| Kakaku |
ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデルレビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 20〜165 万円 (1,394物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2013年11月22日 | ニューモデル | 4人 | |
| G Lパッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G Lパッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ターボ パッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 19人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 17人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ SSクールパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 48人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 10人 | |
| G・ターボパッケージ SSクールパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SS 2tone color style パッケージ 4WD | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SS 2tone color style パッケージ | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| ターボ SS 2tone color style パッケージ | 2016年12月9日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.45 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.31 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.76 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.62 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年12月11日 08:34 [1085658-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
友人が2年落ちで走行距離が約7000キロの良い程度の中古車を購入したのですが、あとになって次々と不満が出てきたと嘆いていたのでどれどれ?…ということで1週間程貸してもらい乗ってみました。
まずエクステリアがよろしくない。
なんかチープで貧相な感が否めません。
インテリアもメーター周りが無理し過ぎで軽自動車でもこんなに頑張れますみたいな上っ面だけでお金かけてないなぁって。
そしてエンジン音、いやぁ煩いですねやっぱり。
走行性能的にも結構風に煽られふらつくし加速が良いとの書き込みもあるようですが…?なんで?って思います。
そして最悪なのが乗り心地…突き上げがつよく後席に乗った相方が気分が悪くなると申しておりました。
総合評価としては…私としてはこれはないなぁと。
買った方(友人も含み)には申し訳ないが、買わない方が良いなぁと感じました。
参考になった48人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年2月5日 12:32 [1001162-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
乗り心地、走行安定性、パワーは満足です。
・ヘッドレストが前傾していて後頭部が丸い私が乗ると頭が前に出た感じになります。
・テレスコピック(ハンドルを手前にスライド)が無いので大柄な私にはハンドルが遠いです。
以上2点のせいでドライビングポジションが悪く、とてもストレスがたまります。
・メーターパネル内あたりから昔のブザーのようなビー!というロードノイズとの共振音がし、運転していてイライラします。
ディーラーに見てもらいましたが、簡単にはなおらないようです。
もう乗り換えたいです。ハズレの車を買っていまったようで乗るたびに気持ちが沈みます。
次は品質が安定しているトヨタ車を買おうと思います。
(解体業車の話しによりますと、バラすと本田と豊田の作りの差が歴然としています)
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G ターボ パッケージ
2016年10月30日 18:07 [802443-5]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
エクステリア |
インテリア? |
インテリア? |
![]() |
![]() |
|
メーター |
荷室 |
N-WGNもMC( マイナーチェンジ)になったので、スティングレーと比較してみました。
あくまで、個人感想です。
【エクステリア】
似たりよったりのデザイン。ボンネットフードはN-WGNの方が厚みがあるので重厚感がある。
が、N-WGNはドアの鍵穴がドアハンドルから離れてる為、取って付けた感が否めない。MC後はメッキが多く使われるようになったがゴテゴテ感も有り、15インチアルミのデザインもダサくなった。
【インテリア】
インテリアデザインもN-WGNはオシャレだが、デザイン重視の為か容量が少ない使いづらそうなトレーが多い。スティングレーだと、助手席前とシート下にボックスがあるので色々な物が隠せて、すぐに取り出せる。
N-WGNカスタムのMC後はインパネもピアノブラになり艶々してるものの、使ってるうちに小キズや手垢が付きそうな感じである。スティングレーも内側ドアにピアノブラックが使ってある。
どちらにも言えるが、普段よく触る所にピアノブラックは使って欲しくない。
N-WGNもMCで、ゴミ箱にもなりそうだった蓋付きロアボックスが廃止になったのは残念な点。
【メーター】
N-WGNカスタムは、メーター自体に白文字で数字が書かれているので自発光感があまり無い。シフトポジション表示も貧相。インテリアがオシャレな分、メーターのチープ感が目立つ。MCで少しマシになったが、あまり変わらない。
スティングレーのメーターは文字が浮かんでくる感じで、スピードメーターの回りも白→緑→青と変化してくれる。メーターの質感については、ディスプレイが2つ有るスティングレーの方がカッコいい印象。
普段乗ってて目に付く部分なので、N-WGNカスタムも頑張って欲しいところ。
【荷室】
N-WGNカスタムは、後席シートを前倒しにした時の段差が大きくて使いづらい。ゼストの方がダイブダウンが出来てフラットになった。
スティングレーは後席を前倒しにすると座面も下がるので、ほぼフラットになって固定することが可能。また前席と繋げられる為、車中泊でも足を伸ばせるスペースが容易にできる。
【エンジン】
NシリーズのNAエンジンは、高回転になるほど耳障りな音で煩いという噂。(慣れかも知れない)
ワゴンRのS-エネチャージだと、アイドリングストップ後の再始動もキュルキュル音が無いのでかなり静か。
【他に…】
N-WGNカスタム
(良い点)
●室内イルミネーションが標準装備。
●サイドエアバッグ・カーテンエアバッグの設定が有る。
●ポジションランプが無い?イルミネーションと同化してて電球交換が不要。(切れたら面倒)
●メーターの表示切り替えツマミがメーター外にあるので、メーター内にホコリが溜まらない。
(悪い点)
●前期型は不具合が多い。また、シート下からの異音発生報告が多い。
●アイドリングストップ後のクーラーは、蓄冷材を使用していない為ただの風しか出ない。
●エンジンスタートボタンが左側なのは、押しにくそう。
ワゴンRスティングレー
(良い点)
●発電・充電する「エネチャージ」が有るので、エンジンへの負担が少ない。
●エアコンは蓄冷材を使用しているので、アイドリングストップ後も冷たい風が出る。
●ターボ車は、バンパーイルミネーションが標準装備。
(悪い点)
●室内イルミネーションが標準装備で無い。
●ステアリングスイッチの照明が無い。
●サイドエアバッグ・カーテンエアバッグの設定が無い。
どっちも一長一短の車。
どちらを選ぶかは、アナタ次第です。
※走行性能・乗り心地は、個人差がありますのでご自身でお確かめ下さい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年10月3日 00:09 [863356-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
これまで普通車をメインカーにしてきたが、軽の性能が向上したであろうと思い、
2014年11月に5月登録の試乗車上がりを、それなりの価格で購入。
約10カ月で普通車に乗り換え。以下は主観に基づいた感想。
【エクステリア】
角ばったデザインが好みなら可。
軽にメッキ仕様は飽きがくる、馴染めない。
ランチャンネル浮き、フロントタイヤハウス・インナーカバー浮き、リア・メッキガーニッシュ不整形、リアバンパー圧着不整形による塗装割れ・剥げ等、
不具合のオンパレード。
【インテリア】
シートのホールド性が低くヘッドレストの形状が悪い、ステアリングにテレスコピック機構も無い為、最適なドライビング・ポジションが取れず不快である。
長時間ロング・ドライブが苦痛である。
【エンジン性能】
定速走行は可だが、加減速を繰り返すとエンジン音が不快である。
低回転トルク型のターボは出だしのフィーリングのみで、爽快な加速感は無い。
かつてセカンドカーとして所持していた、アルト・ワークスの走りとは雲泥の差である。
【走行性能】
CVTなのに滑らかな走りではない。前車、日産・ティーダのCVTより明らかに劣る。
滑らかでもない、爽快でもない、中途半端な走りである。
【乗り心地】
硬いだけの腰砕けの足廻り。リバウンドスプリングやテフロンリングを使おうが、
まとまりが悪ければ意味が無い。常に微振動があり、ロング・ドライブが苦痛である。
静粛性が低く、常に振動音やダッシュボード軋み音がして不快。
剛性・気密性が低く、建付けの悪い車である。
【燃費】
エアコン使用し街乗りで16〜17km/L。街乗り・高速・ワインディング等の
トータルランは、普通車エコカーが同等以上。
【価格】
最近の軽はガラパゴス化しすぎで、高すぎる。費用対効果が悪い。
高い金を払った分の満足感を得られない。
【総評】
所詮は軽である。維持費が安いだけである。
参考になった55人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年4月21日 15:21 [817510-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年4月21日 08:15 [817403-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
スモールライトのラインがお気に入りです。スモールステップワゴンと言った感じでしょうか?不満はありません。
【インテリア】
ウインドドアの小さいスペースネジ丸見えはやめて欲しい。軽だから仕方ないのか手抜きを感じる。センターホルダー?ドリンク1個しか置けないのはとても残念、引き出すと自分は足に当たって運転の邪魔になるけど。
運転席のフットイルミがついてるのか分からないレベル、後部座席は明るいのに・・・。
ハンドルの高さは変えれるが、前後に調整出来ないのがマイナス(軽だから?)
間欠ワイパー機能がない(N-BOXはあるのに)
【エンジン性能】
加速はとても良い(ターボだしね)。1〜2人がメインなので。
クリープが弱くアクセル踏む(ECONのせい?)羽目になり、右左折時加速しすぎで危ないし、慣れない。
【走行性能】
皆さんの言う通りゴツゴツ感(路面状況により)、ふわふわ感(カーブ時)を感じる
特にカーブ時ロールがかなり感じる。車重が軽いから仕方ないものだと割りきっている
【乗り心地】
シートが今ださまだらない。衣類によって座席を動かす羽目になっている。ごつごつ、ふわふわを感じる。
【燃費】
トリップ17〜18キロ、満タンで13〜14キロ?
【価格】
200万からコミコミ100万ほど値引きは15万程度でした。Kで200万越えるとは・・・
【総評】
フリードから乗り換えで不満もありますが、Kと割りきれば我慢できる範囲だと思います。Kライフを楽しんで行きたいと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年4月7日 21:42 [813658-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
プラスティックの精度が悪くフロントグリルとリアの部品が始めから歪んでいる。
1年経っていないのにバンパーの色が変色してきている。ミットモナイ。
ジャッキアップポイントが塗装不良で錆び始めている。また、全般に塗装が悪い。
下回りも錆び錆び、1年でここまで錆びる車は初めて。品質が悪すぎる。
【インテリア】
見た目は良いが、制度がとことん悪い。ガバガバなコンソロール、お金が飲み込まれる。
シートの座面が短い、カタカタゴトゴトピシピシうるさい、どんだけコストを下げているの?
カビ臭い、雨漏りしているの?10台以上乗り継ぎ、買い足ししてきたがコンナに臭い車は無い。子供も臭くて乗りたがらない。ほんとうに大丈夫なのか?ホンダ。
【エンジン性能】
そこそこ走るが燃費が悪い、回して五月蠅いエンジン音、とてもノイジー。
【走行性能】
悪くはない。普通に走る。
【乗り心地】
とても悪い。ポジションが定まらない。疲れる。
シートが悪いのか?サスが悪いのか?二時間乗ったら嫌になる。
近所を走るだけなら良いが、長距離は我慢大会になりそう。
【燃費】
悪すぎる。冬場街乗りで8?/?を切る。CVTの問題なのか?
同じ走り方、使い方の4WDターボの軽自動車は12?/?走る。
メインのクリーンディーゼル車(車重2トン)よりも冬場の燃費が悪い。
【価格】
品質が悪くとても178万する車ではない。
中国製の部品なのか?とにかく下回りは錆が酷い。塗装も弱い。
雪国で10年乗れるの?新車でカビ臭いって、やっぱり雨漏り?
それとも設計ミスでフィルターから浸水なのか?
【総評】
二度とホンダは買わない。乗れば乗るほど嫌いになる。
買換えをしようとしたが、上さんに勿体ないからと諭された。
前車を壊され、とにかく足車が必要なので買ってはみたが
コンナ出来の悪い車だとは…後悔…
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年11月10日 17:55 [768711-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
パクリと酷評されてますけど、似ている車は無いと思います。
【インテリア】
自分はエクステリアより重視している部分です。軽自動車の内装とは思えません。
【エンジン性能】
1100kg以上のヘビー級な車体を苦にもせずグイグイ加速させてくれます。
【走行性能】
腰が高いので、コーナーは苦手です。
【乗り心地】
15インチタイヤまでが限界でしょう。14インチだとふらつき感じます。
【燃費】
16キロ台がまだ出ません。
【価格】
Nシリーズでも一番安いです。
【総評】
納車から2週間も経たないうちに窓ガラスからの水漏れで、オーディオが全滅しました。2週以上経過しておりますが、雨漏りする車をそのまま乗ってろと言ってきたメーカーはホンダ以外に記憶にありません。
内張りを剥がして水の浸入する様を動画でご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=85UMjuaFQ-Q&list=UUSTz0DAqPLj8Qc-8xRxUbUg
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・Aパッケージ
2013年12月26日 19:37 [667204-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】メッキを使いすぎで下品です。
【インテリア】ホンダとしてはまとまっています。
【エンジン性能】やはり音がうるさいです。
【走行性能】出足も含め車重がある為、重たい感じです。
【乗り心地】結構突き上げがあり不快でした。
【燃費】リセットして試乗しましたが、12リッターにしかなりませんでした。
【価格】正直高いです。【総評】約20年ホンダの車を乗ってきましたが、今回の車はがっかりしました。
もっといい車をと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,536物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 75.3万円
- 車両価格
- 70.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
N−WGNカスタム L・ターボ ホンダセンシング LEDライト アダプディブクルーズコントロール シートヒーター メーカー保証継承渡し 届出済未使用車
- 支払総額
- 179.4万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円






















