| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (7人乗り)(2016年2月5日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 347 万円 2016年2月5日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 51位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 41位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 47位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 71位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 30位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 70位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年7月2日 21:15 [1042117-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【購入の経緯】
3人目の子供が出来て3列シート車が必須となり、ミドルサイズの中からエスティマ、オデッセイに絞り、試乗。
乗り心地、使い勝手はエスティマが上。走行性能、運転のしやすさはオデッセイが上のように感じました。
家族の快適性を重視すればエスティマ。自分の楽しさを優先すればオデッセイ、といったところでしょうか。
結果、自分を優先してオデッセイを選択しました。
【エクステリア】
・フロントはイマイチ。サイド、リアは◎
【インテリア】
・シンプルで良いが、質感はエスティマより落ちる。この辺はもう少し頑張ってほしい。手で触れる所(例えば窓の開閉ボタン周り)がプラスチックなのが残念。
・収納が少ない
【エンジン・走行性能】
・ミニバンとしては申し分なし
・サイズの割に取り回ししやすい。サイズが大きいからやめようか、と考えいる人はぜひ試乗してほしい。
【乗り心地】
・良くないどころか悪いです。カタログには『走るラウンジ』と書かれていますが、冗談はやめてほしいです。
・2列目の前後の座面が短い。
・オットマンが中途半端。エスティマのようにスライドして伸ばせるようにしてほしい
【燃費】
・街乗り6〜9、信号のない一般道&高速12くらい。街乗りは走行距離、道路状況によってまちまち。良くはないけど、わかっていたことなので納得。
【使い勝手】
・エスティマより劣る
例)三列目の分割収納が出来ない。パワーバックドアの設定がない。収納が 少ない。ドリンクホルダー使いにくい等々
・エアコンのタッチパネルは使いづらい。うっかり触っただけで反応してしまうので。
・低床なので幼児でも乗り降りしやすい。 見学・試乗の際はぜひ子連れで行って体感してほしいです。
【その他】
・パドルシフトは便利かと思っていたが、手の位置が決まってしまうのでかえって不便。シフトレバーでの変速の方が自分には合っている。
・シートメモリーがオプションであれば便利かなと。大抵夫婦2人で運転すると思うので。
【満足な点】
・走行性能。ハイブリッドに比べると、出足がもっさりしているが、慣れれば不満はない。
・サイズの割に取り回しがしやすい。駐車に苦労しない。
・乗降りがしやすい。
・街中であまり見かけないこと。ノアヴォクやアルヴェルを見ない日はないので。
【不満な点】
・燃料容量が55Lと少なく、航続可能距離が短い
55Lはノアヴォクと同じ。ちなみにセレナは60L。競合車種のエスティマは65L。
・乗り心地が悪い。運転しているとわからないが、乗ってるだけだと痛感する。
・2列目の座面(前後)が短い。オットマンを使え、ってことだろうけど、それはそれでイマイチ。
【総評】
不満はありますが、オデッセイにして良かったと思っています。
ただ、改善すべき所は沢山あると思いますので、メーカーには頑張ってもらいたいですね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 347万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年10月19日 00:48 [969440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
9月納車の500キロのレビューです。
【エクステリア】
人それぞれ好みがあると思いますが良いデザインだと思います。
【インテリア】
高級感は感じませんがシンプルな運転席周りは好感がもてます。
収納はグローボックス以外たいしてありませんが荷物を置かない私には問題ありません。
室内空間は思っていたよりも広く感じました。
二列目クレードルシートの座り心地は最高です。子供たちが喜んで座っています。
三列目を簡単に収納が出来て二列目を大きく使えるところは大満足です。
【エンジン性能】
家族4人乗っても問題ありません。
ミニバンとしては十分な加速性能だと思います。
【走行性能】
ミニバンとは思えない安定性で安心して運転が出来ます。
ハンドルが重い事も個人的には好きです。
【乗り心地】
硬いですが問題がある硬さとは感じませんでした。
段差、凹凸はしっかりと拾いますが、すごく気になるレベルでは無いと思います。
リアのサスを下から覗いてみたらT0と表記がありましたので対策品のようです。
乗り心地よりもロードノイズが気になりました。
【燃費】
街乗り9ぐらいです。
【価格】
3ナンバーミニバンの中では安全装備を考えるとお値打ちな価格設定だと思います。
【総評】
スポーツミニバンだと感じましたので優雅に走りたい人向けではありません。
私はアルファードからの買い換えになりますので真逆の印象を受けましたが買って良かったと思いました。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング アドバンスパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月4日 23:11 [966053-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最初は全体に派手な印象も受けましたが見慣れるとこれはこれで自分は良いと思います。
【インテリア】
満足していますがインテリアのカラーが選べたら良いと思います。
あとMOPのナビは機能は満足していますが画面がもう少し大きくても…(7インチ)
【エンジン性能】
前車に比べると全体的にパワフルです。
先日6人で乗車した時もあまり重さを感じさせないほどトルクも出ていました。
【走行性能】
試乗は街中を走っただけだったので気がつきませんでしたが実際凄くスポーティな車で峠道や
カーブの連続する高速道路ではミニバンだということを忘れて攻めて走ってしまうほどです。
【乗り心地】
あまりまだ人を乗せていないのでわかりませんが自分は満足しています。
足回りは硬めだと思います。
【燃費】
高速道路や田舎の国道を走っている時で12〜13?ℓ。
近所の買い物や通勤で燃費を考えずに走ってると8?ℓくらいになってしまいます。
正直なところ燃費に関しては前車と数値はあまり変わっていませんが車体が大きい分
よくなってるということでしょうか…
【価格】
歴代のオデッセイから比べると高くなった気もしないでもないですが装備の内容や車格を考えたら
それほど高くはないと思います。
【総評】
納車から3ヶ月4000?走っての感想です。
エアロが付いているだけではなく実際走って楽しい車ですが足回りが硬かったりもするので試乗するなら
いろんなシュチュエーションで試されると良いかと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 347万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,257物件)
-
オデッセイ G・EX ホンダセンシング Aftermarketナビ フリップダウンモニター 両側パワスラ フルセグTV バックカメラ ETC LEDライト
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 404.6万円
- 車両価格
- 394.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 119.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 210.9万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜2399万円
-
50〜273万円











