| Kakaku | 
ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル G・ターボパッケージ(2013年11月22日発売)レビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル G・ターボパッケージ
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 155 万円 2013年11月22日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.34 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 4.17 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.45 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.31 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.76 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.78 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.62 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
 2014年12月7日 03:59 [773930-5]
2014年12月7日 03:59 [773930-5]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
この車の事を書き足りなかったので修正して再投稿です。
【エクステリア】
大人の上品な車と言った雰囲気を持っています。
良いデザインだと思います。
フロントグリル周辺のデザインは好き嫌いが分かれるとおもいますが、フロント・アクセサリー・LEDが光るとカッコイイです。
ただ、カラーのバリエーションがもう少し豊富に欲しいです。
【インテリア】
軽の基準内でここまで広く感じる技術はさすがホンダと言うしかありません。
軽でここまで高級感を出しているのも流石です。
後部座席の足元の広さは高級セダン並みのスペースがあります。
収納部分も豊富で使いやすいですね。
【エンジン性能】
軽自動車で軽量な分だけ加速で飛び出す感じが凄いです。
5ナンバーや3ナンバーの車のアクセルを踏んで加速するまでのタイムラグは普通ありますが、、、、
660cc直列3気筒DOHCターボエンジンが軽量車両に搭載されているので、アクセルを踏んで反応する時間が凄く短いです。
だからアクセルを踏むと同時に加速する感じは凄く気持ちが良いです。
これは軽自動車ならではの楽しさだと思います。
【走行性能】
山道などでのカーブの連続した道路ではこの車は、気持ち良く曲がり、ハンドル操作が楽です。
コーナリングの良さはこの車の最大の長所だと思います。
足回りとハンドル操作のバランスが凄いと思います。
ただ、直進安定性が若干劣るかもしれません??
狭い道では、軽の幅が長所として生きると思います。
【乗り心地】
適度なチューニングのサスペンションと固めのシートの相性が良いと思います。
路面に車が密着する感じなので変な揺れが有りません。
高級車の様な乗り心地は期待出来ませんが、このレベルなら良いと思います。
【燃費】
燃費だけは並みでしょうか?
エコモードでゆっくり走れば良くなると思います。
【価格】
これだけのクオリティーが有ればお買い得なのではないでしょうか??
【総評】
軽自動車が白い5ナンバーコンパクトカーのユーザーを呑み込みそうな革命的な車だと思います。
N−WGN custom ターボ の登場で軽自動車と白い5ナンバーの区別の意識が変わりました。
初代フィット1500ccから乗り換えましたが、全くグレードダウンした感じが有りません。
フィットより劣る部分も有りますが、逆に性能や機能で優れている部分が沢山有ります。
ライトウエイトスポーツカーとして楽しめる車です。
それなのに実用性の居住性なども優れている。
トータルバランスが優れている良い車だと思います。
この車はJNCAPによる平成25年に軽部門のカーオブザイヤーを受賞しています。
また、衝突安全性の評価が五つ星を軽自動車で唯一取得しています。
衝突安全性が高い内容は、、、、
後部座席に三点シートベルトとサイドエアバックが装備されている事。
運転席にももちろんサイドエアバックと正面エアバックと三点シートベルトが装備されています。
衝突の人間へのダーメージを受けない車体構造も良く考えられています。
ユニークな発想が、衝突時にエンジンを盾にして、先にエンジンが衝突する事です。
エンジンルーム内を見て驚きました。
エンジンルーム内で極限まで前にエンジンがある事です。
エンジンの前に潰れるスペースは全く有りません。
しかし、エンジンと人間の居室の間に潰れるスペースを確保しています。
重たいエンジンが衝撃を吸収してわずかに居室側に移動して潰れる構造なのです。
普通はエンジンを守る構造を作るのが一般的ですが、
エンジンの命を捨て人命を守る発想は斬新なアイデアだと思いました。
なので全面の軽い衝撃でエンジンがダメージを受けるリスクも存在するのですね??
でも、衝突軽減ブレーキシステムがあるので簡単にぶつかりません。
エコモードに切り替えるECONスイッチですが、、
OFFの状態だと地味な動きの車になる気がします。
逆にONの方がスポーティーな動きをする様に思います。
だから常時ONの状態でいいと思います。
これはあくまで私の感覚です。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 7件
 2014年3月18日 00:02 [690482-2]
2014年3月18日 00:02 [690482-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 5 | 
エコモード使用、エアコン常時稼働で、平均燃費は約9.2です。うーん、無茶な運転はしていない
はずなのに、以外と伸びない。14位はいくと思っていたのですが。
一か月点検終了後に整備士にこの件で尋ねたら、エコモードは使っても使わなくても燃費値にはそれ程
違いはないですとの事。冬場はこんなものですとの事でしたので、春夏に期待します。
新車浮かれ気分が消えて、車を冷静に見れるようになったのですが、やっぱり欠点らしい欠点がないですね。
往復二時間程のドライブをしましたが、疲れも少なかったですし、非常に楽で快適なドライブでした。
ソニカの時のように煽られなかったのも良かったです。必要な時に必要なだけのパフォーマンスを発揮して
くれるエンジンです。
さて、今後でる新型ムーヴやワゴンRはこの車を凌ぐクオリティを見せてくれるでしょうか?
軽のトップランナーとしての意地を見せてくれる事を期待しています。
まあ、まちがいなく超えてくるとは思いますが。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,563物件)
- 
- 支払総額
- 83.2万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 3.3万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
 
- 
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.1万km
 
- 
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
 - 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
 
- 
- 支払総額
- 76.5万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
 
- 
N−WGNカスタム G・Aパッケージ バックカメラ ミラーヒーター 電動格納ミラー クルーズコントロール 横滑り防止 フロアマット - 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.8万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜181万円 
- 
7〜202万円 
- 
4〜7373万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
- 
14〜285万円 
- 
12〜999万円 
- 
17〜310万円 
- 
14〜196万円 
 
               
               
 
 
 
 
 










 




 
 
 
 
 








