| Kakaku |
ホンダ N-WGN 2013年モデル G Lパッケージ(2016年6月10日発売)レビュー・評価
N-WGN 2013年モデル G Lパッケージ
280
N-WGNの新車
新車価格: 122 万円 2016年6月10日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 22〜120 万円 (258物件) N-WGN 2013年モデル G Lパッケージの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.21 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.10 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.10 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 14件
2019年7月9日 21:44 [1241638-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
オーソドックスな軽自動車のデザインで良いのでは?
【インテリア】
安っぽくなく、高級感もなく、いたって普通。
小物を置いたりする場所がたくさんあるのは便利。このあたりがよく出来た軽自動車。
【エンジン性能】
ノーマルエンジンだけどよく走るし、燃費もそこそこ良い。この車を買ったのは、街中でストレスなく走れるパワーを気に入ったから。
【走行性能】
とにかくよく走る気がする。ハンドリングはクイック。高速は80kmまでは安心して走れるけど、100km位になるとタイヤの接地感とかが頼りなく緊張感があります。
【乗り心地】
ここは不満なところ。
サスが硬めでストロークもない感じ。だからいつも振動を拾って突き上げがきつい。乗り心地が悪いと言って、子供が後部座席に座るのを嫌がる。
あと、長距離運転したら振動と騒音でどっと疲れます。
【燃費】
長距離走ると21km/L。街中オンリーは13から15km/Lほど。
【価格】
N-Boxと違い不人気なので沢山値引きがあって安かった。最近は軽自動車も高いから、N-wgnが安くて助かる。
【総評】
とにかく安くてよく走るし、燃費もいい。近場の買物とかならN-wgnが便利で良い。乗り心地は悪いけど、意外に気に入っていて愛着もあったりする。
ホンダなので耐久性にも優れてると思ってるので、15年を目標に乗り続けたい!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年10月8日 06:44 [950405-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
親の車が、13年以上経たライフダンクの為
いつ故障するか心配なので共同購入という形で
購入しました。
もう20代からお世話になっているディーラー
で、今年の中期決算では高い目標が掲げられ
ていたが、後4台で達成するという事で協力を
打診され、始めは前車であった旧型N-BOXの
在庫を狙い目に商談を開始。
在庫にターボが無く、値段も予算より
大幅に越えた為に、断念N-WGNであれば
NAエンジンでも問題なく使えるのを確認して
いたので、GLグレードに変更。
ディスプレイオーディオ、マット、バイザー
のみ、下取り有りで総支払い額131万円で契約。
ターボ無しの中間グレードながら走行性能は
軽の中では、高い部類に入ると思います。
余計な装備は無く、軽い為、燃費もいいです。
最新のマイナーチェンジによりIR&UVカット
ガラスとプラズマクラスター付きエアコンを
標準装備日差しの紫外線や熱線を大幅カットし
エアコンの負荷を軽減、燃費や走行性能の低下
を軽減します。プラズマクラスターによる
雑菌の繁殖や活動抑制を行い、車内の臭いを
消し芳香剤が要りません。風邪や喘息による
咳を抑える事も出来ます。
ライフダンクでは、車検で20万円程掛かっ
ていたので、新車に交換した方が5年間のラン
ニングコストではN-WGNの方が圧倒的に優れ
ていると思い今回購入に踏み切りました。
N-BOXの新型を見ているとNシリーズ
含め安く購入出来る車種は今後減少していく
と思われます。決算期終わり付近や新人さん
一人目の契約に当たれば、運良く高い値引き
が引き出せる可能性が高いので、車が古く
買い替えのタイミングであれば一応の下駄車
としての購入では、満足感はかなり高いです。
参考になった25人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,782物件)
-
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.8万km
-
N−WGN C Aftermarket6.2型ナビ ワンセグTV オートエアコン 純正フロアマット Aftermarket14アルミホイール ハロゲンライト
- 支払総額
- 61.5万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
21〜289万円












