Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

三菱 eKカスタムレビュー・評価

<
>
三菱 eKカスタム 2013年モデル 新車画像

    eKカスタム のユーザーレビュー・評価

    rss

    モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)満足度満足度ランキングレビュー件数 
    eKカスタム 2013年モデル 4.41 自動車のランキング 22人 eKカスタム 2013年モデルのレビューを書く
    モデル指定なし(過去の投稿) - - 0人 -

    eKカスタム 2013年モデルの評価

    1. 2 0%
    2. 1 0%
    評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
    エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.71 4.32 -位
    インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.36 3.92 -位
    エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.12 4.11 -位
    走行性能 走りのフィーリング及び操作性 3.99 4.19 -位
    乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.28 4.02 -位
    燃費 燃費の満足度 4.44 3.87 -位
    価格 総合的な価格の妥当性 4.34 3.85 -位
    • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
    • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

    自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
    モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。

    レビュー表示
    表示切替
    すべて表示
    プロフェッショナルレビュー
    並べ替え
    投稿日(新しい順)
    投稿日(古い順)
    参考順
    満足度(高)
    満足度(低)

    レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除

    Gat811さん

    • レビュー投稿数:1件
    • 累計支持数:10人
    • ファン数:0人

    よく投稿するカテゴリ

    自動車(本体)
    1件
    0件
    もっと見る
    満足度4
    エクステリア4
    インテリア3
    エンジン性能5
    走行性能4
    乗り心地4
    燃費4
    価格4

    【エクステリア】
    フロントのデザインはとても気に入ってます。
    リアは新型のようなデザインにしたら更に存在感出せたかも。
    フロントに比べると強さが無い感じがします。
    あと構造上仕方無いのですが、マッドガードがつけられないのが不満。
    カラーはシルバーにしたのですがパール塗装が少ない感じ。なんか鮫肌…

    【インテリア】
    エアコンのインパネは小型にして
    足回りの広さを確保してほしかった。デザインはいいのですが。
    アラウンドビューモニターは便利。
    フットレストが欲しい。

    【エンジン性能】
    やはりターボがいい。加速よし。坂道もノンストレス。
    高速走行中もエンジン回転数が低く、軽にしてはとても静か。
    80kmで2000以下と普通車と変わらない。
    昔、バモスターボで始めて高速走行した時、
    エンジン回転数の高さ&うるささに涙した。

    【走行性能】
    やや足回りが柔らかいが、許容範囲。

    【乗り心地】
    遠距離走っても疲れにくい。シートも程よい心地よさ。

    【燃費】
    町中は15km、高速は20km超える。
    1500cc普通車(リッター11km)から乗り換えましたが、
    燃費が良くて満足。アイドリングストップは
    バッテリーに負荷かかるので、常に止めてます。

    【価格】
    フルモデルチェンジ後に在庫残っていた新古車を購入。
    新型と比較すると動力性能やオプション含めて、
    ekカスタムがお買い得。

    【総評】
    今回、普通車からの乗り換えでしたが、
    動力性能、運転のしやすさ、乗り心地、燃費良しで満足してます。
    もっと売れていい車だと思いました。

    乗車人数
    3人
    使用目的
    買い物
    レジャー
    頻度
    週1〜2回
    重視項目
    ファミリー
    快適性
    価格
    レビュー対象車
    中古車

    参考になった10

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

    かがおさん

    • レビュー投稿数:10件
    • 累計支持数:62人
    • ファン数:1人

    よく投稿するカテゴリ

    自動車(本体)
    2件
    31件
    カーナビ
    1件
    6件
    タイヤ
    1件
    6件
    もっと見る
    満足度5
    エクステリア5
    インテリア4
    エンジン性能4
    走行性能4
    乗り心地5
    燃費4
    価格5

    5000km乗りましたので、レビューいたします。

    【エクステリア】
    デザイン面は完全に好みの問題になってしまいますが、、、
    美しいと思います。適度にソフトな曲線を使い、自然な印象です。リア回りのまとめかたもきれいだと思いました。

    【インテリア】
    軽トール系の中では、派手さはありません。落ち着きのある印象ですね。良くも悪くも三菱らしい内装、保守的です。

    【エンジン性能】
    私のはNAですが、特徴のないエンジンですね汗。ただ、振動をうまく車室内に伝わらないよう、工夫されている感じもします。
    アクセルペダルの踏み始めは唐突にスロットルが開き、後半はのんびり開いているかのような感覚。
    あっ、アイドリングストップは0キロになってから作動がいいな…

    【走行性能】
    CVTの反応がややダルい印象。アクセルをグーンと踏んだ時でも、もっさりとローギアヘ変速します。
    パワステの味付けは本当に独特。低速域では本当に軽く扱いやすいです。高速域ではモーター補助に頼らないしっかりした重みのあるフィーリングです。
    が!問題はその低速域での制御と高速域の制御が、加速中わりかし急に切り替わります。おぉ!急に重くなったぞ!と思う方もいるかもです。

    【乗り心地】
    標準的かと。個人的にはもうちょっとショックアブソーバの減衰が強くてもいいかな…。

    【燃費】
    世間が思ってるよりは良いかなぁと。丁寧に乗ればメーター読み23キロくらいになります。
    燃費計の表示誤差は+5%未満。一連の問題を受け、今どきの良く表示するクルマに比べ謙遜して表示か?

    【価格】
    販売会社にもよると思いますが…まさか、諸費用を入れて本体価格を下回るとは。オプション10万円プレゼントやっている期間だったのもあり。
    競合していたディーラーに参考までに三菱の見積書を見ていただいたら「よくこれで一発で決めずに帰ってきましたね…」と驚かれました。

    【総評】
    ニュースで名指しで報じられてしまった車種ではあります。三菱=悪いクルマ!と思っている人もいるかもしれません。そういう方が乗ったら、三菱は思っていたよりも良いじゃないか!と思うかも。

    まぁでも…普通のトール系軽自動車です。笑
    エクステリアデザインが気に入ったり、価格などの好条件を出してもらったら、買って不満のないクルマです。

    乗車人数
    1人
    使用目的
    通勤・送迎
    買い物
    頻度
    毎日
    重視項目
    価格
    レビュー対象車
    新車
    購入時期
    2016年10月
    購入地域
    茨城県

    新車価格
    140万円
    本体値引き額
    15万円
    オプション値引き額
    10万円

    eKカスタムの値引き情報

    ※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

    参考になった11

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

    pianissimo*さん

    • レビュー投稿数:28件
    • 累計支持数:492人
    • ファン数:4人

    よく投稿するカテゴリ

    デジタル一眼カメラ
    2件
    96件
    デジタルカメラ
    3件
    19件
    腕時計
    7件
    6件
    もっと見る
    満足度4
    エクステリア4
    インテリア4
    エンジン性能4
    走行性能5
    乗り心地4
    燃費5
    価格4

    雪道でも安全に走破

    下り坂でも「L」レンジがあるので安心

    メーター

     iの走行距離が17万km近くになり、こちらのeKカスタム・ターボ4WDを購入しました。

    東北は雪道の季節になりました。
    やはり、三菱の4駆は頼もしいですね。
    「i」の時も、4WDターボでしたが、
    安心感は、eKカスタムのほうが一枚上手。
    雪道でも10%ぐらいの急こう配の登坂も、難なく走破していきます☆

    また下りは、CVTミッションにもかかわらず、「L」モードがあるのが
    すごく気に入っています。
    「i」はDレンジか2速固定しかなかったので、どうしても急な下り坂では
    スピードがのってしまい、エンジンブレーキが弱くアイスバーンでは、恐かった・・・
    その点、1速(ローギア)に相当する「L」を選べば、充分なエンジンブレーキが
    効くので、滑りやすい下り坂ではとても安全。。。
    ABSは、早めに余計な作動をするタイプではなく、
    あくまでドライバーのフットブレーキの最後の補助と徹していて
    変な介入をしてこないのも良いですね。

    室内はとてもルーミーで視界も良く、広さも平均点以上。
    後席足元でも、足を組めるほどの余裕があります。
    着座位置は、若干高めで自然な乗降が可能。

    ギア比は燃費性能に振った性格付けで、ハイギアード。
    常に、1500rpm以下で走ろうとするため、ここ一発の加速感は
    やや緩慢に反応。しかし3000rpmに達した時の加速は
    さすがターボとうなずけるもの。
    巡航時の室内は、かなり静かなので加速時の騒音は
    少し気になるレベルですが、大きな不満ではありません。

    乗り心地はまずまず。。。人によっては固めに感じる人もいるかも。
    「i」と比較しての話です。

    また他の人が言われていますが、ロービーム時の照射距離
    が前方15mほどしかなく、夜間の走行時はややストレスを感じるレベル。
    光軸を手動で設定できれば良いのですが・・・
    この点だけ、不満とさせていただきます。

    乗車人数
    1人
    使用目的
    通勤・送迎
    レジャー
    仕事用
    頻度
    毎日
    重視項目
    高級感
    スポーティ
    快適性
    エコ
    価格
    レビュー対象車
    新車
    購入時期
    2015年3月
    購入地域
    宮城県

    新車価格
    159万円
    本体値引き額
    10万円
    オプション値引き額
    5万円

    eKカスタムの値引き情報

    ※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

    参考になった25人(再レビュー後:18人)

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

    syh.comさん

    • レビュー投稿数:28件
    • 累計支持数:143人
    • ファン数:1人

    よく投稿するカテゴリ

    自動車(本体)
    5件
    18件
    ヒーター・ストーブ
    3件
    3件
    コーヒーメーカー
    1件
    3件
    もっと見る
    満足度4
    エクステリア5
    インテリア5
    エンジン性能5
    走行性能4
    乗り心地3
    燃費3
    価格4

    14年落ちの初代ekワゴンがだいぶ老朽化していたため、昨年より乗り換えを検討していました。色々な軽自動車を試乗し検討してきましたが、27年7月に価格面で結局ekに戻って来まして購入しました。
    スペック、性能、使い勝手、デザイン等、他社の方にかなり惹かれていたのは事実でしたが、価格面で1番安価であったので購入の後押しとなりました。6000キロてしたが、新車より約50万安く買えたので自己満足しています。(他メーカーで同条件の年式、走行距離において絶対その金額には至らなかった)
    CPCや、バイザー贈呈、マット贈呈、ナビ取り付け、ETC移設、メッキリムプレート贈呈、HIDフォグ取り付け、新バッテリー贈呈、オイル交換、エレメント交換、希望プレート、色々無償で付けてくれたのも購入に至った理由です。良い販売員さんに出会えて気持ちの良い買い物ができ、嬉しい限りです。

    勿論、14年前のものとは全てにおいて全然違いますが、強いて3つ挙げるなら、

    1 80キロでも車内の会話が普通にできる位静か
    2 センターパネルがタッチ式で現代の技術を感じる
    3 エアコン付けて、フル乗車した条件で坂道登っても右車線のリードオフマンとして萎縮せず君臨できる。(ターボにしたのが大きいですが)

    逆に悪い点
    1 出だしがすごくもたつき、アクセルワークが慣れるまでは難しいと思う。踏めばワンテンポ遅れてターボ加速し、踏まなければ進まない点。スティングレーやNのターボの様に、普通のアクセルワークでなく、何かしら微調整しないと極端なエンブレ、低速時のカックン現象が気持ち悪い。
    2 扁平、タイヤ圧の調整で改善できるが、バタバタ感がある。
    3 収納での利便性がNやスティングレーに比べ明らかに落ちる。

    まぁ、総合評価では全然満足行くレベルで、技術の進歩を感じる素晴らしい車に間違いはないです!

    片道7キロの道で20分位かけて通ってますが、燃費重視で運転し、20km/Lを超えた事には大半満足しています

    乗車人数
    1人
    使用目的
    通勤・送迎
    頻度
    毎日
    重視項目
    高級感
    スポーティ
    快適性
    価格
    レビュー対象車
    中古車

    参考になった15人(再レビュー後:13人)

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

    ジャイアント・マッピーさん

    • レビュー投稿数:141件
    • 累計支持数:1588人
    • ファン数:6人
    満足度4
    エクステリア5
    インテリア4
    エンジン性能4
    走行性能4
    乗り心地4
    燃費無評価
    価格4
     

    ekもディズもいい感じでした。

    試乗したらミニカー貰いました^_^

     

    本日、外回りの合間にターボ付のekカスタムを少し試乗してきました。
    外観のデザインはクールでスマートな雰囲気でしたが内装はシックで落ち着いた雰囲気でした。
    インパネにはMRワゴンばりのタッチパネル式のオートエアコンパネルがついていました。
    メーターはekスポーツの雰囲気があるスポーティなハイコントラストメーターがついています。

    ●日産ディズとの違い
    ekにはバックミラーにはリアモニターのみがついていました。
    ディズにはバックモニター+アラウンドビューモニター付でした。
    はたして軽四にアラウンドビューモニターは必要あるのか…疑問ですが価格差は本体でekが2万円安いそうです。

    他の違いはekにはフロントシートにバックポケットがついているがディズには無い。

    運転席のシートにアジャスト機能が付いているがディズには無いといったところでしょうか。

    あとは外観のグリル形状が違い、ディズにはLEDのディライトがついているがekには無いようです。

    ●走行性能
    車高が低い割に、乗り込んだ時の見晴らしが良く前を走っていたフリードとドライビングポジションが同じような高さにあるように感じました。
    その感覚は運転していても腰高感として感じるため、おそらくヒップポイントがやや高い位置にあるのではないかと思いました。

    ●足回り
    15インチのホイールに165/55R15のタイヤを履かせているため不快なピッチングはありません。

    サスペンションもターボ付にしては柔らかく、高速でコーナーに入るとスティングレーよりもロール量がやや多いです。
    ここはスティングレーが優秀すぎるというか、逆に足回りが硬いためリアシートに乗っているとバタつく事があるのでekは許容範囲かと思います。

    ●エンジン性能
    今回はターボ付に乗りましたが、スタートからのドッカン加速ではなく、初速柔らかめの中速トルクの厚みに重点を置いた燃費走行型のエンジンのように感じました。
    かといって中速からの再加速時にはソコソコ加速しますが、スティングレー程のパンチはありませんでした。
    再加速時にはそれなりにエンジンの回転する音が室内に入ってきます。

    ●室内はおそらくライフクラスの広さかと思います。
    ワゴンRやムーブよりも一回り狭いです。
    リアシートはセパレート式ではなく先代ムーブみたいに真ん中レバーを引くとリアシート一体が前後にスライドするタイプでした。
    トランクスペースは天井高が低いが奥行がソコソコあるため26インチのマウンテンバイクならフロントタイヤを外せば何とか入るかもしれません。

    内装の質感はそんなにチープさを感じず三菱の割にはまあまあ頑張ったのではないかと思います。
    シートはワゴンR並かそれより少し硬い感じで嫌な柔らかさはありませんでした。

    試乗した感想としては昔初めて初代ekスポーツに乗った時のガチガチ感ではなく、どちらかというと万人受けする様なスマートな雰囲気を随所に感じました。
    流石に日産と三菱が共同開発した力作だと感じました。

    レビュー対象車
    試乗

    参考になった9

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

    4*6*9*6さん

    • レビュー投稿数:1件
    • 累計支持数:9人
    • ファン数:1人

    よく投稿するカテゴリ

    自動車(本体)
    1件
    0件
    もっと見る
    満足度5
    エクステリア5
    インテリア5
    エンジン性能4
    走行性能5
    乗り心地5
    燃費5
    価格5

    人生初の車をついに購入しました!それがこの三菱・ekカスタムです。外観も内装もかっこよく、燃費や性能も抜群で まさにジャパニーズミニという感じです!!今後の人生、一生のパートナーです。

    乗車人数
    2人
    使用目的
    通勤・送迎
    買い物
    レジャー
    頻度
    毎日
    重視項目
    快適性
    エコ
    価格
    レビュー対象車
    新車
    購入時期
    2013年6月
    購入地域
    熊本県

    新車価格
    140万円
    本体値引き額
    15万円
    オプション値引き額
    5万円

    eKカスタムの値引き情報

    ※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

    参考になった9

    このレビューは参考になりましたか?参考になった

     
     
     
     
     
     

    この製品の価格を見る

    eKカスタム
    三菱

    eKカスタム

    新車価格:129〜180万円

    中古車価格:17〜139万円

    eKカスタムをお気に入り製品に追加する <26

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    ekカスタムの中古車 (435物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車