| Kakaku |
日産 デイズ 2013年モデルレビュー・評価
デイズ 2013年モデル
295
デイズの新車
新車価格: 109〜182 万円 2013年6月6日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 13〜137 万円 (3,303物件) デイズ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:デイズ 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| J | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| J | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| J | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| J | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| J | 2013年6月6日 | ニューモデル | 5人 | |
| S | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2013年6月6日 | ニューモデル | 3人 | |
| X | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2013年6月6日 | ニューモデル | 12人 | |
| X 4WD | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 | |
| X V セレクション | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Vセレクション+SafetyII | 2014年12月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X モカセレクション | 2017年4月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター G | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター G | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター G | 2013年6月6日 | ニューモデル | 12人 | |
| ハイウェイスター G 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ハイウェイスター G ターボ | 2017年1月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター G ターボ | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター J | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター J | 2013年6月6日 | ニューモデル | 3人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション+Safety | 2014年10月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター X | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター X | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター X | 2013年6月6日 | ニューモデル | 14人 | |
| ハイウェイスター X 4WD | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター X 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ハイウェイスター X Vセレクション+SafetyII | 2014年12月4日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| ハイウェイスターG | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2013年6月6日 | ニューモデル | 20人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 | |
| ハイウェイスターX | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターX プレミアムセレクション | 2017年4月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ライダー ハイウェイスターG ターボ | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ライダー ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 11:28 [622464-5]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
インテリア/エクステリアは日産車っぽいプレスラインと言いいいと思いますが、そのせいでますますハリボテ感が…
エンジンは吹けないし踏み込んでもCVTが滑るのか加速しない。
燃費も微妙です。踏み込まないと加速しないから踏む頻度が多くなる。シャーシはぐにゃぐにゃなのか100km/h超えるとフワフワなので空中飛んでるような不安定さが怖い…
日産の軽自動車はもう買いません。ピノ乗ってよかったのでやはりスズキ1択ですね
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
よく投稿するカテゴリ
2024年3月31日 21:10 [1828997-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】特に気になるところがなく無難
【インテリア】スッキリしている 後席は広い
【エンジン性能】まあうるさいけど前車(パッソ)よりマシ
【走行性能】ややモッサリだけど許容範囲
【乗り心地】良くはないが悪くもない
【燃費】もう少し良くても
【価格】中古車2018年式 下取り車とほぼ交換みたいな感じ
【総評】実家で使用なので免許取り立て初心者から高齢者まで乗るので
安全装置が全グレード標準のデイズを購入
買い物/送り向かいが主の近場街乗り車なので
中古のベースグレードでも問題ないです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターX
よく投稿するカテゴリ
2019年4月20日 23:02 [1218110-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 日産車のスタイルが生かされている
【インテリア】 暗すぎる もっと明るい方が良かった
【エンジン性能】 加速がやや悪い 巷で低評価される程ではない 普通にゆっくり走れば全く問題ない エンジンは静か
【走行性能】 走行安定性はとても良く運転が楽
【乗り心地】 運転中疲れないので良いと思う
【燃費】燃費は普通 低評価されているが個人の運転方法で結果は左右される 鵜呑みにしてはいけない
【価格】 他社と同等 高くも低くも無い ただ無駄な装備が有る
【総評】 普通に運転する程度なら とても良い車だと思う 無変速ギヤの走りは快適 試乗すれば良さが解る
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
よく投稿するカテゴリ
2018年11月9日 00:10 [1172766-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
今年、セカンドカ-としてお値打ちで
1万k台が購入できたと喜んだのも束の間
すぐに粗が出ました。
これは手放します。
※不満点
振動が酷い 最初は地震かと思った程酷い
CVTがギクシャク、ガクガクで走りにくく
出だしも一息タイムラグがあり (気持ちだけが加速してる。)
シフトレバーが固く、毎回Dを越してしまう
洗車するとテ-ルランプに水が入る
エアコン作動時は全く走らない(Sモ-ドで流れに何とか乗り切った今年の夏)
エンジン音が酷くうるさく、故障かと何回も購入店や日産に預けるも、異常はなく特性ですからで終わり
軽量化し過ぎで全てがプラッキ-感がひしひしと体に伝わる車。
とハズレ車を買ってしまい後悔しています。
リコールも全て終えてますが
何も変化はなく 日産に相談しても
お手上げ車で、三菱へ責任転換ばかりで呆れた。
※満足点
燃費のみ
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
2018年7月6日 23:51 [1117991-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
シンプルなデザインです。 |
シンプルなフロントとは異なり、サイドは凝ったボディラインです。 |
【エクステリア】
デザインはフロントはシンプルですが、サイドやリアのボディライン等は凝っていて個人的にすごく好きです。
【インテリア】
最廉価グレードのJに乗りましたのでエアコンはタッチパネルではないです。ただタッチパネルでは無い方が走行中のエアコン操作が簡単なので個人的には楽です。
内装の造り込みもほとんどがプラスチック製ではありますが、色遣いが明るく質感はいいと思います。
収納はダイハツムーヴ、スズキ ワゴンRほど多くはありませんが必要十分以上にはあります。
リヤシートが分割でスライドできないのは不満です。
【エンジン性能】
峠道を3つ超えるには49馬力のエンジンでは物足りないと感じました。上りでは常にメーター内のエコランプが一番下の枯れ葉のようなオレンジ色でした^^; シフトレバー横のSモードを使うとよく登りますが音がうるさく10年くらい前の軽自動車のようです。
ただし、下り坂や平坦路、街中ではとても静かでスムーズでしたので総合的には不満は無いです。この車に乗っているときは早く進もうという発想は捨てた方がいいです。
【走行性能】
急カーブの連続する峠道ではハンドル操作がしやすかったです。ややロールは大きめです。
Jグレードなのでアイドリングストップやバッテリーアシストが無かったですが、あれば下りでもう少し燃費が稼げたかもしれないです。
【乗り心地】
どちらかと言えば柔らかめですがシートの座り心地とも相まって乗り心地は良かったです。
【燃費】
三菱自動車との共同開発での燃費不正があったので正直言って全く期待はしておりませんでした。
アイドリングストップ・バッテリーアシスト無しのJグレードはカタログ燃費が23km/Lです。私は今回、峠を3つ超えて、街中をトータルで323km走りました。燃費は22.29km/Lでした(走行距離323km÷給油量14.49L)。燃費達成率は96.91%でした。
【総評】
ものすごく酷評が多い日産デイズ ですが乗ってみるとそんなに不満はありません。あまり遠出や高速道路、急坂を走らない場合の近所の移動等はピッタリだと思います。
燃費に関しては街乗り移動では出足の遅さも相まってかなり悪いです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > X モカセレクション
よく投稿するカテゴリ
2018年5月31日 19:34 [1131607-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
60歳後半になり行動範囲も狭くなり「アラウンドビューモニター」が気に入り乗り換えました。
【エクステリア】
優し顔とボディーラインが好きです。
【インテリア】
全体的にはいいけどメーター車輌情報デスプレイは無骨に感じる。
【エンジン性能】
新開発?3B20エンジン、少燃費を机の上で考えたのでしょうか?
昔の3B20エンジンは元気だったよ!
【走行性能】
スタートは普通、加速はクラッチが滑べっているクルマに乗っている感じ。
若い人はわからないと思うけど古いディーゼルエンジントラックのフィーリング?
【乗り心地】
街乗りは良いと思う。
【燃費】
期待してアクセル踏み込むから燃費が悪いと思います。
片道5?の通勤で14Km/l 位です。
【総評】
装備が適切に充実して加速を期待しなければ値引き額も20万円超のCPの良いクルマですかね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年12月15日 00:00 [1086658-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
エンジン異音について
エンジンルーム付近からの異音が気になります。
最初は時速2〜30位のごく普通の回転数、アクセル開度でのゴロゴロ、ガラガラという音に悩まされました。
結果的にそれはラジエータのファンシュラウドのガタつきだとわかり、スポンジテープでガタつきを抑えて解消されました。
しかし、同じ条件での、チッチッチ?チュッチュッチュ?という音に悩まされてます。
走行中家の塀などの所で反響して物凄くよく聞こえる感じです。
単純にベルト鳴きかと思っていたのですが、
まず試したことは、
ベルト調整緩めてみたりキツめてみたり
ピットワーク、三ツ星でのベルト交換(三ツ星ベルトは背面がゴムっぽい為ビチビチと異音発生)
ウォーターポンププーリーの対策品への交換(錆が出るとディーラーへ相談したところ)
クランクプーリーが目に見えて振れて歪んでいたので交換
オルタを程度のいい中古品と交換したところまったく同じ条件でまったく同じ音。
ディーラーに相談したところ、確かに音はしているが試乗車に乗ったところ同じような音がする、異常では無いので様子を見てください。とのこと。
ただ、機会があったときに他の車屋に相談しても同じような音を同じ車で確認できないし、事例が無いと言われました。
結構大きな音がしているので同じような事例でお悩みの方がいらっしゃると思ったのですが、
いくらネットで調べても機会があるたびに相談しても同じような症状がありません。
一方的な質問になってしまい場違いな内容だと分かってはいるのですが、
もし同じような症状でお悩みの方、もしくは何か情報を知っている方がおられましたら
よろしくお願いいたします。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年9月11日 02:49 [1061229-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントが派手過ぎず年齢問わない上品な感じで良い。
【インテリア】
内装はシックで落ち着いた印象でとても気に入っています。シートの座り心地も良い。
【エンジン性能】
加速に若干 遅さはあるものの街乗り程度なら許容範囲。
自分一人ならそうでもないが、他の家族が乗車中に高速に乗る時や坂道を登る時に非力さを感じる。
【走行性能】
走り出しにちょっとギクシャクする感じはある。
アイドリングストップはキャンセル多用。やっぱりストップからエンジン始動の振動や音が何回も続くとストレスになる。
【乗り心地】
スピードに乗って走り出してしまえば快調そのもの。
少しフワフワした感じはあるが、グリップホールドがしっかりしていて安心感がある。
【燃費】
まだ距離走っていない為、確定ではないが今の所リッター16キロだろうか。
【価格】
他社のライバル車に比べると安めで安全システム搭載車でこのグレードはお得だと思う。
【総評】
もう少し加速性能を極めて欲しい所。
他は荷物が積めない点以外は概ね満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年8月29日 23:16 [1057895-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
モコ3代目(MG33)からの乗り換えです。
【good!(o^^o) 】
まずデザイン。ハイウェイスターの洗練された外装!
素直にカッコイイと思えるのではないでしょうか。
メーターがとても見やすい。
また、使いにくいと評判のタッチパネルエアコンですが、
個人的には全然気にならずむしろデザインにほれぼれ。
前の車がNAだったのもあり、走行はラクラク。
今回一番良かったと思うのが
Gターボに新たに標準装備になったクルーズコントロール。
コレがとても快適!!
あとスタビのおかげか、コーナーはとてもスムーズです。
肉厚のシートは普通車並のしっかりホールド感。
他の軽自動車ではあまりこの感じのものは無いのではないでしょうか。
アラウンドビューモニターはバック用にはもちろん、
意外と幅寄せに便利です。
【bad...。゚(゚´ω`゚)゚。】
助手席側は少し窮屈。
カーソケットの位置が助手席に寄り過ぎてて、
拡張ソケットなどを付けると邪魔になる。
燃費は据え置き。乗り出しすぐですが
大体15〜16k/Lあたり。
スズキ車やダイハツ車、前車のモコに負けます、、
本当はサイズ的にデイズルークスが良かったのですが、
ターボになるとかなりの価格になる為
お財布との兼ね合いでデイズにしたのですが、
結局高グレードを選ばざるを得ない状況なので、
他社のように標準帯のグレードにターボを設定してほしい。
ホンダのラインナップが羨ましい限り、、、
【総評】
NAエンジンだと正直パワー不足を感じるので、
通勤利用の方や、坂道のある地域の方は
間違いなくターボにすべきかなと思います。
Gターボで、という話なら装備考慮して、
他社の同じ装備の車と比べても本体価格は結構安いと思います。
(他社カスタム大体150後半〜160万→デイズ148万)
ターボ使用前提で、という方なら満足できる車だと思います!
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 12:40 [1008993-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2012年までオッティに乗っていましたが、リコール車かと思うほど問題だらけだったので当時最新だったこれに替えました。
【エクステリア】
以前は黄緑?だったのでデイズでも変わった色がいいなと思いましたが、店の在庫が青しかありませんでした。
【インテリア】
あまり気にしませんが良いのではないでしょうか。シートは汚れても拭くだけで綺麗になります。
【エンジン性能】
オッティではエンジンがかからなくなったり(2WDだったのため)冬道がまったく走れませんでしたが4WDのデイズはまったく違い、オッティで走れなかった冬道を難なく走れるなど、オッティに乗っていた私には別次元かと思うほどです。
【走行性能】
走り心地も良く、アクセルを踏んでもスピードが出なかったりブレーキが効きにくかったオッティに比べデイズはちゃんとアクセルを踏めばスピードが上がるしブレーキも効きます。
【乗り心地】
オッティのシートは家族に不評(冬はスースーすると言われた)でしたがデイズでは大丈夫なようです。
【燃費】
オッティ以上に良いですね。私の使い方では満タンで走っても2週間以上は持ちます。
【価格】
オッティは約120万に対しデイズは160万だったので高くはなりましたが4WDが必須だったので仕方ありません。
【総評】
不正問題が起きたため有名?になってしまいましたが、私は気にしていないので痛くも痒くもありません。むしろ前のオッティに比べれば雲泥の差なので大変満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2016年10月11日 21:10 [967807-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
もうすぐ3年目で1回目の車検を迎えようとしています。
4万キロ走ってからの再レビューです。
エクステリア★★★★
外観や見た目は気に入っています。特にハイウェイスターシリーズはスポーティな目が特徴で、個人差もあると思いますが、個人的には好きなデザインです。
インテリア★★★
内装のチープ差は感じられず、100万円台の安い普通車よりも質感は上。しかしタッチパネル式のエアコンは走行中に操作するには直観性がなく使いにくかった。押し間違いが多いので、手入れのしやすさ以外にデメリットも多い。
エンジン性能★★★★
燃費が悪いせいかエンジン性能は高く、ターボの恩恵もあり下手なリッタークラスの普通車よりキビキビ走ってくれる。高速道路でも比較的余裕があり、1〜2人程度の乗車なら追い抜きも楽々。夏場のエアコンON状態でも、パワーダウンはそれほど感じられませんでした。
走行性能★★★
ハイトールワゴンですが、それなりに静粛性や走行性能も高く、山道でもフラフラしにくい感じがします。
燃費★★
例の事件もあるのでここでは★2つとさせていただきます。高速道路は80km走行で、エアコンオフだと実質20kmは走ります。100キロになるとやや燃費が落ちるので、高速道路は80キロくらいで走るのがおすすめ、街中では12〜14キロ程度です。
価格★★★
例の事件で10万円戻ってきましたが、乗り方によって燃費は変わりますので何とも言えません。その分安くかえればお得なんではないでしょうか。
気になる点
バックギアに入れると、ギアが切り替わるまでに時間がかかり、一時的ニュートラルになっている時間が長い。バックギアに入れてアクセルを踏むと、ニュートラルで回転数が上がり、突然ギアがバックに変わるため、衝撃がある。何度かディーラーで見てもらったが原因不明。
ワイパーのビビリがひどいです。新品に変えても1か月ぐらいでビビリが発生し、特に雨が弱いときにキュッキュッと音がしてワイパーがうまく動いてくれません。どうやら構造上の問題らしく、私以外にも多くの人が同じ経験をされているようです。
決して悪い車ではないのですが、問題も多いため★2とさせていただきます。たぶん次は買いません・・・・
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年6月23日 00:59 [939530-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エンジン性能】
エンジンは良く回りますがCVTの出来が悪いのかエンジン音だけで加速が悪いです。
【走行性能】
低速では良いのですが速度が上がると道路の継ぎ目や段差で跳ねてヒヤッとしました。
【乗り心地】
シートは良いです。
【燃費】
加速が悪いからアクセルを多く踏むので高燃費でした。
【総評】
代車では乗りますが自分でお金を出してまで購入して乗ろうと思わない車です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2015年9月23日 21:34 [860674-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2015年6月7日 16:06 [831166-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ハイウェイスターの外観は正面は好みですが、リアの外観のスポーティーさがもう少し欲しいところです。
【インテリア】
内装は軽自動車レベルだと思います。そこまで高級感は求めていません。タッチパネル式のエアコンは便利だとは思いますが、清掃がしやすい程度です。
【エンジン性能】
ターボを選択して正解です。以前がNAだったこともあり尚更ですね。最近のターボは省燃費志向なので、アクセルを開けない、トルク重視って感じです。1500ccエンジンを積んでいるような感覚です。
【走行性能】
ハイト系にしては高速安定性も良好です。ハイウェイスターの名に恥じない安定性です。
【乗り心地】
ターボの165/55R15サイズのタイヤのせいか、ゴツゴツ感がありますが、通勤の往復30kmにはさほど気になりません。
【燃費】
平均15K/L位です。通勤経路も都内とはいえ信号が少ない直線道路で私はとばすほうですし、この程度かな?と割り切っています。燃費を気にして走ればもっといきます。
【価格】
グレードとしてはこんなものかなと思います。
【総評】
中古51000キロで購入して4年で82000?まで走った、17年式ミラアヴィのNAからの、乗り換えです。通勤で使用する目的で軽自動車の所有ですが、通勤の足もそこそこの足が欲しいと思い、後悔しない足車にしました。レジャー用のエルグランドの関係で日産の軽にしましたが、購入して走行500?、首都高も走りましたが、前所有の軽からの10年の進化を感じます。私としては、安全性能が他社並みに充実していないことが、唯一の不満でしょうか。オプションでエマージンシーブレーキは付けましたが、まだまだなんちゃっての域です。オーディオもラジオ・CDだけにして、量販店で好きなカーナビ等を選択するようにしました。後はディラーオプションでドライブレコーダーを取り付けました。最低5年は乗りたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2014年12月29日 12:21 [761317-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
車体デザインは良いほう。
今までHID車ばかり乗ってきたので、ヘッドライトが暗く感じる。
【インテリア】
車内が広く使い勝手が良いです。内装も軽自動車にしては安っぽくなくて良いほうでは。
【エンジン性能】
エンジンのECUを最新版(2014/07版)に書き替えたところ、加速感などはかなり改善され運転しやすくなりました
【走行性能】
エンジンのECUを書き換えるまでは、発進加速が悪く乗り難かったが今は問題なし。
足回りは特に不満は無いが、できればスタビライザーがほしい。
[追記]
2WDのNAでも、ターボ車用の純正フロント・スタビライザーが取り付けできます。
販売店で見積もりしてみたら、取り付けは可能で部品代が約16000円でした
(スタビライザー、ロッド アッセンブリー、他にネジやワッシャー類)
取り付けはサスペンションにネジ止めするだけですが、車体の構造的に取り付けに時間が掛かり工賃が32000円ということでした。
取り付け費が思ったより高かったので、費用対効果で検討中です。
【乗り心地】
60kmぐらいまでは静かで快適、それ以上の速度になるとノイズやエンジン音が騒々しくなるが、軽のNAなのでこんなものでしょう。
【燃費】
通勤で19kmぐらい。ECU書き換えても悪化はしなかった。
燃費は走り方や道路状況によりかなり違うものですが、いままで乗ってきた普通車は、通勤時はカタログ燃費−20%ぐらいで走ってました。
デイズの場合カタログ燃費(29.2km)の−35%になりちょっと残念な感じ。
HV車も含め、エコカーはエコカー用に運転方法を変えないと、実用燃費は上がらないのかもしれません。
【価格】
中古で安く買ったのでお買い得でした、新車の価格は知りません。
【総評】
エンジンのECUを書き換えるまではドラバビリティが悪く不満だったけど、今はそれほど気になりません。
走りに不満がある方は、ぜひディーラーで、ECU書き換えをやってください。
CVTのECUも新しいバージョンがあるそうなので、そのうちに試してみます。
燃費自体は悪くないと思いますが、カタログ燃費と実用燃費の差が大きいのが不満です。
参考になった9人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
デイズの中古車 (全2モデル/8,132物件)
-
- 支払総額
- 195.5万円
- 車両価格
- 191.7万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
デイズ X 純正ディスプレイオーディオバックカメラ前後ドラレコエマージェンシーブレーキ車線逸脱警報コーナーセンサーオートライト・ハロゲンライト・ヘッドライトレベライザー純正フロアマット純正ドアバイザー
- 支払総額
- 124.6万円
- 車両価格
- 121.1万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜168万円
-
5〜259万円
-
8〜256万円
-
9〜179万円
-
14〜251万円
-
14〜285万円
-
18〜139万円
-
14〜196万円
-
19〜169万円

























