| Kakaku |
スバル スバル XV 2012年モデル 2.0i-L EyeSight(2013年11月12日発売)レビュー・評価
スバル XV 2012年モデル 2.0i-L EyeSight
780
スバル XVの新車
新車価格: 255 万円 2013年11月12日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.56 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.14 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.06 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2016年8月4日 13:00 [808884-4]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
C型に2年4ヶ月乗っている感想です。
【エクステリア】
リアのテールレンズのデザインが気に入らなかったので丸ごとAftermarket品のLEDライトに替えたので満足。
フロントは純正バンパーパネルをつけたので今は満足。
【インテリア】
輸入車と比べると質感が安っぽいですね。
一昔前のワーゲンポロにも負けてると感じます。
【エンジン性能】
ノーマルモードは加速が鈍くて不満なので、
毎日Sモードで走ってます。なので満足。
意外にもSモードでも燃費は悪化しません。
【走行性能】
ノーマルモードでのアイサイトver2と、
Sモードでのアイサイトver2では感覚が違います。
Sモードでの追従クルーズは滑らかな追従をしてくれます。やっと気付きました。
ノーマルモードでは急加速・急発進でぎこちないです。
でもやっぱりアイサイトver3が羨ましいです。
中古車買う人は必ずアイサイトver3を搭載したXVを買って下さい。
【乗り心地】
やはり今でもロードノイズが大きく、耳障りです。
あと、シートが合いません。
2~3時間の遠出では必ず肩と腰が痛くなりますし、
最悪毎日の通勤30分でも痛くなります。
今はシートが合わないのが他車乗り換え希望の大きな理由になっています。
【燃費】
エアコンON 市街地
8-9
エアコンOFF 市街地
11-12
高速道路
15
夜中の田舎道
17
【価格】
色んなオプションつけて320万くらい。
【総評】
今唯一満足している点は、高速道路や交通量が少ない一般道でアイサイトの恩恵を受けれる事のみです。
外観・内観・走行性能には今でも満足していません。数年経てば自分の愛車が好きになっていくのかなと最初思っていましたが、どうも最初から惚れていないと好きにはなれないみたいです。
秋のフルモデルチェンジ前に下取りが良い内に乗り換えようかと考えています。
次はプジョー208か、BMW3シリーズE46の最終型に乗りたいです。
自動運転の魅力に関しては、軽自動車に付くくらい当たり前の装備になってきたら、また考えようかな…。
参考になった35人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2014年8月7日 21:23 [731855-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
8月6日納車されたので、早速慣らしを兼ねて旅行に来てみましたので、200キロほど走った感想です。高速で始めてアイサイト使いましたが、皆さんの言うとおり便利ですね。
足を全く使わないので、のんびり走る分にはいいですね。
ただ、高速でも坂道が割とあったので、いきなり、速度を保とうとして4000rpmくらいまで回ったりして、おいおいまだ慣らしだよ?って感じなのが、あったりして坂道は設定速度を低めにしておいた方がよかったです。
慣らし中の話ですけどね。
あと、居住性ですが、後席があと少し背もたれの角度が寝ていたらよかったと、家族からの希望がありました。
また、いろいろ分かったことがあったらアップしますね。今さらですが。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 255万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,590物件)
-
XV 2.0e−L アイサイト ワンオーナー フロントカメラ・左サイドカメラ・左右独立温度調整機能付きフルオートエアコン装備・パドルシフト機能・オートライト機能・X−MODE・17インチアルミホイール
- 支払総額
- 192.4万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 198.3万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 206.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜312万円











