| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル HYBRID EX パッケージ(2016年2月5日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 399 万円 2016年2月5日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 52位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 41位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 48位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 71位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 30位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 70位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > HYBRID EX パッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年9月8日 13:31 [947707-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
前車シャトルが貰い事故で急遽買い替えしました。
7カ月後に2台目契約なので値引きもかなりです。下取り車有り。
オデッセイHYBRIDのディーラー値引きは本体・オプション合計で15万までだそうです。
営業さんから聞きました。なので実際は20万が値引き限度ですかね。2016年7月現在
【エクステリア】
大きいです昔の5ナンバーサイズの駐車場には入りません。私がそうです。
回転半径が小さいので小回り効きます。
【インテリア】
シートが柔らかく、自分には合いませんでした。レカロに交換しました。
【エンジン性能】
このサイズ・重さで高速でリッター20走ればいいと思います。
ただ高速の加速等はエンジンがうなります
【走行性能】
ブレーキが甘々です。パット交換前提です。営業さんも同意しています。
【乗り心地】
個人的に、もう少し固めでもいいです。
【燃費】
このサイズ・重さで高速どリッター20走ればいいと思います。
【価格】
バックドアにクローシ゛ャーが無いのは減点です。
【総評】
トヨタ アル/ベルファイア が対象ですが、大きさ・燃費に不満がある方にお勧め。
オートクルーズは、再加速が結構乱暴なので、燃費が悪くなる。
高速を80キロでのんびり走ると、燃費も良く、疲れない。但し時間はかかる。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 399万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > HYBRID EX パッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年5月22日 00:53 [927621-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
3回目のになりますが参考になればと思います。
今回初の高速走行をしてきましたので感想を書きます。
ほぼ高速渋滞なし往復450Km走行してきました。
今回は、5人+子供一人での走行です。
まずは、燃費からですが、行きは、少しハイペースでの走行で228km休憩なしで何と燃費は、メーター表示で
12.8でした。びっくりしました。同じ条件を走行したら間違い無く普通のアブソのほうが、良い数字にると思います。
ハイブリッドは、高速は、不利なことは、承知していましたが、ここまで悪いとは思っていませんでした。
★走行性能
ペースが早いと安定感が悪い、飛ばす気になりません。いい意味で良いですが(笑)
エンジン音がかなりヤバイです。バッテリー残量とアクセル角度によりますが、おそらく6000回転前後レットゾーン付近
で唸りとても500万近い車とは、思えません。
この音が非常に残念です。(法定速度程度なら唸りません)
上りは、110km程度でも結構キツイです。
普通のアブソは、何度か高速走行の経験がありますが、全体的に全然余裕があり静かです。
高速試乗していたら間違いなく買わなかったと思います。
是非高速を良く利用する人は、気をつけて下さい。
ハイブリッドは、街乗りで燃費を重視する人以外お勧めできません。
帰りは、とても飛ばす気にならないのと時間に余裕があったのでゆっくり燃費を意識して走行しました。
結果、225Km走行してメーター読みで16.4でした。(ちなみにメーター読みは、実際には、満タンほうで−1.2前後となります)
実燃費だと約15程度になりそうです。燃費を意識して速度も控えめにしてです。
飛ばすと12以下になります。
参考になった56人(再レビュー後:37人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,245物件)
-
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 121.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 111.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 265.9万円
- 車両価格
- 253.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜484万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
25〜2399万円
-
50〜273万円










