Kakaku |
ルノー ルーテシア 2013年モデルレビュー・評価
ルーテシア 2013年モデル
108
ルーテシアの新車
新車価格: 199〜347 万円 2013年9月24日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 44〜970 万円 (69物件) ルーテシア 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ルーテシア 2013年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
アクティフ | 2013年9月24日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
ゼン | 2018年4月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
ゼン | 2016年2月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ゼン | 2015年6月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ゼン | 2013年9月24日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
ゼン (MT) | 2015年1月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
インテンス | 2017年2月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
インテンス | 2015年7月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
インテンス | 2013年9月24日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
クレール | 2014年11月6日 | 特別仕様車 | 1人 | |
GT | 2014年7月10日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.43 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.68 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.82 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.52 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年6月28日 01:14 [1040757-2]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
個性を主張する独特のデザイン、目立ってて気持ちいいです。
ただ、燃料の給油口には鍵がかかる蓋もなく怖い、何を考えてこうなったのか?
【インテリア】
ピアノブラック調のプラスチックを多用しているものの、大げさに高級感はないが、
安っぽ過ぎる事もなく、ギリギリの所ではないかと思います。
トランクのボード部分はひもが外せない、
それに、シートはダイヤル式ですぐにフラットにできない(若い二人は、フラットになるまでに愛が冷めるかも?)
【エンジン性能】
1.2Lターボの割に、ターボチャージャーが付いている事に気づかなかった加速感。アクセルの開度についてこれていない
モッサリとしたラグのある味付けに、いささかストレスが溜まること多し。
【走行性能】
おそらく、トランスミッションとエンジンの性能的な相性の悪さというか、走行性能をあまり考えていない設計なのか、
踏み込むと吹きすぎて、戻すと加速が悪いギクシャクとした走りになっており、上り坂など少し馬力が欲しいときに
吹けすぎて慌てたり、逆に踏み込まないと流れに置いていかれたり。さりとてエコモードにすると、せわしなく変速する感覚にも、
ちょっとイラっと感じる事も。
MTモードでは、下りのエンジンブレーキで少し早めにシフトダウンなぞしたら、すぐ4,5千回転でうなってしまう。
アクセルワークでコントロールしてやらないとスムーズな変速・加速感が味わえない。
【乗り心地】
硬すぎず、柔らかすぎないところでシートも、そこそこ厚みのあるしっかりしたものなので、乗り心地は良いです。
【燃費】
しっかり見てないのでわからない。
【価格】
どうだろう、高いかも。
【総評】
愛車プジョー207 GTiで事故に遭い、乗り換えの際の候補としてみていたので、
代車で二週間乗っておりますが、正直、次の候補からは落選の見込みです。
走行性能のちぐはぐな感じが・・。、
試乗させてもらった時は、すごく気に入っていただけに残念な思い、これならレガシー辺りのワゴン車の
方が満足度は高いかも(デザイン以外は)と思いました。
買い替える前に、乗り回す機会があってよかった、自分的にはデザイン以外にこれっといった所が無い。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
ルーテシアの中古車 (全4モデル/150物件)
-
- 支払総額
- 220.2万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
ルーテシア ルノースポール ワンオーナー キーレス ETC ミシュランタイヤ 整備記録簿
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 296.6万円
- 車両価格
- 272.5万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
28〜439万円
-
18〜507万円
-
34〜359万円
-
41〜707万円
-
16〜275万円
-
69〜651万円
-
35〜453万円
-
45〜244万円