| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 239 万円 2013年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月19日 21:52 [761706-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
下記SUV系の中から選びました!(前車はトヨタ SUV風の車)。
他候補はインプレッサXV、フォレスター、ヴェゼル
【エクステリア】
候補の中では一番好みでした。
家の駐車場が狭いため、車幅が少し広いのが心配でしたが、慣れました。
ドアが重いですが、開きにくく閉まりやすい感じになっています。2段階で全開になりにくいので安全ですね。
バックドアも重いので、だいたいオートに頼ってます。
【インテリア】
候補の中では一番高級感あります。防水シートはいい感じです。
ゴミ箱が無かったので、とりあえず100均で買いました。
2WDの場合、4WD切り替えスイッチの所に小収納あります。
【エンジン性能】
まだ一般道、高速道を普通に走っただけですが、問題ないです。
坂も問題ないので、山道でも大丈夫かと。
【走行性能】
安定していると思います。雪山に行ってから年中スタッドレスのままでした。
試乗時は斜め後ろの死角が不安でしたが、慣れたら大丈夫でした(ソナー付き)。
【乗り心地】
良いと思います。後部座席も特に悪いと感じません。
ECOモードなら車内は静かと思います。
【燃費】
主に街中&ECOモードだと10km/l〜です(短距離除く)。190kg軽かった前車と同じくらい。
旅行など停車が少ない長距離では15km/l超えます。
【価格】
自分に不要な条件を満たして希望価格まで下げることができたのは、これだけでした。
【総評】
あと数ヶ月で4年になりますすが、特別不満に感じるような点は無いです。
総合的に自分に合ってるようなので、買って良かったと思っています。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月16日 11:47 [833854-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カラーはブラック。デザインは文句なし。モデルチェンジ後は不評だったみたいですが、
欧州っぽいデザインで気にいっています。
【インテリア】
CX-5等と比較しても、インテリアの上質感が決めてになりました。
【エンジン性能】
2Lですが、ストレスなく走ることが走ることが出来ると思います。
【走行性能】
乗っていて、楽しい!ドライブに出かけたくなる車です!
【乗り心地】
少し硬い感じもしますが、特に気になるほでもありません。
【燃費】
少しだけ不満ですが、他社と比較しても、特に悪いわけでもなく、
ガソリン車のこの価格・グレードでこれだけは走ってくれれば十分です。
【価格】
他社の同クラスのSUVと比較しても、バランスが非常によく、
お買い得な車だと思います。
【総評】
買って良かったって思える車です!
週末にしか乗っていませんが、10か月で既に1万キロ走りました
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年2月9日 21:57 [796324-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
12年乗ったホンダステップワゴンからの乗り換え、色は赤
オプションは、LEDヘッド、純正ナビ、ルーフレール、コーティングなど
【エクステリア】
スタイルは、前・横最高です。後ろ姿がちょっと普通(-_-;)
乗っていて優越感が感じられる!!
LEDヘッド明るいですね、オートレベライザーはいいのですが
ちょっと下向き過ぎて高速走行が怖かったので、ディーラーにて調整実施、
ここまで上げていいのってくらい上がって超快適(法的にok位置)
反面、LEDヘッド明るすぎるせいか、純正フォグは使えるのかって思えるほど暗い。
【インテリア】
基本的にいいんですが、
セブンコーヒーどこに置けばいいの?
置きにくい取りにくい、ドアポケットに至ってはこれがドリンクホルダーなのか・・・
シートヒーターは良いですね、スキーで疲れた腰には最適!
シート形状も最高、今まで(運転歴40年)で一番合っているかも、
片道350km走行して腰にこなかったシートは初めて
【エンジン性能】
エンジンの感覚は大人しい(前のステップワゴンとの比較)
【走行性能】
高速で静かで疲れません。
BSのスタッドレスを履いていますが走行音もさほど気になりません。
【乗り心地】
固めの乗りごごちがちょうど良い感じですね。
【燃費】
たまに10km超えます。ステップワゴンの6〜8kmからみればかなり良い
【価格】
値引きも相当ありましたが、価格以上にはるかに満足できる車ですね。
【総評】
車の大きさ、スタイル、乗りごこち、買って良かった車だと感じてます。
確実に10年乗れますね。
難点をいえば、車庫入れがし難い これくらいかな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月27日 08:45 [792248-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
全体的にスポーティな外観!前モデルも好きでしたが、今回のエクストレイルも気に入ってます。
コーナリングも安定しているし、踏み込めばそれなりの反応はしてくれます。
ただ、乗り心地は、まだ、少し硬いような。
また、山道は、もっさりして力不足を感じるときがあります。
メーター類も非常にかっこ良く使いやすい!
防水シートも高級感あります。エクストレイルの売り!シートヒーターも最高です。
冬場は、めちゃめちゃ便利です。
後列シートがリクライニグしないで、スキーに行けと?四駆で遠出するのが良いのに、!
アラウンドビューモニターは、非常に便利!
ですが、ナビに関しては、皆さんおっしゃる通り!
非常に使いにくい!!
15年前にの楽ナビのがまだ便利!どう考えたら?あんなに?使いづらいナビになるのか?
真剣に日産も研究して欲しいです。
また、使いづらいのは、エアコン。
いつもオートを押すと外気循環に!排気ガス吸って走って、気になるので、エンジンかけるたびに!内気循環に変更しないとならない。
確かに、収納スペースが小さい。最初は気になりませんでしたが、段々、気になるように。
燃費は、遠出をすれば16は、走り!よく走ります。
残念ことは、アラウンドビューモニターと、セットに組み込まれてるものが多く、クルコンでさえも、選択出来ないこと!
めちゃめちゃ使えないナビに全てセットで組み込まれてる、
いろいろ選択肢がある設定にしてもらいたい。
安全性への先進機能は、非常良いだけに、残念です。
総じて、非常良い車だと思います。
毎日楽しく運転しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 13件
2014年5月3日 01:49 [713250-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
以前からのエクストレイルファンの方からは厳しいご意見もあるでしょうが、個人的には純粋にカッコイイです。ワンランク上の車を所有している気持ちにすらさせてくれます。
日産さん。早いとこカタログ画像変えなきゃですよ(笑)
強いて言えば1つだけ。
雨上がりにバックドアを開けたらラゲッジボードに水がポタポタ垂れてきます。
……まぁ拭けばいいんで(笑)それを含めても気に入りました。エクストレイルを眺めながらの一服も楽しい毎日です(笑)
【インテリア】
アウトドア感を残しつつ、もはや高級車を思わせるような質感。
やはりワンランク上の車を所有した気分になります。気に入ってます。
ただ……よ〜し!ガンガン使うぜ〜!とはなりにくいかも…ですね。
収納にはチョット難ありでしょうか……まぁこれまでのミニバン生活に慣れちゃっていたので(笑)みなさんのご意見を参考に…どう工夫しようか考えるのも楽しみの1つです(笑)
【エンジン性能】
それにしても静かですね。驚きました。
十分に抑えられたロードノイズをも上回る静かさ。これ、イイです。
必要十分で、かつ余力を残した、穏やかで懐の広い大人なエンジン。といった印象です。
【走行性能】
ECOモードだからでしょうか…動き出しのモッサリ感はチョットありますが、コーナーリングはもちろんのこと、ス〜っと滑らかで走りに余裕を感じさせます。
アイドリングストップはペダルワークでも調整できるので慣れてしまえばかなり便利ですし、オートクルーズは結構重宝してます。
機能満載の賜物ですから、自分の運転スキルがUPしたと勘違いしないように気をつけないとです(笑)
【乗り心地】
SUVデビューですが、多くの方がおっしゃるような硬さは感じません。かと言ってグニャグニャ感もなく、快適です。
シートも良くできてるんですね。疲れもなく長距離通勤にもバッチリです。
5人乗りなのでセカンドシートがリクライニングしないことは不安要因でしたが、これまで誰からもNOクレームです。
【燃費】
一般道メインで走行距離が間もなく600kmになりますが、モニター表示で13〜14km/Lという数値は、ほぼ期待通りです。
が……欲張りなもので…「もう一声!」を期待してます(笑)
【価格】
MOP・DOPをつい追加していったら結構かかりました(苦笑)が、それらによって得られる安心感・満足度を踏まえれば、決して経済的に余裕があったわけではありませんでしたが、むしろお買い得感さえあるんじゃないでしょうか。
【総評】
ワンランク上の内外装。
驚きの静かなエンジン。
常に+αの余力がある穏やかな大人の走り。
予想以上に快適な乗り心地。
ドライバーを勘違いさせそうな程の充実した各種機能。
期待を裏切らない燃費。
「ん?」を感じた数カ所はご愛嬌(笑)カワイイもんです(^^;;
何より、純粋にカッコイイ!
買って良かったなぁと思える相棒です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,652物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 183.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 145.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 175.9万円
- 車両価格
- 164.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 78.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円















