| Kakaku |
日産 デイズ 2013年モデル X(2013年6月6日発売)レビュー・評価
デイズ 2013年モデル X
295
デイズの新車
新車価格: 125 万円 2013年6月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 16〜119 万円 (518物件) デイズ 2013年モデル Xの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2013年12月27日 22:07 [667875-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
父が燃費重視で9月に購入したが後部座席を倒しても少し狭いので僕がダイハツのHIJETCAAGOを購入してデイズと交換しましたが正直あまり良い印象ではありません。燃費重視なのか四つ角で曲がろうとするとすぐにスタートできない、四つ角を曲がる時は前方の車と車の間を一瞬で曲がらないといけないのにとろとろ曲がると前方の車と衝突する可能性があり非常に危険で有るので余裕を持って曲がらないといけないので後続車に迷惑がかかり強いては渋滞に発展する事を解っていない。信号待ちでスタートする時とは全然違う状況で有る事も解っていない。3個前(8年前)のモコにスタートダッシュで普通負けるかと言いたい。スタートダッシュも出来て燃費もある程度向上させるのが車を作る人の指名ではないでしょうか?正直使い勝手が悪いので新型モコに乗り代えたいが・・・お金が無いのでこのまま燃費重視で乗るしかない。シートも大きめでゆったりしている分内装が必然と狭く感じる。フロント部分も少しエンジンが大きめなのか狭い。タッチ型オートエアコンも「ON」にすると必ずエアコンが付くのでこの時期は切らないといけないので非常に面倒である。この車で多少良いのはアラウンドビューモニターは慣れると非常に使い勝手が良いが・・・ミラーではなくフロントパネルに付ければ良かったと思う。そうすればカーショップで大きなルームミラーが取り付けられてさらに安全性が向上すると考えますが・・・燃費重視とかいいながら簡単に他社に抜かれて安全装備も不足気味で購入した人が後から後悔する車だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズの中古車 (全2モデル/8,228物件)
-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 70.4万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.5万km
-
デイズ X エマージェンシーブレーキ 純正9インチナビ TV Bluetooth 全周囲カメラ ETC ステアリングスイッチ アイドリングストップ 電動格納ミラー フロアマット スマートキー
- 支払総額
- 129.4万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜168万円
-
6〜179万円
-
8〜256万円
-
9〜179万円
-
10〜246万円
-
14〜285万円
-
18〜139万円
-
13〜196万円
-
19〜169万円











