| Kakaku |
『新モデルでなくても損はない』 三菱 アウトランダーPHEV 2013年モデル stm_genさんのレビュー・評価
アウトランダーPHEV 2013年モデル
700
アウトランダーPHEVの新車
新車価格: 341〜529 万円 2013年1月24日発売〜2021年10月販売終了
中古車価格: 54〜332 万円 (304物件) アウトランダーPHEV 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル > G Plus Package
よく投稿するカテゴリ
2021年8月31日 10:02 [1488322-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2020年12月購入 G プラスパッケージ
【エクステリア】
・好みによるが、私は結構好き。前方コーナーの見切りもまあまあ。
・車幅1800?にもかかわらず、回転半径も小さめで、住宅街の細い道でも結構曲がることができる。自宅周辺は曲がりくねった細い道が多いので、助かっている。
・車高もルーフボックスを付けて2.1m以内なので、ほとんどの駐車場に入れる。
【インテリア】
・デザインは古臭いが、機能重視のためあまり気にしていない。
・最低限の収納はあるが、できればオーディオパネルの下にスマホを置ける小物入れが欲しい。
・USB電源が前方パネルにも欲しい。
・様々な警告音がうるさすぎる。慣れないと、何の警告音かもよく分からない。
・エアコンやオーディオのスイッチ類が、慣れるまでは分かりにくい。
【エンジン性能】
・2400CCもあれば、2モーターと合わせて十分な走りを楽しむことができる。
・エンジン音は車内は静かだが、外に出ると結構大きい。
【走行性能】
・アクセルを踏み込んだ時の加速はトルクフルなモーターらしさを感じることができて満足できる。スポーツモードにすればそれらしく性格が変わるが、燃費&電費を気にするのでほとんど使わない。ただ、スポーツカー並みの加速や走りがお望みの方は、エクリプスクロスを選んだ方がいいかも。
・深夜や早朝に住宅街を走行することもあるので、電動走行時の静かさは大きな魅力。
【乗り心地】
・車体重量が2トンあるので、ドッシリとして静かな走り。しかも、重い割にはきびきび動く。コーナーも安定感がある。高速道路で時速120キロを超えると安定感がさらに増す。
・車中泊時には後席も座面を外してフラットになるので、何とか足を伸ばして寝られる。ただ、私の場合あぐらで座った時には天井に頭が着くため、もう少し天井が高いとよかったが。
・真夏の車中泊時に、エアコンをつけて寝られるのはありがたい(ただ、間違って補器用バッテリーを上げてしまったことがあるので、ジャンプスターターを常に装備しておくようにしている)。
【燃費】
満充電にすれば、30〜40キロ前後は電気自動車として走行できるので、日常の足の範囲ならほぼガソリンを使わない。だから、自宅での充電設備(7〜8万円)は必須。
【価格】
・新モデルが出る前という事もあったのか、かなりの値引きをしてくれた。下取り車(フォレスター)の価格も中古車ディーラー以上の値を付けてくれたので、満足して購入できた。
【総評】
・このPHEVのシステムは秀逸で、ハイブリッドや電気自動車を超えていて、大いに満足。
・家電が使える電源が付いていることで、キャンプや車中泊、スキー、畑仕事など色々活用できている。
・高速や山道などのドライブも楽しく運転ができる。
・PHEVに限ってみれば、これより安いのはエクリプスクロスしかない。フルモデルチェンジ前だったが、新モデルは車幅が増えそうで、自宅周辺の道路状況を考えると1800?の方がよく、PHEVのシステムは、新モデルもあまり変化がなさそうなのでこちらにした。新モデルのデザインが好きなら別だが、車として成熟した今が、値段的にも買い時で、新モデルでなくても損はないと思う。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 458万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった38人(再レビュー後:38人)
2021年8月31日 09:05 [1488322-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2020年12月購入 G プラスパッケージ
【エクステリア】
・好みによるが、私は結構好き。前方コーナーの見切りもまあまあ。
・車幅1800?にもかかわらず、回転半径も小さめで、住宅街の細い道でも結構曲がることができる。自宅周辺は曲がりくねった細い道が多いので、助かっている。
・車高もルーフボックスを付けて2.1m以内なので、ほとんどの駐車場に入れる。
【インテリア】
・デザインは古臭いが、機能重視のためあまり気にしていない。
・最低限の収納はあるが、できればオーディオパネルの下にスマホを置ける小物入れが欲しい。
・USB電源が前方パネルにも欲しい。
・様々な警告音がうるさすぎる。慣れないと、何の警告音かもよく分からない。
・エアコンやオーディオのスイッチ類が、慣れるまでは分かりにくい。
【エンジン性能】
・2400CCもあれば、2モーターと合わせて十分な走りを楽しむことができる。
・エンジン音は車内は静かだが、外に出ると結構大きい。
【走行性能】
・アクセルを踏み込んだ時の加速はトルクフルなモーターらしさを感じることができて満足できる。スポーツモードにすればそれらしく性格が変わるが、燃費&電費を気にするのでほとんど使わない。ただ、スポーツカー並みの加速や走りがお望みの方は、エクリプスクロスを選んだ方がいいかも。
・深夜や早朝に住宅街を走行することもあるので、電動走行時の静かさは大きな魅力。
【乗り心地】
・車体重量が2トンあるので、ドッシリとして静かな走り。しかも、重い割にはきびきび動く。コーナーも安定感がある。高速道路で時速120キロを超えると安定感がさらに増す。
・車中泊時には後席も座面を外してフラットになるので、何とか足を伸ばして寝られる。ただ、私の場合あぐらで座った時には天井に頭が着くため、もう少し天井が高いとよかったが。
・真夏の車中泊時に、エアコンをつけて寝られるのはありがたい(ただ、間違って補器用バッテリーを上げてしまったことがあるので、ブースターを常に装備しておくようにしている)。
【燃費】
満充電にすれば、30〜40キロ前後は電気自動車として走行できるので、日常の足の範囲ならほぼガソリンを使わない。だから、自宅での充電設備(7〜8万円)は必須。
【価格】
・新モデルが出る前という事もあったのか、かなりの値引きをしてくれた。下取り車(フォレスター)の価格も中古車ディーラー以上の値を付けてくれたので、満足して購入できた。
【総評】
・このPHEVのシステムは秀逸で、ハイブリッドや電気自動車を超えていて、大いに満足。
・家電が使える電源が付いていることで、キャンプや車中泊、スキー、畑仕事など色々活用できている。
・高速や山道などのドライブも楽しく運転ができる。
・PHEVに限ってみれば、これより安いのはエクリプスクロスしかない。フルモデルチェンジ前だったが、新モデルは車幅が増えそうで、自宅周辺の道路状況を考えると1800?の方がよく、PHEVのシステムは、新モデルもあまり変化がなさそうなのでこちらにした。新モデルのデザインが好きなら別だが、車として成熟した今が、値段的にも買い時で、新モデルでなくても損はないと思う。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 458万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「アウトランダーPHEV 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月10日 11:14 | ||
| 2024年9月13日 16:50 | ||
| 2024年4月24日 22:11 | ||
| 2023年12月13日 23:27 | ||
| 2021年8月31日 10:02 | ||
| 2021年5月16日 00:17 | ||
| 2021年3月16日 09:33 | ||
| 2021年3月11日 08:44 | ||
| 2021年1月8日 17:52 | ||
| 2020年12月2日 00:07 |
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/777物件)
-
- 支払総額
- 417.2万円
- 車両価格
- 411.2万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
アウトランダーPHEV 4WD E CD/DVD、ETC、TVワンセグ、スマ−トキ−、シートヒーター、オートライト、Bluetooth接続、ハーフレザーシート、アルミホイール付き
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 61.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.8万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 385.6万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 468.9万円
- 車両価格
- 457.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 203.9万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜487万円
-
40〜519万円
-
23〜733万円
-
15〜445万円
-
22〜98万円
-
43〜408万円
-
49〜695万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円









