| Kakaku |
ダイハツ タントカスタム 2013年モデルレビュー・評価
タントカスタム 2013年モデル
498
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 19〜540 万円 (3,541物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X SA | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| X SA 4WD | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| X SAII | 2015年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X スマートセレクション SA 4WD | 2014年5月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X トップ エディション SA III 4WD | 2017年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X トップエディション SA | 2014年10月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| RS | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| RS 4WD | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| RS SA | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 38人 | |
| RS SA 4WD | 2013年10月3日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| RS SAII | 2015年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS スマートセレクション SA | 2014年5月8日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| RS スマートセレクション SA 4WD | 2014年5月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| RS スマートセレクション SA&SN | 2014年5月8日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| RS トップ エディション SA III | 2016年11月30日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| RS トップ エディション SA III 4WD | 2017年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS トップ エディション SA III 4WD | 2016年11月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS トップエディション SA | 2014年10月1日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| RS トップエディション SA 4WD | 2014年10月1日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| RS トップエディション VS SA III | 2018年12月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| RS トップエディションSAII | 2015年12月14日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| RS トップエディションSAII | 2015年5月11日 | 特別仕様車 | 7人 | |
| RS トップエディションSAII 4WD | 2015年5月11日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.45 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.37 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.96 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.73 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS トップエディション SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 55件
2019年12月26日 03:58 [878360-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
初代Nボックスから首位を奪取した当時のキャッチコピー「KING of small」の名に相応しい軽自動車とは思えない重厚感に一目惚れしました。
【インテリア】
当時としては軽自動車の中でも高級感があったように記憶してます。
【エンジン性能】
有名なCM「ベタ踏み坂」を楽に登るイメージ。当時としては静粛性も高く非常に満足でした。
【走行性能】
悪くはなかったと思いますが、Nボックスの加速力には劣りましたね。でも我が家には不満の声は挙がりませんでした。
【乗り心地】
最後まで家族に不満があったのは後席のシートが硬かったことですかね。
長距離、長時間乗車は腰が痛かったらしいです。
あとはミラクルオープンドアの弊害で助手席のシートベルトが座席から引っ張るため、装着しにくい。
これは多分、ミラクルオープンドアを採用する限りは現行型もそうなんでしょうね。
【燃費】
北海道札幌在住の為、四駆なので燃費は正直悪いです。それにしてもカタログ燃費20キロ超えのくせに実燃費12〜13キロ、札幌市内で信号が多い生活環境と言えども褒められた数値では無いですよね。
【価格】
高いよね。(笑)
【総評】
豊川悦司さん、綾野剛さん、菅野美穂さんと豪華なキャストによる「ベタ踏み坂」のCMから早5年ですか??
今回我が家はヴォクシー煌2を購入しましたが本当に大きな故障も事故も無く、我が家を守ってくれました。
ありがとう!KING of small
参考になった67人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS トップエディションSAII
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 2件
2016年7月23日 22:28 [942410-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
我が家のアルファードとタントカスタム |
偶然に駐車場でN-BOXと |
【エクステリア】
背の高いタイプですがノッポに見えずドッシリとしています。
軽自動車の中でもタントカスタムのパールホワイトは一段と大きく見え重厚感があります。
写真にある通り、
N?BOXと比べるとシートポジションが低く低重心である事は間違いありません。
コーナリングの良さもわかります。
【インテリア】
特筆すべきはセンターメーターです。
綺麗なカラーコントラストで迫力があり、とても見やすいです。
シートポジションは低く背の高い車によくある浮ついたような感じはまったくない。
さらに運転席からフロントガラスまで手を伸ばしても届くことはない。
映画のスクリーンを見ているような大パノラマは圧巻です。
どこかで見たような光景だと思っていたら、アルファードのそれと同じだった。
ピラーレスは毎日使うものではありませんが、いざという時「あって助かった!」って何度も思えるぐらい素晴らしいアイデアです。
このピラーレスにするだけで相当な労力と時間を費やしているのだろうと思うとありがたさが倍増します。
【乗り心地】
あえて言うなら
乗り心地が硬いです。
田舎の凸凹道は勘弁してほしいですが、綺麗な道や高速道路では全く問題ありません。
高速道路での横風の影響も気になりません。
どちらかというと高速道路の方がハンドルと足回りに安心感がある感じです。
つけ加えでは可哀想ですが
びっくりするぐらい「静か」です。
リッターカーより静かです。
2000?3000回転ぐらいならエンジンの音が聞こえてこない。
感動モノです!
ちなみに
ヴィッツとは比べ物にならないくらい静かですよ!
【乗り心地 要望】
乗り心地の難点を言えば、
単にシートの問題だと思います。
値段も高いんだから、少しは奮発して欲しいですね。
前席はベンチシートにこだわることなく、包まれ感満載の分厚い分割シートになれば長距離ガンガン行けそうです。
後席もフルフラットが流行りかもしれませんが、車中泊するような車ではないので、以前あった「タントエグゼ」のソファーようなシートそして中央に肘置きも欲しいですね。
そうなれば、もう1台買います。
絶対! 自分用に (*^_^*)
【エンジン】
軽自動車のターボは初めての経験ですが、びっくりするぐらい走りますね。
アルファードより俊敏です。
エアコンつけっぱなしで2名乗車で静かにガンガン坂道を駆け上がって行きます。
平坦な道では
低速からトルクが十分で滑るような走りだしを感じられます。
爽快そのものですよ。
いやいや
ホントよく走ります。
【燃費】
エアコンつけっぱなしで2名乗車
L/15.5?
パワー不足なし、静かで運動性能も合格点
こんなに快適に運転できるのならまったく問題ありません。
【総評】
総じて私にとって最高の軽自動車です。
ファーストカーにアルファードを乗っていますが
嫁さんの買い物車としてタントカスタムを購入しました。
購入して1ヶ月と15日、毎日タントカスタムに乗っています。
行く宛もないのに、毎日乗りたくて乗っています。
嫁が、
アルファード乗らないなら「もったいないから売ればいいのに」って言ってます。(笑)
長距離、5名以上の乗車がなければ「タントカスタムでいいかなぁ」って思えるぐらい良い車です。
今まで高級車が好きで
大きい車が好きで、軽自動車はないなぁって思ってた私がどれほど感動しているか?
このレビューの書き込み具合を見て伝わりますよね?
【一言】
タントカスタムのレビューに、
たった2,30分試乗しただけの人が書かれていますが、
安い買い物ではありません。
無責任な自分の思い込みを綴った上辺だけの感想は書かないでいただきたい。
実際、私も随分惑わされました。
どんな車でも一長一短はあります。
気に入らないところも、乗り続けている間にそれを上回る素晴らしいところが発見されるものだと思っています。
私にとってタントカスタムは初めての軽自動車です。
今までの軽自動車のイメージといえば、、、
・安っぽい
・走らない
・うるさい
・乗っていると恥ずかしい、、、でした。
購入するときも、嫁さんの車だからいいか。。
俺の車じゃないから。。
って思って買ったんですよ。
ほんとに。。
そんな人、いっぱいいませんか?
だからこそ、本当のレビュー、本当の感想がいると思うんです。
今では、タントカスタムに出会えたことに感謝してます。
最後に、
軽自動車の存在意義を常に考え、技術競争の中で、ここまで発展させてくれたダイハツの企画の方、エンジニアの方、本当に良い車をありがとうございました。
大切に乗らせていただきます。
PS
このレビューは欲目もありオーバーな表現をしていますが、ほぼほぼ間違いないと思います。
気になる方は
是非、タントカスタム(ターボ車)試乗に (^o^)/
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 174万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった189人(再レビュー後:157人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS トップエディションSAII
2016年7月13日 21:24 [944852-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】軽スーパーハイトワゴン自体が、軽商用車っぽいため好みではありませんが、タント カスタムはカッコいいです。
【インテリア】広々としていて販売台数が伸びる理由がよくわかります。後部座席に座っても感動するくらい広いです。センターメーターは慣れが必要ですが、ダッシュボードの奥行きを広く見せる効果があるようで、面白い工夫だと思います。右左折時に、Aピラー部分が三角窓のため視認性抜群であるほか、全方位的に視認性が確保されています。
【エンジン性能】660ccターボですが、車重があるためパワーが劣る印象です。但し、スーパーハイトワゴンでパワフルだと横転する可能性があり、必要十分なのかもしれません。
【走行性能】概して良い印象です。但し、車重があるためブレーキ性能は少し劣る印象です。
【乗り心地】硬いですね…。道路の凹凸はきっちりと伝わります。中遠距離は辛そうです。
【燃費】試乗のため評価なしです。
【価格】高いです…。
【総評】男性をターゲットとしてカスタムされており、また三浦知良氏のCMが渋くてカッコよく、30代男性である私の目に止まったクルマです。軽自動車だけれども、男性的で高級志向というところが人気なのだと感じます。
タントシリーズ全般の話になりますが、子育て世代のみではなく、福祉施設などが、タントを使用している姿を見かけます。つまり、施設利用者のみが乗降しやすいだけではなく、介護者にとっても乗降させやすいピラーレスの「ミラクルオープンドア」は、今後モデルチェンジを重ねても継続してほしい機能です。
加えて、今後も遊び心を持ちつつ実用的なタント カスタムも継続してほしいです。但し、乗り心地だけは改良を重ねて下さいね!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年9月15日 07:34 [855910-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
昨年の2月に初期型タントカスタムRS・SAを納車され乗ってましたが、今年6月に事故に遭い5月の一部改良型のタントカスタムRSトップエディションSA2に乗り換えました。 スマアシと比べてスマアシ2の性能のアップはよくわかります。 歩道や前方で人が歩いてるとピピッと知らせてくれるし、車線をすこしでも逸脱すると知らせてくれて、実際前方の車が突然停止した時に緊急自動ブレーキが作動し助けてもらえました。アイストもちょうどいい具合に働いて再始動も静かだし、CVTのフィーリングが良くなった様に感じます。走行時の静粛性は軽自動車とは思えない素晴らしさがあり、燃費もエアコンONで15?/リッター、エアコンOFFなら18?/リッターは普通にいきます!
ヘッドライトとフォグランプもLEDです!
誤発進抑制機能も前後ともありますしね!
全てにおいて軽自動車とは思えないくらい最高の車です!
なぜ、N−BOXに今年に入って負けてるのかがわからないくらいです。
トータルで考えたら、タントに決まりだと思います!
参考になった38人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS スマートセレクション SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年10月6日 20:32 [759887-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
前車 2007年モデル (タントカスタム X 4WD)との比較になりますが・・・
前車も大変気に入っておりましたが、ノン・ターボで高速や峠越えの非力だけが6年半の不満でした。
買い替えの予定はしていなかったのですが・・・
今月、RS スマートセレクション SA 4WD に乗り換えました。
【エクステリア】
新型は、厳つい感じとホンダのN-BOXと区別が付かずあまり好きではありません。
前車の方がすっきりしおり、好みです!
なのでマイナス-☆1個です。
【インテリア】
室内が広いし装備が充実してます。
オートライト・車速感応オートロック・マルチインフォメーションディスプレイ
後部座席サンシェードなど・・・(前車には無かった)
高級車並みの装備で驚いております。
【エンジン性能】
CVTターボで静かです。登り坂でももたつきません。
そして、下のトルクもあり非常に乗りやすいです。
全ては、これが買い替えの決めてですが・・・(^^;;
【走行性能】
アイドリングストップで、右折や坂道での注意点はあるものの
ブレーキ操作でエンジンを始動すれば何の問題もありません。
フィーリングは、前車とあまり変わりません。
【乗り心地】
びっくりするくらい静かです!
前車とは比較になりません。
ステアリングリモコンでの音量調節が要らないくらいです。
【燃費】
ターボなのに長距離で 18Km位
前車は、ターボ無しの長距離で 15.5Km位
驚きでした!
でも、街乗りはあまり期待しておりません。
4WDなので・・・
マイナス-☆1個です。
【価格】
総額¥200万越え!
え、軽自動車でと思いました。
購入に至っては、かなり高いが担当営業マンに頑張ってもらったので・・・
(ナビ・ETC・ミラー型レーダーの前車からの載せ替えを無料など)
でも、ちょっと高いですね!なのでマイナス-☆1個です。
【総評】
室内も広くて、走行も静かでキビキビ走ります。
装備も大変充実しており、非常に気に入りました。
この車は、10年、10万Kmを目標にしております。
車輌本体価格 180万円以上ですが、その位の価値はあるのではないでしょうか。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年3月2日 10:27 [691947-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
納車されてから1ヶ月立つので乗った感想を書きます。
最初に第一条件が4WDターボのN-BOXカスタムの新古車を探していたのですが中々条件に合う車が無く前モデルのタントカスタムの新古車も探し有ったのですが新型タントカスタムの車両本体価格と20万円位しかかわらず、最初に述べた様にN-BOXカスタムが結構気にいていたので新車にしようと見積もりを取りましたが結構強気で値引きも余り無く至る処で見かけるのと4WDターボにはアイドリングストップも付いてなく止めました、新型タントカスタムにしました。
【エクステリア】
タントカスタムは最初見た時かなりカクカクした角ばった顔立ちに成り前モデルから大分厳つく成りあまり好きではありませんでした。
でも新型タントカスタムに決めたら、段々好きに成って行ったのです(^_^;)
一番の決め手はまだ、世の中にあまり走っていないのとミラクルオープンドア、LEDヘッドライトとLEDフロントマスクです。
【インテリア】
良い所
室内が広い!!
黒を基調に統一されているので落ち着きが有り良いです。
悪い所
ヘッドレストを外し後部座席を折畳んで収納するのに運転席と助手席をかなり前側に移動させないと収まらずリクラインイニングする事もできず身長が177cmある私にはとても窮屈で運転しにくいです。
助手席に至っては嫁さんの膝がグローブボックスに当たるような感じで狭すぎ〜と言ってました。
センターメーターは良いのですがガソリンメーターが余りにも遠過ぎて斜めから見る様な感じなので少し傾けてくれるか
液晶画面にして欲しかったです。
それと時計、オドメーター、インフォメーションディスプレイのスイッチが遠いです、押そうとすると背もたれから背中を浮かせ腕を伸ばしてようやく届く様な感じです。
【エンジン性能】
以前乗っていた車がムーヴ(L910系)4WDターボに比べ音が静かでターボのヒュ〜〜ンと言う音も聞こえず
ラジオのボリュームも上げずに済良いです。
1,010Kgと重い車体を軽々と引張てくれるので坂道などストレス無く快適にドライブ出来ます。
【走行性能】
ムーヴに乗っていた時にはカーブを曲る時などロールが結構有り少しオーバースピード気味に進入すると少し怖いかなと思う時もありましたが、タントカスタムはトールボーイなのにスタビライザーと少し固めの足回りのお影なのかカーブを曲る時などムーヴに比べ断然にロールが抑えられています。
後、CVTであるのだからN-BOXやワゴンRスティングレーみたいに7速パドルシフトを付けて欲しいですね。
【乗り心地】
純正のタイヤ165/55R15を履いていた時には少し段差が有る時などゴツゴツ感があります、スタッドレス165/65R13を履いているので段差を通っても余りゴツゴツ感はありません。
【燃費】
満タン法でムーヴはL当たり13〜14Kmでしたがタントカスタムは平均15Km昨日満タンにした時には16,9kmでした。
今はムーヴの履いていたスタッドレスの為直径で−18mm外周で約56mm小さい為純正に戻せばもう少し良くなると思います。
それと結構坂道が多いので余りよくありませんが平坦な道だともう少し良くなると思います。
【価格】
高い!!
色々と高級車並みの装備も付いていますがグレードにもよりますがハイブリッド車が買える値段なので年間の税金を安くするかガソリン代を安くするか思案のしどころですねっ(もう買ってしまいましたけど)
【総評】
アイドリングストップは私には余り必要ないかもしれません。
昔に乗っていたMT車の癖で交差点で止まる時、坂道を下だる時など減速する時は何時もシフトダウンする為交差点などで止まる時はSレンジにシフトダウンするとアイドリングストップ機能が解除され役にたちません。
最近はそれを逆手に取り右折する時に交差点に進入し中央で止まる時は止まる前にSレンジに入れアイドリングストップ機能を解除し止まってからDレンジにシフトを戻し直ぐに発進したい時などエンジンを止めずにすむので役に立っています。
後、重複するかもしれませんが上記に書いた様にパドルシフトまでとは言いませんが7速のシフトチェンジが欲しいです。
時期モデルチェンジする時には付けて欲しいです。
買ってしまってから言っても仕方ないのですがこれから10年以上乗るつもりなので上手く付き合って大切に乗って行こうと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2014年1月26日 21:48 [678346-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 08:56 [665405-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
個人的に角ばったデザインが大好きなため非常に好印象です。
NBOXと確かによく似てはいますが、実車を見るとこちらのほうがやや柔らかい印象を受けます。
【インテリア】
収納は必要十分な量が確保されているとは思いますが、もう一工夫欲しい気もします。
またシートのデザイン、材質が個人的には好みでないので星-1させていただきました。
【エンジン性能】
スティングレーからの乗り換えですが、その前にCVTのプレオに乗っていました。
CVTもさすがにその頃とは雲泥の差ですね。特別車好きというわけではないので細かいことは言えませんが、満足しています。
【走行性能】
よくもこの図体でこれだけ走れるものだと感心しました。坂道もカーブも特に気になることもなく、前方の広い視野もあって非常に快適です。
【乗り心地】
他の方のレビュー同様、やや硬い印象を受けましたが気になるほどではありません。静粛性も高く快適です。
【燃費】
正直、あれだけのボディサイズと装備、そしてターボでよくぞこれだけの燃費を達成したものだと感心します。
当然、運転の仕方や道路環境によって大きく変わりますが、現時点で20km/Lをキープしています。
【価格】
確かに軽自動車としては高いとは思います。が、その価格に見合ったスペックであれば問題ないと思います。
【その他】
その他の良い点として、バックドアの樹脂化がドアの開閉を楽にしている点は意外とありがたく感じました。
その他の悪い点として、まったく個人的な問題ではありますが、他社ではほぼ問題のないAftermarket品の17cmスピーカーが簡単に取り付けられないのが困りました。
【総評】
非常に満足です。今後の他社新型との争いが非常に楽しみです(いい意味で)。
私は軽自動車が好きなので各メーカーとも引き続き頑張ってほしいと思っています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,713物件)
-
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
タント カスタムRS トップエディションSA 純正SDナビ 両側電動スライドドア バックカメラ スマートキー ETC HIDヘッドライト ハーフレザーシート
- 支払総額
- 60.6万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 172.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
3〜256万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
27〜199万円
-
26〜250万円


















