| Kakaku |
マツダ アテンザセダン 2012年モデル XD L Package 4WD(2018年6月21日発売)レビュー・評価
アテンザセダンの新車
新車価格: 419 万円 2018年6月21日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.87 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.47 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.44 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.13 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package 4WD
よく投稿するカテゴリ
2019年5月16日 13:36 [899671-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
購入経緯
中期型を購入して4年目の年次点検の時にマイナーチェンジ後のアテンザが有り、実物を見たが最後でした。
即、下取り価格と購入見積もりをお願いし、翌日には嫁を引き連れて判子を押していました。
【エクステリア】
中期型がたからさらに引き締まったデザイン
無駄な物が一切ついていない潔いところが好きです。
【インテリア】
ウルトラスエードヌーの触り心地のよさナッパーレザーシートの座り心地など前車に比べ格段にアップしています。
また、HUDもフロントガラスに映るようになり視線移動がかなり減りました。
あと、Lパッケージのベンチレーションは便利です。
長時間乗っても背中とお尻が蒸れません(笑)
【エンジン性能】
175psから190PSに変わりレスポンスのもたつきが無くなったと思います。
また、可変ジオメトリターボーのおかげで吹け上がりもかなり改善されています。
*マフラーとインテークサクションを変更すればさらにレスポンスが良くなりました。
【走行性能】
前車より突き上げ感が改善されています。かといって柔らかいわけでもなく良い感じです。
コーナリングもベタリングコントロールのおかげが前車よりスムーズに曲がってくれます。
【乗り心地】
シートと足回りの改善により良くなっています。
車に疎い嫁でも変化が感じれるぐらい変わっているそうです。
【燃費】
今回はAWDなので下道で14〜16?/Lぐらいでます。
ストップ&ゴーが多い道だと下がります。
高速メインだと19〜20km/Lでした
【価格】
僕的に価格以上の価値が有ると思います。
【総評】
ディーラー担当者の対応もとても良く大変満足してます。
参考になった37人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD L Package 4WD
2018年6月15日 18:05 [1135481-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントフェイスの改良は個人的には素晴らしく思います。
グリルを拡大しメッシュ形状のデザインにしたことでかなりスポーティな印象になりました。
また、ヘッドライト形状やデザインの変更により、よりローワイドな印象になっています。
【インテリア】
L Packageの感想ですが、めちゃくちゃ質感は高かったです。
ホワイトレザー仕様でしたが、清潔感もあり、レザーシートの質感、座り心地、ホールド感は抜群。
シートヒーターや、涼しくなる送風機能も付いてて、機能性も抜群です。
【エンジン性能】
2.2Lディーゼルエンジンのアテンザに乗りましたが、450Nのトルクは流石です。
発進時からの加速は抜群で、普段使いには十分以上かと思います。
欲を言えばスポーツモードが欲しいなと感じました。
【走行性能】
剛性感も高く、直進安定性は抜群です。
コーナリング安定性も高いのですが、ステアリング操舵性がやや不満。
こちらも欲を言えばスポーツモードなどでステアリングがよりクイックになるモードがあるといいなと感じました。
【乗り心地】
結構固めな乗り心地です。マツダ車の中ではかなり固い部類に入るのではないでしょうか。
悪くはないのですが、荒れた路面では少し尖った印象があります。
もう少ししなやかさがあるとよりいいかなと思いました。
【価格】
個人的には25S L Packageグレードがおすすめ。ガソリンモデルにはなりますが、最上級のインテリアを354万円という価格で購入できます。
コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
【総評】
エクステリア、インテリアの質感は価格以上のもので素晴らしいです。
走行性能も全体的に高いレベルにはあると思いますが、欲を言えばもう少し楽しませるための機能、セッティングが欲しいかなと。
そういった意味でスポーツモードがないのは残念でした。
補足:詳細レビューや写真をご覧になりたい方向け
https://tmhshiroto.com/drive_atenza_xd_2018/
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/269物件)
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 88.6万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 94.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
アテンザセダン XD Lパッケージ 禁煙車 マツダ整備歴 360カメラ コーナーセンサー 前後ドラレコ スマートキー2個 TV DVD 19インチアルミ
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 74.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜173万円
-
20〜189万円
-
11〜163万円
-
28〜512万円
-
46〜462万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円
-
135〜452万円










