| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート・X ホンダ センシング (7人乗り)(2016年2月5日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 328 万円 2016年2月5日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 37位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 53位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 40位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 44位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 63位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 19位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 65位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 2件
2018年1月6日 01:12 [1077884-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見れば見る程好きになる様な外観です。
【インテリア】
RB3よりさらにシンプルになってます。
【エンジン性能】
2400ccで重たいかと思いきや良く回るエンジンです。
【走行性能】
低重心な上硬いサスなのでカーブもそれなりに踏ん張ります。
【燃費】
燃費は街乗りで7.8程度です。タンクが小さいせいかやたらと給油しますね。
【価格】
マイナー前なので値引きがかなり効いているので安いかなと。
【総評】
RB3を前にも乗ってましたがホンダらしい良い車です。長く乗りたいなっ思ってます。
参考になった21人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 52件
2016年7月1日 01:22 [907324-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
アブソルートX アドバンスパッケージ
2016/1/4契約
2016/2/21納車されました。
5000?走行しての再再レビューです。
【エクステリア】
エクステリアに関しては、個人の好みもあるので
個人的な意見になります。
メッキパーツが結構使われていますが、下品な感じは無く好感が持てます。
特にサイドから見たシルエットが気に入ってます。
【インテリア】
良く言われていますが、シンプルですね。
他社の車と比較などはしていませんが、ごちゃごちゃしているよりは個人的には好きです。
収納に関して追加でコンソールなどを付けようかと思っていましたが、ウォークスルーが犠牲になることと、車内に余計な物を載せないのでスッキリしてて現状で不満もないのでこのままにしておきます。
2列目のドリンクホルダーが使いづらいので☆-1です。
ナビはMOPナビですが、普段ナビは殆ど使わず、音楽とTVが見れれば満足ですので今のところ不満はありません。
マルチビューは使ってみるとかなり便利でした。
タイヤの切れ角や、それに対してのガイドラインなども表示される為、駐車は狙い通りにすんなり停められます。
道幅が狭い道などで車を寄せる際にもサイドビューがあるので安心して寄せることができます。
【エンジン性能】
出足は多少もっさりしていますが、走り出してしまえば不満はありません。
1000キロ走行し、ECONを初めて切ってみましたが、レスポンスがかなり良くなります!
でも基本ECON状態でも不満なく走れます。
【走行性能】
前車はRB1非アブソでしたが、コーナーリングなどは劣るものの、車高が上がった割にはロールも抑えられており、満足しています。
高速道路ではセンシングのAACと車線維持システムを使用するとかなり楽に走行することができます。
ただ、混雑している時には割り込まれたりすると急な減速と急な加速をするので使用していません。
【乗り心地】
納車したての頃は跳ねたりもしましたが
空気圧が高めに設定されており、規定の値に調整して
もらったところかなりマイルドになりました。
舗装された道路を走っている分には、不満も無く、快適な乗り心地です。
橋の継ぎ目などでの突き上げに関しても、改善後のサスという点と空気圧調整のおかげかさほど感じません!
悪路での低速走行時には流石に揺さぶられますが…
遮音性は前車より良いですね。
エンジン音もあまり聞こえないので普通に後部座席と会話ができます。
【燃費】
5000キロ弱での生涯燃費12.1?/Lです。
普段は通勤で片道18キロ程の利用です。
寒い時期は暖気などしていたので11?/L程でしたが、
暖かくなってからは燃費も伸びて通勤時で大体13?/L
走ってくれます。
高速走行時は、混雑していなければ14〜15?/L位まで伸びます。
燃費も使用する道路状況や運動の仕方により個人差が出るのでなんとも言えませんが…
【価格】
オプションで
LEDフォグ
光のアイテムパッケージ
ドアバイザー
フロアマット スタンダード
ラゲッジカバー
リア席ラバーマット
18インチ
TVキット
ガラスコート
以上の物を付けて総額415万
値引きは付き合いのあるディーラーでしたので纏めてやってもらい、総額370万でした。
値引きの部分は車両、オプションで幾らかはハッキリしていないので、車両で45万としています。
【総評】
HVも発売されましたが、個人的にはパドルシフトがある方が好みでしたのでガソリン車にしました。
主に減速時に使用していますが、あるとやはり便利です。
燃費なども想像以上で満足です!
室内高はエスティマよりもあるのですが、
オデッセイ=狭いというイメージがあるのか、実際に中を見せてみると驚かれます。
半年近く乗って愛着も湧いてきました!
これからも大事に乗っていこうと思います。
参考になった45人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年4月6日 23:47 [920577-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
初めてのオデッセイなので評価します。
「エクステリア」
見た目は非常にカッコいい!ボンネットの高さ、天井の低さ。スライドドアを開けた時の開放感、非常に満足です。
サイドから見たオデッセイは飽きない!ただサイドミラーの1番外側のプラスチック部分が両サイドとも一部分欠けており何なのか不明です。
「インテリア」
収納がグローブボックスしかなく、物足りない。アームレストは小さい。EX装備のセンターコンソールと大型アームレストは欲しい所です。
ギャザスナビの4チューナーなのにあとの2チューナーがオプションなのは残念。
USBも後付けは加工が必要なのは残念。
2列目シートは快適空間、ゆっくり寝れます。
「走行性能」
安定感があります。下り坂はパドルシフトを使用して楽しんで運転してます。センシングも高速走る時はハンドルのみ軽く握りしめてラクちんです。ただ前の車が減速したのにけっこう接近してからブレーキ減速になり、たまに体が前のめりになる事がある。レーンキープはなかなかいい。ETCレーンに反応して手間から減速、加速をする機能があればなお快適になりそう。
「燃費」
毎日通勤で往復100キロ走ります。街乗りもあり、下道、高速も使うので、満タン法で平均12リッターです。最高は13.9リッターでした。最低は10.9リッター。
走行距離は伸びますが、ガソリン車なので、長く乗りたいと思います。
最近対向車線にオデッセイを見かけるので、見かける台数が増えれば嬉しい限りです。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,288物件)
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 202.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
46〜487万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
23〜755万円
-
24〜748万円
-
50〜273万円











