| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル G・EX(2013年11月1日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 345 万円 2013年11月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 49〜140 万円 (18物件) オデッセイ 2013年モデル G・EXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 53位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 39位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 46位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 73位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 30位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 69位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > G・EX
よく投稿するカテゴリ
2015年6月15日 23:39 [833772-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
家族が無理なく乗れて、時々乗る人が増えても対応ができる車を選んだ結果オデッセイを選びました。重視していた点は以下のようになります。
1. 3列シート
2. 片道600kmの距離を走っても無理がない事
3. 車体が低く何かあった場合の急回転時に安定性がある事
上記の設定でVW TOURAN, SHARAN, エスティマ、オデッセイが候補に上がりましたが、TOURANは3列目が低く不便、SHARANは横幅が大きすぎて立体式駐車場に収まらない、エスティマは無難すぎる。その時ちょうど500kmていど走っている無事故のフルオープション車がありましたのでこのオデッセイにしました。
走った感想は
1.Absolute より性能は落ちますが、3列目の事を考えるとGにして正解でした。
2.7人乗りシートにして正解でした。この車2列目のキャプテンシートが売りということもあって、とても快適です。悩まれている方はぜひ7人乗りにしてください。
3. バッグミーラーの横車線センサーいいですね。車線変更がとても楽になりました。
4. 2列目シートの下のレールですが、貧弱なプラスティック製の金具で付けられているので取れやすいです、自分はステンレスナットに替えました。
以上感想でした。
3列目の乗車感ぼせいですごいおすすめはできない車ですが、走りは文句なくあまり3列目に乗ることがなかったらいい車だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,239物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 521.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 343.2万円
- 車両価格
- 330.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 150.0万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









