| Kakaku |
スズキ スペーシアカスタム 2013年モデルレビュー・評価
スペーシアカスタム 2013年モデル
365
スペーシアカスタムの新車
新車価格: 145〜184 万円 2013年6月12日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 17〜178 万円 (1,524物件) スペーシアカスタム 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スペーシアカスタム 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GS | 2013年6月12日 | ニューモデル | 1人 | |
| GSターボ | 2015年8月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Z | 2016年12月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Z 4WD | 2016年12月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Zターボ | 2016年12月26日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| XS | 2015年5月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XS | 2013年6月12日 | ニューモデル | 13人 | |
| XS 4WD | 2013年6月12日 | ニューモデル | 1人 | |
| XSターボ | 2015年8月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XSターボ 4WD | 2015年8月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XSリミテッド | 2014年6月12日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| TS | 2013年6月12日 | ニューモデル | 27人 | |
| TS 4WD | 2013年6月12日 | ニューモデル | 8人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.35 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.45 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.97 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.03 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > Z
よく投稿するカテゴリ
2018年11月9日 23:29 [1172985-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ちょうど1年前に1世代前のカスタムZを新車で購入しました。その前もスズキ車に乗っていましたが特にスズキ車のファンではなく、車だけで選ぶならホンダのN-WGNカスタムが欲しいと思っていました。この車を選んだ理由は、契約したスズキ車の正規店が家から裏道で繋がっていてほぼノンストップでたどり着けるという立地条件の良さと、接客の良さから「次もこの店で買おう」と決めてスズキ車のラインナップの中から選びました。
接客についてはいろいろ書き込みがあるので全ての店が良いとは言いませんが、私が契約した店の接客は「付かず離れず」という感じの営業トークでそれなりに良かったですよ。車の総合評価「4」は不満があるわけではなく、期待値に対して手堅く基準点を得ているのに加えて、これまで何のトラブルや機器不良を起こしていない点を加味して評価しました。車は買って終わりの家電ではありませんので、欲しいと思う車は二の次でどの店なら信用できるかで選びました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > Zターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2017年5月20日 08:32 [1030060-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
13万キロ乗ったAZワゴンからの乗り換えで、主に往復30キロの通勤に使用しています。
AZワゴンもターボ付きでしたが、モーターアシストがあり、スムーズに加速するので不満はありません。燃費もリッター当たり16キロから21キロとなり満足しています。
乗り心地は多少フワフワした感じがありますが、許容範囲に収まっており概ね満足しています。
地元は霧が多くてフォグランプを多用しますが、LEDでも前方を明るく照らしてくれるので、重宝しそうです。
カッコよくなった外観とスタイリングで通勤も楽しくなりました。10万キロ以上乗りたいと思える車です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > Zターボ
よく投稿するカテゴリ
2017年4月17日 19:18 [1021482-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
迫力があります。
【インテリア】
好感がもてます。
【エンジン性能】
十分です。
【走行性能】
安定感があります。
【乗り心地】
悪くないです。
【燃費】
ハイルーフにしてはいいです。
【価格】
オプション付けまくったので、
【総評】
やはりオプション付けまくったので結構かかりました。満足はしています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > Zターボ
よく投稿するカテゴリ
2017年3月31日 03:10 [1015786-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
スペーシアカスタムZターボ・アクティブイエロー ブラック2トーンルーフ・デュアルカメラブレーキサポート搭載購入
エクステリア
迫力のフロントでかっこいい。2トーンカラーかなりいいです。
インテリア
ブラックがメインにチタンシルバーによる装飾は、とても落ち着いた感じです。質感は軽自動車並、不満は特になし。
オプションで皮調シート取り付けました。パンチング加工で肌触りがよくおすすめです。
他に、ナノイードライブシャワー取り付けました。LED照明はとても明るく、見た目もかわいいです。意外とサイズは大きい・・・
エンジン性能
ターボとS-エネチャージの恩恵により、加速・パワー申し分なくストレスフリーで運転してます。
乗り心地
ロードノイズは少なく、特に硬さもなく軽の中では乗り心地は良いと思います。
燃費
データ不足
価格
値段相応・・価格以上の価値はあります。
その他
アイドリングストップは停止から発進のエンジン音・振動は皆無で、静かに作動して驚きました。他社にはない技術です。
デュアルカメラブレーキサポートはお守り代わりには十分すぎる予防安全システムです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 159万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > XSターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年5月9日 21:45 [929237-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > TS 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年2月21日 19:11 [893921-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
結露グリル‼ |
結露グリル! |
【エクステリア】
グリルが結露しました。購入した店に連絡をとり地元のスズキアリーナで見てもらい、補償で交換してもらうこととなりました。
【インテリア】
確かに晴れた日には写り込みで見づらい事があります。
【エンジン性能】
パワーは必要十分です。
【走行性能】
車のバランスが良いみたいで、凍結路、圧雪路とも普通に走ります。
アイドリングストップにも慣れました。
【乗り心地】
やはり横風には弱く、煽られるとグニャグニャします。
【総評】
通勤、買い物がメインで遠乗りはしませんが良くできた車だと思います。後は長い間乗ってみてからでないとわかりません。因みに前車L160ムーヴは145000キロまで故障無しでした。
参考になった13人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年12月28日 00:14 [683424-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
基本一人で使用しますが家族の用足しにも使えるように、
病院の送迎や買い物を考慮し、後ろがスライドドアだよなと、
これを第一条件にいくつか比較した結果これにしました。
こういうタイプを初めて買ったので、
乗り出して数か月経過したのでレビューをします。
背の高い人は右折が鬼門です!
下手をすると大事故を引き起こす可能性がありますので、
注意してください。
・エクステリア
これはカスタムにしたので良い感じです、
ノーマルよりも走ってくれそうな感じがよいです。
ただし泥除けが付けられないのが痛いです。
ちょっとエアロだけだとボディが汚れます。
・インテリア
ブラックを基調としていますが、
Aピラー等が白系でハメ殺し窓に映り込み不快、
条件でハメ殺し窓からの右側が全く見えず危険です。
ダッシュボードはワゴンRに似ているデザイン、
朝日や夕日が前からくると照り返して眩しいです、
サングラスは必要ですね。
収納は結構たくさんありますが軽なので奥行とか、
厚みや深さが無いので助手席下のBOXが重要ですね。
ヘッドライトはオートが1段目、
二段目がポジションで3段目がメイン、
最後がオートの方が使いやすいのですが・・・
運転席周りの各種スイッチが最悪、
スライドドアのスイッチやフォグランプとか、
他に場所が無いのわわかるけど悪すぎる。
位置が低くて奥まっている上に平坦に並んでいるから、
場所を覚えるまではいちいち確認しないと押せません。
周りがちょっと薄暗くなるとダメ、
ライト付けて点灯させないと全く見えません。
エアコンの操作も部品の共用は仕方ありませんが、
ダイヤルがデカくてプッシュが小さい配置なので、
わかり難くて非常に使いにくい配置となっています。
・エンジン性能
ターボにしたので力はありますが、
燃費がありえないくらい嘘な数字です。
平均13kは頑張って緑色のメーター照明を見続けて、
エアコンも使わない状態の数値です。
アイストなんだからスーパーチャージャーが良いな、
タービンの焼き付き気にせず運転したいです。
もっと現実的な数字をカタログに記載してほしいものですね、
お上の設定が現実逃避ってことでしょう。
・走行性能
乗り心地は堅いです、
おかげで山の坂道でカーブが来てもひやひやしません、
しなやかさはありませんので遠乗りには向きません。
CVTの設定ですが、
変速機の切り替わりは他の方が言うように、
詰めの甘さが目立っています。
エネチャージと相まって微妙なフィーリングです。
アイドリングストップも微妙、
柔らかく止まろうとすると絶対エンジンが再始動します、
カタログにあるような渋滞時の制御もあてになりません、
残念。
・乗り心地
シートは軽なのでこんなものでしょう、
アームレストは角度が固定で快適に使える場所が限られます。
また、アームレストのあたりの表皮の処理がだめで、
生地が浮いています・・・
後ろのシート使う際にヘッドレストを引き出しますが、
自分が乗ると背中に引き出したヘッドレストの下部が当たり、
かなり不快です。
こういうところはホンダに確実に負けていますね、
リヤシートの安全性はホンダが力を入れている成果でしょう。
シートヒータが大変ありがたいです、
軽はなかなか暖房が効きませんし、
足元の暖房は何年たって進化しませんね。
足元暖房の重要性をどのメーカーも理解していません。
頭寒足熱じゃないと不快なんです、
上ばかり暑くなって足元は寒くて、
コスト削減で隙間風が防げず、
足元が暖められないなんて悲しいですね・・・
・燃費
200k走ったら給油しないと危ないです、
レベルゲージもかなり曖昧ですね、
高速道路の長距離移動なんて半分切る前に入れないと、
下手したらガス欠になりかねません。
重量の関係で燃料タンク小さくしすぎです!
・価格
装備が色々ついていますが高いです、
これだけ高いのだからバイザーもスライド式にしてほしい、
こういうスーパーハイト系は窓ガラスエリアが大きくて、
日差しが厳しいんですよ。。。
タイヤも種類が無く高いサイズです。
・満足度
ほかの選択肢がNboxとタントで、
Nはリヤシートがスライドしないし、
タントはミラクルオープンでボディ剛性が無いし、
とこれにしました。
走る曲がる止まるが車の基本性能、
曲がるのがこんなに危ない車って初めてです。
他の同じような形状の物もこうなんでしょうね、
買うときに1週間とか試乗が出来ていたら、
ワゴンRとかハイト系にしていたと思います。
右折で失敗して後ろから追突されないように、
最悪人殺しにならないように、
十分気を付けて使っていこうと思います。
危ない車なので本当なら☆0です。
経営者・開発者に言いたい、
制約があるのは仕方ないけど、
人をひく・事故を誘発する可能性が高過ぎる車を、
対策をしないまま売り出すのって、
絶対にしてはいけないと思います。
ダイハツ製のブレーキが効かなくなるのも、
結局リコールされないままだけど・・・
〜〜〜
再評価ですが、
二度とスズキなんて買わない!
しっかりディーラーでメンテナンスをして、
大事に載っていました。
ところか走行中にエンジンがいきなり壊れ、
あやうく死にかけました。
コーティングしても一年程度でサビが出始め、
レーダーサポートは警報が鳴らずに動作し、
トドメにエンジン故障なんて、
死ななかったのがせめてもの救い。
コストダウンにもほどがある、
劣悪なメーカーにビックリしました。
参考になった134人(再レビュー後:131人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > XSターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 11:37 [877269-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
40過ぎのおっさんが乗るには派手目だが、どのメーカーのノーマルは乗りたくなかったので
N-BOX タントと比べたら安っぽく見える
【インテリア】
インテリア全体が安っぽく見える
小物入れがそこそこあるので収納には困らない
【エンジン性能】
ドッカンターボではないので人によっては不満があるかも
自分的にはあってる気がする
ハイブリッドのアシストはメーターで確認できるが体感できるほどのものではない
【走行性能】
エクストレイルからの乗り換えですが不満はない
コーナリングもそれなりにいいので不満はない
【乗り心地】
55扁平なので乗り心地悪いと思ったがそれほどでもなかった
【燃費】
自分の乗り方が悪いかもしれないが、4000キロ乗った現在
最初の給油時が14.8 平均16 一番燃費よかったのが17.5でした
平均18になってほしい
【価格】
高いねー 装備それなりについてるけど
【総評】
レーザーブレーキサポートはよくできてると思います
よくピーピーなりますが(笑)
エスエネチャージは正直期待はずれかなと思います
電池の容量が小さいので仕方ないと思いますが
10000キロ超えてからどうなるのか温かく見守ります
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 183万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > TS
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 23:17 [832701-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
前の型のタントカスタムから買い替えました。
カーブで曲がりきれずに横転してしまい、廃車になったからです。前の型のタントカスタムは、とにかく不安定でした。トールワゴンならではのフラフラで、いつかは横転するかもと思っていましたが、過信しすぎた私が悪かったです。現行のタントカスタムは、スタビライザーをようやく装備して、フラフラしないようにしたつもりかもしれませんが、試乗しても相変わらずでしたので、スペーシアにしました。
スペーシア>タントカスタムの点
?フラフラしづらい。スズキはスタビ装着率がたかいです。乗っていて安心。
?内装が少し善い。布張り。
?後の席へ乗り降りする年老いた父が、アシストグリップを誉めていました。
?エネチャージ+ターボは交通の流れに乗れるし、その分アクセルも踏まずに、燃費は街中でも20kmくらい。
?はじめからキーレスが2つ付いてくる。
?これは、メーカーの違いですが。新車の買い替えでは、納車まで車を無料貸し出し。
スペーシアカスタム<タントカスタムとの点
?前席ドリンクホルダーが、エアコン吹き出し口からずれていておしい。
?ライトがキセノンだか、ブロジェクターで暗め。
などです。かなり主観が入っていますが、両側スライドドアのワゴン車では一番だと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > XS
よく投稿するカテゴリ
2015年6月6日 14:29 [830859-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】特に水漏れ、異音等の問題はないです。
【インテリア】
【エンジン性能】吹き上がり良好、よく走ります
【走行性能】
【乗り心地】軽量化のため 雨降りはかなり車内がうるさいです。
【燃費】16キロ前後であまり良くない。
【価格】
【総評】エアコン夏場リアシートが特に暑い 7万円の安いナビが良く壊れる 走りはいいので走行性能は満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > TS 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年4月5日 23:00 [813180-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
中古で買った15年前のワゴンRターボからの乗り換えです。
14年12月登録走行距離9kmの新古車を2月末に買いました。
TS4WDのRBS・スマホ連携ナビ付き、色はブラックです。
単身赴任で週末にはとなりの県を高速道路で行き来するのでパワーの有るターボ車をチョイス、冬期は雪が積もるので4WD、当初N−BOXも良いかなと考えていましたが、結局こちらになりました。
【エクステリア】
尖った感じがなく無難で飽きが来ない感じ、ウェルカムアンサーのイカリングが愛らしいです。
NBOXは1日に10台以上見かけるのがこの車はそこまで見かけない(苦笑)
【インテリア】
黒が基調のインテリアなので、落ち着いていて高級感があります。
いたるところに収納スペースが有るのも魅力で、ティッシュ専用の収納スペースが有るのには参りました。これで傘の収納スペースが有れば完璧だと思います。
ナビにスマホを繋いで、スマホのMP4映像も見ることができました。
【エンジン性能】
家内がパレットTS(6年前に旧型の試乗車を購入)に乗っていますが、CVT+ターボはとてもパワフルで、高速道路の長い上り坂やIntercoolerの進入路でもスムーズに加速。時速100km時でも2500回転と余裕がまだまだ有ります。メーターの色も高速の平たんな所ならグリーンです。
夏場のエアコン使用時はどうなのかはまだ試すことはできませんが、以前の車だと坂に差し掛かると冬場でもアクセル全開でもスピードが落ちていたので、そのような事は無いのかな?と思います。
【走行性能】
向かい風や横風を受けてもあんまりふられる事もなく安定した走行をしてくれます。
コーナーでのロールもパレットと比べると随分改善されていてハイト系にしてはキビキビとしています。
【乗り心地】
前述とのトレードオフですね、固めのセッテイングは好みの分かれる所ですが、私は好きです。
後部座席に人を乗せた時は、多少の突き上げ感が有ると思われます。
アイドリングストップの設定には少し改善点があるのかな?停車時にハンドルを少しでも切ると再始動します。(パワステに供給するためなのかな?)
【燃費】
前に乗っていたワゴンR4WDターボとは比較にならない程良いです。当たり前ですね。(笑)
まあ燃費のことはあんまり気にしていませんが、自然とメーターの色を気にした走りをしている事に気づいたりします。
【価格】
新古車で買ったため、その後も価格をモニターしていますが、フルスペックで登録時期を考えると税込本体価格153万円はお買い得だったかなと思っています。
【総評】
今の所非常に満足しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > TS 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年3月25日 23:17 [782159-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
かみさんの車をスペーシアに買い替えました。
TS 4WD RBS スマホナビ付です。現行ハイエンドモデルとなります。
仕事柄、色々な車を運転します。軽自動車〜大型バスまで。
基本的に直ぐに体が車に順応しますので、何を運転してもよっぽどではない限り運転しにくいとは思いません。
逆に細かい事は気にならないのかもしれません。
この車を選んだ理由は単純にドライブフィーリングです。
例のごとく、NBOXカスタム、タントカスタム、スペーシアカスタムで迷いました。
カスタム系は完全に私の好みです。
条件は4WD、ターボ、衝突回避支援ブレーキやESPなどの安全装備。
■かみさんがNGだった件
・NBOXとタントのエクステリアデザイン。
デコトラのようなアッパー系のデザイン?マイルドヤンキー系?
がどうも受け付けないようです。この中ではスペーシアがマシとのことです。
私はどれも好きです。
・多い意見ですが、NBOXのスライドしないリアシート。
私も同感でしたが、決して足元がただ広ければ良いとは思いません。
後ろに乗る者が座席の位置調整が出来ないのが問題です。
選択肢として出来ないよりは出来る方が良い。
試乗で後部座席に乗った時にもろにタイヤの上に乗ってる感じがしました。
車酔いしやすい方には厳しいかな。子供を乗せる方も少しでも調整できた方が良いと思います。
■私がNGだった件
・タント。樹脂製のボンネット、リアハッチほか、ピラーレス。
10年くらい使用する予定ですので、どうしても強度や劣化が気になります。
保証が切れてからが怖い。3〜5年で乗り換える方には関係ないかもしれません。
かみさんが運転下手なので、バックでぶつけたりしたら全取っ替え?
・タント。スマアシのカメラ位置、ワイパー使用時の機能停止。
雪国なので冬はほとんど機能しないのではと思います。
雪国の方は分かると思いますが、晴れていても雪道を走るとフロントバンパーやナンバーも真っ白に雪が付着します。バンパー上部に付いているカメラに雪が付着しないのか?
--------------------------------------------------------------
燃費は4WDターボにした時点であまり気にしてません。
この中では、NBOXが若干悪いかな?くらいでしょう。
乗り心地や居住空間など、どれも一長一短ありますが似たようなもんです。
個人的にスペーシアの固めのサスは好きです。
ワンプッシュスライドドアは便利。
ウェルカムLED、イカリングは少年の心をくすぐります。
納得して購入したので不満な点はありません。
あえて言うなら、4WDとかターボの表記が無いので寂しい(笑)。最近の傾向でしょうか。
ボロカス書く方もいらっしゃいますが、乗らずに、見ずに買ってるのかと思いますね。
購入後エクステリアデザインで文句言う人の意味が分かりません。
このような方達は上記3車種どれを買っても同じではないでしょうか。
長く乗らないと気づかない点はあるかもしれませんが、特有の不具合等はネット上に情報がゴロゴロしてます。
それを信じるか信じないかは別ですが、参考にはなります。
色々と書いてますが、私はNBOX、タント、スペーシア全て良い車だと思います(タントの樹脂パーツを除けば)。
これまで色々な車を運転してきた私ですが、この中でスペーシアとの相性が良かった。ただそれだけです。
ほぼ運転はかみさんですが(笑)
参考になった38人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > XSリミテッド
よく投稿するカテゴリ
2015年3月14日 21:39 [806357-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
14年落ちライフダンクからの乗り換え
【エクステリア】
ブラックをチョイスしたのですが、ホイールも純正がブラックなため、サイドビューが何かのぺっとしているが、総体的にはカクカクしてるわけでもなく、丸っこい訳でもないので、気に入っています。
【インテリア】
カスタムにしたせいか、インテリアは軽とは思えない位いいです。軽にシートヒーター!
【エンジン性能】
前車からの比較では、ま〜良く感じますが、NAなためか、右左折時の立ち上がりのもたつき感は感じます。アクセルは軽く普通にスピード出ます。NAで不満は無いです。
【走行性能】
他は知りませんが乗用車?と思う位に安心感があります。操縦性もいいのでは。
【乗り心地】
後部座席に座った息子が直ぐに寝てしまう位に良いのではないのでしょうか?前車では無かったことです。
【燃費】
まだ数百kmなんで何とも…現在は13km位。上がるはずと思っています。
【価格】
高いっす。でも装備を考えればしょうがないですね。
【総評】
他社と当然競合しましたが、後席の広さと後席のスライド、後席スライドドアがワンタッチで開き、乗り降りが楽って事が購入の決め手でしたが、乗ってみて改めてこれにして正解と思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > TS
よく投稿するカテゴリ
2015年2月25日 04:05 [800981-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
好みがありますので個人的には今一かな…
嫌いでは無いです。
軽自動車の規格のなかで広さを求めるので、大まかに見れば大体どこのメーカーも同じよう、と言うのが本音です。
【インテリア】
ミライースからの乗り換えです。
ミライースに比べたら雲泥の差です、まあ値段が倍位しますから当たり前ですが。
インテリアは大変気に入ってます、リアシートの分割スライドの機能が欲しくて買ったようなものです。
リアウインドウにあるサンシェードも購入の決め手の一つです。
皆さんが気にしているポイントについて個人的な感想を書きます、まずルームミラーが小さい、との事ですがそんなことはありませんあの大きさで大丈夫です、何の為にサイドミラーが付いているのか。
リアシートのヘッドレストはシートを畳んで収納する為の位置が最下部であって乗車時の本来の位置は引き上げて最初にノッチでカチッと止まった位置から上が通常の位置では無いかと。
ドリンクホルダーは、自分もそうですがコーヒーなどのショート缶をよく買います、殆どがコーヒーのショート缶しか買わないと言っても過言では無いですが、マニアル車では無いので飲み終わるまで持っている位で良いのではドリンクホルダーに置いておけば風味が落ちますしホットなら冷めてしまいアイスなら温くなってしまいます、安全面ではお勧めできませんが、あとはキッチン用のスポンジでも噛ませておけばと思います、自分はドリンクホルダーに置いて置くほど保ちません。
【エンジン性能】
加速時に40?過ぎたあたりで息継ぎ現象がありますね、これはエンジンなのかCVTかインジェクションのプログラムなのか分かりませんが、少し不快ですね。
コマーシャルのキャッチコピーのようなグーンダーンは体感できませんでした、どちらかと言うとグーンだけです。
燃費はクチコミの様にリッター20?は程遠く、15?位ですまだアクセルコントロールが出来ていない事だと思いたい。
ミライースは、平均で22?位でした。
なので始めから20?走るとは思ってませんでしたが、カタログの70%走ってくれれば御の字です。
【走行性能】
まぁ、この形の車だからサスが硬いのにロールする、とは思うが及第点と思います。
ロードノイズが大きいという人もいましたが、ミライースに比べれば十分静かですし、高性能です。
そもそもが走行性能を求める車ではないと言うのが結論。
【乗り心地】
此れも及第点。
【燃費】
まだ、アクセルコントロールに慣れてないので、でもこの数字なら満点。
【価格】
安いとは言えない。
【総評】
ミライースからの乗り換えで、全てに於いて満足です、タントカスタムと比較したのですが、何方も甲乙つけ難いと言うか一長一短です、しかし我が家では次の一点でスペーシアカスタムに決めましたそれは、ダイハツ車にはスマートキーが一つしか付いていない!
自分と妻の2人で使うのでカギが一つでは使い辛い、ミライースの時はスマートキーで施錠してその後通常のキーで開錠すると毎回、盗難ブザーが鳴る事に嫌気がさしていました、直ぐにエンジンをかければブザーは鳴りませんが車内に忘れ物を取るのに開錠するだけなのにエンジンをかけるのは面倒!なのでスマートキーが二個付いているスペーシアカスタムに決めました。
購入目的、購入動機など、その人その人あると思います、時間の許す限り試乗を重ねて自分の五感に合ったもの、又は近いものを選んで欲しいです、安い買い物では無いのですから。
色々書きましたが始めから何もかも整っている車なんて少ないです、取捨選択をしっかりして後悔のない買い物をして欲しいです。
車というツールはとても楽しくて便利な道具です、クルマ離れが進んでいる昨今自分に合った車を探して欲しいです。
始めから使用目的で選んでいましたのでスペーシアカスタムを買って大満足してます。
長文にお付き合いしていただきありがとうございました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 167万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2013年モデル > XSリミテッド
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年1月24日 09:50 [756539-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
※購入して数か月経ちましたので、更新します。
【エクステリア】
実はノーマルグレードで構わなかったのですが、お気に入りの色を選んだり、
どうしても欲しいオプションを選んでいるうちに、
カスタムのXSリミテッドのチョイスとなりました。
ファミリーカーとしての使いますので、あまり「シャープなかっこよさ」は求めていないのですが、
家族が気に入る納得の「かっこよさ・かわいさ」を備えていて、満足しています。
【インテリア】
以前は、ダイハツ・タントのピラーレスが良いなと思っていたのですが、
スペーシアも負けず劣らず、こどもがいる家庭のことを考えた内装なので、こちらにしました。
純性のカーナビも事前に触らせてもらいましたが、過不足無いと思います。
USBメモリと、スマホ連携(bluetooth)は、思ったより便利です。
【エンジン性能】
スピードを出したり、加速をするシーンが今まで生活していてほとんどありませんでしたので、
必要十分です。
【走行性能】
とても良いです。坂道でも特にエンジンがうなりをあげることもありません。
【乗り心地】
このサイズの軽自動車に慣れてしまうと、他の軽を乗ると、窮屈にかんじてしまいますが、
【燃費】
高速道路で、リッター20Km前後です。
ネットで見かける他の方はもっと上手に乗れているのか、かなり燃費が良いですね。
【価格】
下取り車の価格で調整してもらったので、実際の割引価格は出しづらいですが、
確か本体価格から10万程度、オプションから2万円程度割引してもらいました。
【総評】
何度もディーラーに通い、他社製品と比較した上で、家族で相談して決めたので、
満足のいく買い物ができたと思います。
「両側電動スライドドア」が、家族でいちばんの希望でした。
つけられる安全装備はすべてつけたつもりなので、
「軽自動車なのにこんなに高いの?」という感想もあるでしょうが、逆に
「今の軽自動車はこんなに機能が充実しているのか!」とも思えるので、
見た目も性能もとても気に入っています。
詳しくは、ブログに書いていくつもりですので、ご参考ください。
http://livekabu7.blog.jp/archives/1009634425.html
※購入後の感想をアップしました。
「スペーシアを買ってよかった21個のこと」
http://livekabu7.blog.jp/archives/1018267751.html
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/7,466物件)
-
- 支払総額
- 152.1万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 191.1万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 199.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
スペーシアカスタム TS 7インチナビ・前後ドライブレコーダー・ETC・純正アルミホイール・HIDヘッドライト・両側電動スライドドア・オートライト・フォグライト・フルセグ・DVD
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 60.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 87.4万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜1178万円
-
3〜202万円
-
6〜270万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
15〜240万円
-
19〜248万円
-
19〜293万円
-
63〜338万円


















