| Kakaku |
ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル G・Aパッケージ(2013年11月22日発売)レビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル G・Aパッケージ
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 149 万円 2013年11月22日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.45 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.31 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.76 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.62 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年7月8日 22:41 [840023-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
全体的な形は好きです。RK-ステップの子分的な感じでしょうか。
ただ、感覚的に数年後には飽きてしまいそうな感じがしています。
【インテリア】
質感はまずまず良いと思います。ステップと遜色無いと思います。逆を言え
ばステップの質感が悪いとも言える。
質感はまぁ良いとしても、収納部分が少なく、シートアレンジもほぼ皆無で
使い勝手はイマイチ感。クロとあずき色っぽいツートンも残念な感じです。
【エンジン性能】
街乗り専用なので、トルクとかパワーは問題視しません。平らな道を走る分
には必要十分。居住地が信州なので、たまに山道を走る場合はNAというこ
ともあり、エンジンが頑張ってる感たっぷりになります。
【走行性能】
走行性能等を求める車種でもないので無評価です。
【乗り心地】
足回りは正直固過ぎと感じます。舗装の悪い路面を走るたび強い突き上げ
が連続して感じられイラッイラッとします。
【燃費】
カタログ数値では29km/?弱だったので、まぁ、行っても21前後かと想
定していました。
高速走行をすればまた数値も変わるとは思いますが、スタッドレスを履いた
冬場は17位で、ノーマルタイヤ装着時で19強位です。
【価格】
ライバル車も大体似たような価格になりますし、N-WGNが特段高いという
訳ではないと思います。ただ、高いと感じるのはメーカーオプションのセット
販売が要因と思います。欲しいオプションを付けるには、要らないオプション
も付いてきてしまったり・・・。
商売上手と言えばそれまでですが。
【総評】
使い勝手が良い訳でも、燃費が良い訳でも無い、特筆すべき点が無い普通の車
です。ただ、個人的には、車選びは9割がた外観で決まると思いますので、標
題の通り、外観(エクステリア)が気に入れば買いだと思います。
※他者のレビューを見て、エクステリアの評価が★1つのがありましたが、
「見て買わなかったんかい!?」とツッコミたくなりました。
再度になりますが、エクステリアが気に入れば買って損をすることは無いと思い
ます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 149万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年2月12日 09:04 [797072-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
HVミニバンに追加で購入しました。まだ走行100kmですが最初に感じた印象を報告します。
エクステリア:派手でもなく地味でもなくすっきりしてて好感が持てる形です。
インテリア :想像していたより決まってますが、独立したタコメーター(ムーブカスタムのような)ならなおけっこう かと思います。
エンジン性能:巡航速度に到達するまではやはり660CCではうるさいですが、加速等はこんなものかと、また街中
走行ではNAでも問題ないかと思います。
走行性能 :ハンドリングについては直進性能はごく普通ですが、カーブではアンダーステアが大きいように
思います。
乗り心地 :少し足回りが硬いように思いますが、私にしてみればちょうどいい感じです。
燃費 :まだ走行が少ないのでなんとも言えませんがAVG燃費で約17〜18km/L、走行が増えて
どうなるかまた満タン法で計算してみます。
価格 :昔の軽しかイメージになかったので、軽四にしてはこの価格は非常に高いと思ってましたが、
性能・装備等を考えたらこんなものなのかなって思っています。
その他 :どうしてもHVミニバンと比較したコメントになりましたが、街中を走行するに限れば走り、小回り
等を考えたら計四で十分だと思ってます。 軽も楽しいものですね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 149万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年2月16日 22:26 [686762-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
正式にNWGN G・Aパッケージを契約してきました。
2回の値引き交渉をして、納得の価格になったので契約しました。
NWGNカスタムG・Aパッケージ ナビSパッケージ
・OP
無限バイザー
無限フロアマット
無限ハイドロフィリックミラー
ビームライト
フォグライトガーニッシュ
ウルトラグラスコーティングNEO
点検パック
延長保証マモルくん
下取り車 約17万
車両値引き 約5.5万円
OP値引き 約3.5万円
・サービス
ETC載せ替え
ガソリン満タン
トータルで155万円でした。
値引きの参考までに。。。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 149万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年2月2日 23:47 [681599-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
外観:写真では若干紫っぽく見えますが実際にはほぼ黒に見えます。 |
外観:後ろ |
タイヤ&ホイル:タイヤハウスとの隙間が広く見えますが気にならない程度です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
純正カーナビ:これがもう少し下を向いてくれれば… |
全席&インパネ:中央左下に見えるのがゴミ袋です。 |
室内:広くて使い勝手も良さそうです。 |
2005年型『ステップワゴン』からの買い変えです。
私も今回で10台目になる50代のおじさんですが、納車後2週間が過ぎましたのでおじさん感覚で投稿させて頂きます。走行距離はまだ280Kmです。
【エクステリア】
当初『N-BOX』のデザインそして室内の広さに惹かれ購入予定でしたが、営業マンから「年末に『LIFE』の新型が出るので、それまで待ってみては!?」と言われ、この『N-WGN』の発売を待っていました。
最初カタログで見た時は、ありふれたデザインで個性が無く『N-BOX』の方が良いと思いましたが、実車を見てフロント回りなど気に入りました。
色はゴールドパープル、ぱっと見はブラックに見えますが、陽の当たりようで濃い紫に見え気に入っています。
当初はタイヤをインチアップする予定でしたが、純正ホイルのデザインも良く、ボディカラーにも合っているようですので当面ノーマルのままで過ごす予定です。
【インテリア】
軽自動車とは思えぬ高級感があります、これには満足しています。
ただ、純正カーナビの角度が若干上を向いています、角度調整でも上げる事は出来てもこれ以上下げれません。私は身長168cmとそんなに低い方ではないのですが、メーカー純正なのでこの辺りは少し考えて欲しい所です。
それとステップワゴンからするとやはり室内の物を置くスペースが少ないですね。
普通車と軽自動車を比較するのは酷ではありますが、ゴミ箱・ティッシュボックスを置くスペースがありません。
幸い助手席足元にコンビニフックがありましたので、こちらに黒のコンビニ袋?を掛けてゴミ袋にしています。
【エンジン性能】
これは正直期待外れでした。普通車と比較するのは酷だとは思いますが…
走り出し、控えめにアクセルを軽く踏んでもタコメーターは3,000回転位まであがりますし、それなりのエンジン音が車内に入って来ます。
定速行になれば無論回転数は下がりますし、室内も静かにはなりますが…
やはりエンジンはNAではなくて低回転からトルクの出るターボの方がお勧めのようですね。
ディーラーで「今の車は慣らしは必要無いのでガンガンアクセル踏んでください!」と言われましたが、昔の感覚でまだこの走行距離でアクセルを踏み込む勇気はありませんので、せめて500kmを超えてからにしようと思っています。
アクセルを思い切って踏みこんで、慣らしが終わった後のエンジンに期待してみます。
【走行性能】
走行性能!と言うような責めた走りましませんが、素直なハンドリングだと思います。
若干アンダーステアがあるのかな…?とは思いますが、これも前車との感覚的なものかもしれません。
【乗り心地】
少し硬めの設定だと思います。
私は硬めが好きですし、硬めでもボディが軽いわりに跳ねると言った感触はありませんので気に入っています。
【燃費】
まだ280kmしか走っていませんし、アイドリング状態でカーナビを扱ったりしていますので、トータル燃費は当てにならないと思います。
片道8kmの距離をを30分かけて通勤しています。この通勤を数回測りましたが、12km/lから17km/lです。気温0℃の日もあり、会社に着くまでアイドリングストップが一度も掛らない日もありましたのでご参考までに。
そうそう!アイドリングストップはエンジンのクールランプが消えても、完全に温まるまで効かないようです。(他の何かがあるのかもしれませんが…)
また一度、市内を都市高速を含めて80km程走りましたが、この時の燃費が18/kmでした。
こういった事から判断して通常の走行で20km/l超えは難しいのではと思います。
【価格】
オプションで『ナビSパケ』『ナビ145VFI』『ポリマー』等など付けて42万円、『点検パック』に『延長保証マモル』で8万円、総額約210万円。
値引きが16万円、軽自動車で約200万円!コンパクトカーが買える価格ではありますが、維持費などを考慮してこちらに決めました。
他社の軽自動車と比較すると高いかとも思いましたが『6ヶ所のエアバック』『VSA』『CBAS』『バックカメラ』などの装備を考えると、逆に安いのではと思います。
【総評】
落ち付いた中に貫録のあるエクステリアも気に入っていますし、インテリアも軽自動車とは思えない高級感があります。
室内も『N-BOX』とまではいきませんが広いです。妻が『フィットハイブリッド』に乗っていますが、『フィット』より広いような気がします。後部座席は足元は明らかに『フィット』より広いです。
唯一後悔してるのがターボにすれば良かった…と言う事です。
他社の軽自動車とは比較は出来ませんが、そこそこ良い車だと思います。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,512物件)
-
- 支払総額
- 119.4万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 100.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
N−WGNカスタム L 純正ナビ・地デジTV/バックカメラ/ETC/ホンダセンシング/レザー調シート/ドライブレコーダー
- 支払総額
- 111.4万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 94.2万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円


















