| Kakaku |
日産 デイズ 2013年モデルレビュー・評価
デイズ 2013年モデル
295
デイズの新車
新車価格: 109〜182 万円 2013年6月6日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 13〜137 万円 (3,296物件) デイズ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:デイズ 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| J | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| J | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| J | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| J | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| J | 2013年6月6日 | ニューモデル | 5人 | |
| S | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2013年6月6日 | ニューモデル | 3人 | |
| X | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2013年6月6日 | ニューモデル | 12人 | |
| X 4WD | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 | |
| X V セレクション | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Vセレクション+SafetyII | 2014年12月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X モカセレクション | 2017年4月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター G | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター G | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター G | 2013年6月6日 | ニューモデル | 12人 | |
| ハイウェイスター G 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ハイウェイスター G ターボ | 2017年1月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター G ターボ | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター J | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター J | 2013年6月6日 | ニューモデル | 3人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション+Safety | 2014年10月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター X | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター X | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター X | 2013年6月6日 | ニューモデル | 14人 | |
| ハイウェイスター X 4WD | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター X 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ハイウェイスター X Vセレクション+SafetyII | 2014年12月4日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| ハイウェイスターG | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2018年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ | 2013年6月6日 | ニューモデル | 20人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2014年7月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 | |
| ハイウェイスターX | 2017年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスターX プレミアムセレクション | 2017年4月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ライダー ハイウェイスターG ターボ | 2013年6月6日 | ニューモデル | 2人 | |
| ライダー ハイウェイスターG ターボ 4WD | 2013年6月6日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター Vセレクション+Safety
よく投稿するカテゴリ
2025年4月22日 21:08 [1954868-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
10年近く乗っていますが、それほど古くさくは感じていません。なかなかいいデザインです。
【インテリア】
プラスチック感はありますが、上手くまとめられていて、それほどチープな感じはしません。
【エンジン性能】
加速がもっさりなエンジンですが、街中を普通に走る分には全く気になりません。
【走行性能】
高速でもそれなりに快適に走り続けられます。
【乗り心地】
軽にしてはシートがいいです。長時間乗っても大丈夫です
【燃費】
あまり良くはないですが、それなりです
【価格】
10年前は今では考えられないほどの値段で買えました。今、軽自動車を買うのも大変な時代ですね
【総評】
デザインも古臭くなりにくく気に入っています。また、基本的には三菱車なので安心ですね。故障知らずです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル
2024年4月21日 07:50 [1362118-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
2024.4追記
特別な人気はないクルマなので、10年落ちの中古車が20〜30万円程度の総額で買えるようです。
中古を選ぶポイントは走行距離が10万キロ未満、走らせてみて違和感が無いか?、エンジンルームは汚れていないか、室内の傷みの程度、同じ25万で買えるクルマでも程度は千差万別なので、よくわからない方は、10年以上落ちた中古には手を出さないか、信頼できるお店から買う方が無難です。
国産車だからといて、この年式では買ったあとに多少の不具合はありますから。
レンタカーで乗った時の記録です。
【エクステリア】
ニッサンらしいデザインに仕上げました。
【インテリア】
前席、後席共にそこそこの広さをもち、このクラスでは平均的な感じです。
【エンジン性能】
踏み込んでもCVT特有の空走感があり、現行型に比べでもNAエンジンだと体感できるパワーが明らかに違うかんじです。
【走行性能】
無難に走りますが、特に走りが楽しめるといったタイプではありません。
【乗り心地】
軽自動車としたらこんなもんでしょう。
【燃費】
100k.mほど一般道を走り満タン法で16km/lと許容範囲ですね。
【価格】
カスタム系ではない、ターボなし車は総額120万くらいからあったのでまずでは。
【総評】
新型はターボなし車でもそこそこ走るように改良されているので、やはり現行型名方がいいですが、新型の半額程度の60万程度で1〜1.5年くらいの状態の良い中古があればアリですが、そうでなければ、新型の新古車などでともかく軽自動車は安く買うのがオススメですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターX
よく投稿するカテゴリ
2019年4月20日 23:02 [1218110-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 日産車のスタイルが生かされている
【インテリア】 暗すぎる もっと明るい方が良かった
【エンジン性能】 加速がやや悪い 巷で低評価される程ではない 普通にゆっくり走れば全く問題ない エンジンは静か
【走行性能】 走行安定性はとても良く運転が楽
【乗り心地】 運転中疲れないので良いと思う
【燃費】燃費は普通 低評価されているが個人の運転方法で結果は左右される 鵜呑みにしてはいけない
【価格】 他社と同等 高くも低くも無い ただ無駄な装備が有る
【総評】 普通に運転する程度なら とても良い車だと思う 無変速ギヤの走りは快適 試乗すれば良さが解る
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2018年11月22日 07:55 [1169861-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
参考になった19人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年11月27日 13:58 [1081800-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
これは完全に主観になると思いますが、ハイウェイスターは、ほんとにかっこいいと思います。
ここはレビューなんてなくてもいいでしょう。
【インテリア】
個人的に、最低グレードにしては大満足です。
アルト・ミラの2台と悩んでいたので、それと比べれば雲泥の差。
ただ、メーターが実にシンプルで、全体的に暗いです。
夜乗っていると、手元が暗くて不安になりました(笑)
まぁ慣れだと思うのでそこでは評価は下げていません。
1下げたのは、最低グレードを買った身分で言うべきかはわかりませんが、メーターのシンプルさと、マニュアルエアコンだったことですね。
【エンジン性能】
これ、なんでこんなに評価悪いんでしょうか?普通に走りますよ?
この車で加速しないなんて言ってる人の意味が分かりませんでした。
CPUの変更で改善されているのであれば別ですが、時期を考えても明らかに不明です。
普通に加速します。
特にエンジンもうるさいとかではなく、まぁ普通。(褒めませんが…)
星が3なのは、普通だから。一切文句があるわけではありません。
社用車のN-WGNの自然吸気と比べても、何ら遜色はないと感じています。
【走行性能】
まぁ普通です。
ただ、スタビがない分ロールが…
まぁ、普通に乗る分には全く問題ありません。
スタビが必要になるような状況はあり得ないので。
【乗り心地】
個人的には、あまりよくないと感じました。
当方田舎で道はそこまでよくないのですが、揺れてますね。
もう少し当たりがついてこればよくなってくるかもしれません。
その時は評価を変更します。
といっても、現時点では個人的には何ら問題はありません。
【燃費】
そこまで走っていないので、未評価です。
【価格】
車両70万で新古車での購入です。
大変満足しております。
【総評】
最低グレードでしたが、まったく文句はないです。
ほんとに一切の文句はありません。
値段のせいもありますが、個人的には確実に買いです。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター J
2016年12月12日 21:24 [984349-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
セレナの点検中のチョイ乗りです。評判がエラく悪いデイズですが、4人で乗りましたが出だしも良く、三菱製らしい静粛性と最近の日産らしいシートの良さで好印象でした。私はイイと思いますよ。【追記】シートに座った感じが軽自動車ではない感じです。ダッシュボード付近のおさまりが気に入りました。乗り心地が軽自動車の中では抜群にいいと思うんですよ。まあ、所有するとしたら不満が出るのかも知れませんが、乗ってみて自動車評論家があてにならないものだと改めて感じました。攻めた走りをしたら物足りないのかな。でも心地よく走れたのでまたレビューしました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > X V セレクション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 26件
2016年9月18日 16:33 [961541-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
みんからや、価格comの悪評をみていて覚悟はしていましたが、見た目や内装やシートや装備は軽自動車の中でも
ダイハツやホンダの軽自動車と同等だと思いますが、とにかく動力性能は20年くらい前に友達に乗せてもらった軽自動車
を思い出しました。
うるさいし走らないしバイブレーションも大きい。ターボではないから?と自分の首を捻りましたが他社を見渡しても、この
動力性能はどうなのだろうかと疑問符がぬぐえません。
試乗しなかった(試乗車がなかった)こっちにも非は大いにありますが平成始めや昭和のクルマじゃないのだから
もうちょっと最低限の動力性能は備えてほしかったのが正直な感想です。
ハンドリングは軽自動車にしては良いと個人的には思います。とにかく走らない、進まない、動かない。
燃費偽装に揺れていますが、これは燃費以前の問題であって、三菱と日産連合の名が廃る気がします。
仕事上、ダイハツやスズキのクルマにもよく乗りますが、10年以上前の軽自動車にこの点では軽く負けていると思います。
もしもデイズをお買い求めされる方はターボをお勧めします。未試乗ながら自然エンジンよりはまともだと信じたいです。
以上。駄文を最後まで読んでいただいてありがとうございました。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G 4WD
2014年10月25日 21:52 [764476-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
母の車買い替え時に、メインのエルグランドディーラーから勧められた車です。
【エクステリア】
ハイウエイスターはハイトワゴン系で一番カッコよいと思います。
ただ、母のような高齢者の女性には合わないといえば合わないですね。
ノーマルももっと特徴が欲しいです。
【インテリア】
ハイウエイスターのシート、ピアノブラックの質感は良いです。
決めたn-oneよりも内装は評価高かったです。
【エンジン性能】
価格コムでの前評判があまりにも悪かったため、思っていたよりは良かったです(笑)が、やはりNAは非力です。
交通量の多い幹線道路に合流する際は結構踏まないとならないです。
【走行性能】
街乗り用なら十分ですが、このNA車で様々なところに出かけたいとは思いません。
【乗り心地】
やや柔らかめです。
シートがよいので、乗り心地は良いですね。
特に後席はn-oneより快適です。
【燃費】
試乗なので無評価です。
【価格】
内装と外装が気に入れば、ハイウエイスターはcpに優れた車と思います。
【総評】
細かく装備を見ていくとスズキやホンダに劣るのですが、見栄えの点では他社に優ってます。
しかし、その外観が母の好みではなかったために落選したのですが…
様々なところで指摘されている安全装備面が充実するともっと売れるのではないですかね。
車の外観はそれくらい大きな購買要素だと思いますので。
12月にまたMCするようですので、機会があれば評判の良いターボにも乗ってみたいものです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
2014年2月26日 15:38 [690843-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
短時間試乗しただけなので車自体の評価は避けさせて頂きます。
ただ日産の軽自動車に対する姿勢が気になりました。営業マンや技術者の話から感じられた「所詮軽だし・・安全装備や走りなんていらなくね?」という意識が嫌いだったので止めました。
OPでも各種安全装備つけれるようにしておけよ、必要か必要ないかは客が決める事だろう、勝手に決めんなよ、と。
アラウンドモニターだのタッチパネルエアコンだのよりもそっちが先でしょ、と。
7年前なら通用しただろうけど、この姿勢ではスズキやダイハツの競争力には勝てないだろうと思いましたね。
わざわざ自社開発しなくてもスズキのOEM供給でよかったのにと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2014年1月29日 14:02 [617753-5]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
日産のデザインが反映されている。
サイドのプレスラインは軽自動車らしからぬデザインでイイと思う。
アラウンドビューリアカメラが汚れやすいく、因って不鮮明に。
【インテリア】
シートの作りも良く厚みが有り座り心地も良い。
その反面、室内の広さが犠牲になっている。
エアコンパネルはタッチ式で慣れてしまえば問題は無い。
アラウンドビューモニターはミラー表示は小さくて見難いが自動防眩ルームミラはリアウィンドウが近い軽自動車には有り難い装備。
リアシートを後ろに下げるとトランクは荷物を積めなくなる。
【エンジン性能】【走行性能】
ターボエンジンはパワフルで十分。
しかしCVTとの協調が悪く予想以上に前に出る時があれば、反対に直ぐロックアップして加速が鈍ってしまう事もある。
15〜20キロ域でのアクセルOFF、パーシャルからのON又はOFFで『ガグン』とCVTのおかしな変速ショックが感じる。
エンジンブレーキの掛かりも不自然で停止寸前にブレーキを抜く停止が出来ずカックンブレーキになる。
ハンドリングは癖が無くニュートラル、好感が持てる。
【乗り心地】
試乗のときはシッカリしている印象で良かったが、慣れている道を毎日走ってみると、突っ張った感じがし小さな凹凸も結構感じる。
高速走行は良いのだろうが、もう少ししなやかに動く足でも良かった感じがする。
メインカーのセレナ(Dampersローダウン)よりも乗り心地が悪い。
エンジンの微振動が常に感じる、Dレンジで停車中も細かくプルプル、Nレンジにすると治まる。
デイズの後にセレナに乗ると振動も無くCVTも滑らかで大衆ミニバンが高級車に感じてしまう。
【燃費】
暖機運転ありAC無し常時ヒーターONで、片道12kmの幹線道通勤。
流れに乗り、葉っぱ3つ意識してリッター15km〜17km
近所買い物、超チョイ乗り含めて1000km走行して生涯燃費リッター14.5km
デイズターボはゆっくり加速すれば燃費良い訳でもなさそうで、目的速度までグリーン葉っぱ1つで深めにアクセルを踏んで素早く目的速度到達し、葉っぱ3つ点灯で巡航が燃費が良い。
4、50kmで葉っぱ3つ点灯はスピードが落ちてしまい難しいが、80km巡航で葉っぱ3つが点きやすい。
【価格】
サイドエアバックが標準装備なら割高感はないのだが・・・。
各部にコストダウンの波が、オイルゲージがプラ製なのは流石に驚いた。
【総評】
私は購入前にNA(アイスト有り無し両方)とTURBOどちらも試乗しました。
wagonRのマイルドTURBOからの乗り換えなので、始めからTURBOと決めてはいましたが発売日の関係でNAを始めに試乗しました。
NAは未完成な車に乗っているような荒削りな煮詰めが足りない走行性能。
スタイリング、インテリアは良いだけに残念でなりませんでした。
その後、TURBOに試乗。
速くはないが十分なパワーが有り、妻も自分も感性に合ったTURBOを購入しました。
試乗の時から気になっているCVTのギクシャクは未だ健在で困ったものです。
DAYZのNAは発売直後からユーザーボイスがメーカーに上がったのでしょう。
異例とも言うべき、修正プログラムやリプロの暗黙の対応。
この事は世間一般の人は知らない方が多いのではないでしょうか?
このメーカーの対応がDAYZが、どんな車なのかを決定的にしたと思います。
カタログ燃費重視で多少の走行性能への影響は目をつぶり、一部のユーザーから走行性能に対して苦情がくると、そのユーザーだけに、リプロを実行。
そう感じずにはいられません。
ホンダはNシリーズを発売する時、燃費勝負に参戦する気はないと名言しました。
その結果、ユーザーは燃費だけを見て車を選ぶわけではない事が実証されました。
日産と三菱には、世界に誇れる車が作れるメーカーです。
燃費では他のメーカーに敵わないが、走りなら負けない!それが日産+三菱の答え!
その方がかっこよかった。
そんな分かりやすい性格の軽自動車を作ってもらいたかったです。
走行性能が高い訳でもなく燃費が抜群に良い訳でもなく、掴み所の無いDAYZは『二兎を追う者は一兎をも得ず』になって格好だけの車になってしまったように感じてなりません。
参考になった38人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > J
よく投稿するカテゴリ
2013年10月4日 18:30 [636400-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
1.エクステリア 素敵なデザインと思います。
2.インテリア 清潔で居心地良いです。
3.エンジン性能 加速も問題なく軽としては何の問題もないと思います。
4.走行性能 滑らかでいいです。
5.乗り心地 極めていいです。
6.燃費 まだ計算していませんので無評価にしました。
7.価格 適切と思う。
8.満足度 軽自動車と言う事を忘れてしまうくらい素敵な車だと思います。
妻と二人街乗り中心で使用するのには全く問題ないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズの中古車 (全2モデル/8,124物件)
-
- 支払総額
- 96.0万円
- 車両価格
- 91.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
デイズ ハイウェイスター X Sキー Pスタート istop 全方位カメラ CD AUX HID フォグ アルミ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 31.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.0万km
-
デイズ J メモリーナビ リアカメラ エコモード 横滑り防止装置付 レーダーB 地デジテレビ バックビューモニター WSRS パワーウィンド ナビ&TV キーフリー SRS PS AC ABS
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
デイズ ハイウェイスター X 走行21000km ワンオーナー 純正9インチナビ 全方位カメラ ドライブレコーダー ETC 車検令和8年10月 バックカメラ
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜168万円
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
14〜285万円
-
18〜139万円
-
13〜196万円
-
19〜169万円





















