドです。いいとこ取りのスズキのNEWビートル!
【エンジン性能】
52馬力と思えない高性能。静粛性もしっかり良くできたCVT。でも私は遠出もするのでターボを選択します。NAでも非力感なくグイグイ走ります。
【走行性能】
最近の軽の進化を感じます。スペーシアといいスズキさんありがとう。
【乗り心地】
軽を運転してる感じなし。ステアリングも適度に重く運転も楽しいです。段差もうまくいなしています。
【燃費】
試乗で17でした。暖房付けてもこんなんだから、慣れればもっと行くか…まぁ実際は行かないな。
【価格】
安い!安すぎます。納期が5〜6ヶ月後と聞かなきゃ即買ってましたよ。他社の軽より持ち出し20万は安いです。
【総評】
個性の固まりです。よくぞ市場に出してくれました。さらに軽の進化を目指して頑張ってください。Nシリーズと切磋琢磨してハイトワゴン車ばかりのつまらない流れを打破することを期待します。素晴らしい!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハスラーの中古車 (全2モデル/14,130物件)
-
- 支払総額
- 142.2万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 76.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ハスラー G ワンオーナー シートヒーター スマートキー 運転席・助手席エアバック ABS 横滑り防止装置 盗難防止システム エアコン パワステ パワーウインドウ
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
20〜450万円
-
6〜184万円
-
10〜202万円
-
14〜256万円
-
15〜240万円
-
17〜310万円
-
21〜156万円

















