| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X HYBRID 4WD(2017年6月8日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X HYBRID 4WD
865
エクストレイルの新車
新車価格: 309 万円 2017年6月8日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X HYBRID 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年3月30日 23:18 [1082845-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
MC後4WDハイブリッドX
モーターはあまりパワーありませんがアクセルを緩めればほぼEVに切り替わりますがアクセルの開度によりEVを維持出来ますが、乗る人によりアクセル踏むとすぐエンジン駆動するのでレビューでモーター良くないと言う人はアクセルの踏み方がヘタなんでしょう
回生はECOモードで強くなりあまりブレーキを踏まなくても良いのが好印象
法定速度なら時速20キロまではかなり減速してくれます
シートヒーターは効かないと言うレビューありますが私はLOでも十分温まりますしHIだとあついくらいです
ルーフレールのレビューされてる方いますが、ルーフレール無しでも問題なくルーフボックス付きますし、ハッチも開きますからこれから付ける方は安心して付けて下さい
ちなみに当方はinnoです
後期ですが私は現在平均燃費15.8です
乗り方で多少燃費は変わりますが、私は燃費を伸ばす乗り方を見つけるのが意外に楽しいのでエクストレイルハイブリッドは満足でした
そう言う乗り方も出来ない方は素直に別の車にした方がいいですね
ハイブリッドはリアが底上げされているのが功を奏して車中泊時はフルフラットになり寝やすくてスノボに行くときに助かります
ガソリンは斜めになるので寝にくかったので
ハイブリッドは防水ラゲッジではありませんが、防水マットを敷いて濡れものは対応可能です
参考になった34人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,652物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 183.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 145.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 175.9万円
- 車両価格
- 164.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 78.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円











