| Kakaku | 
スズキ ワゴンRスティングレー 2012年モデル T(2013年7月16日発売)レビュー・評価
ワゴンRスティングレー 2012年モデル T
343
ワゴンRスティングレーの新車
新車価格: 153 万円 2013年7月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.41 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 4.14 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.43 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.25 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.90 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 4.22 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.84 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2015年11月22日 13:04 [877538-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
ミライースから乗り換えました。
【エクステリア】
個人的には好きです。マイナー後はフォグ横にもLEDが入り、ちょっとやりすぎの感も(^^;
【インテリア】
軽自動車としてはよいと思います。
【エンジン性能】
ターボなので不満はありません。前車イースとは比較になりません。
【走行性能】
背が高いのでコーナーや横風は得意ではありません。
【乗り心地】
好みのやや固めでよいです。
【燃費】
イースには劣りますが、性能面、装備の充実を考えると十分です。(イースと比較してマイナス3km/l程度)
【価格】
未使用車は買い得です。
【総評】
イースを買うときは経済性最優先で、そのときの判断は間違ってなかったと思います。今、スティングレーに乗ると、価格差の分は十分備えています。特に驚いたのは動くものを検知する純正のバックカメラです。静かでパワーにも余裕があり、移動がすごく楽になりました。買ってよかったです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 20:54 [707366-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 無評価 | 
| 乗り心地 | 無評価 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
2014年4月12日 20:16 [706383-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】スティングレーの特徴である フロントグリル、マルチリフレクターフロントフォグランプ、フルエアロなど カッコいいです!
【インテリア】内装は、自分の乗っている初代スティングレーと同様にブラックで統一されていて、普通のワゴンRとは違う車みたいです。運転席にしか座ってませんが 乗り心地は とても良かったです!
【エンジン性能】アクセルを普通に軽く踏んでも、ターボエンジンの おかげで信号待ちの状態から発進した後すぐに他の車に合流出来ました!!やっぱりターボエンジンは良いですね!!
【走行性能】CVTとターボエンジンなのでスムーズに加速することができました。遠出するときもバッチリだと思いました!
【乗り心地】試乗したスティングレーは、2000kmちょっと走行している車でした。普通車と変わらない乗り心地でした。(昔の軽自動車とは比べ物にならないぐらいの安定感がありました!)約10分程試乗しました。
【燃費】信号待ちの度に、アイドリングストップ機能が作動するので燃費は良いと思います。
【価格】自分の愛車のワゴンRスティングレー(X)NAエンジン(2007年式)を購入した時から すでに そうなってましたが NAでも、アルミホイール、エアロ、キーレススタートなどを搭載している軽、さらにターボエンジンの軽、1998年に軽自動車の規格改定後は装備が充実しているからなのか価格は高いですね。普通車より高い軽が ほとんどです。
【総評】前から試乗したかった車で 乗ることができ嬉しいです!免許を取得した後から現在まで ずっとスズキの軽自動車に乗っています。今度、乗る車もワゴンRスティングレーに乗りたいと思いました!ターボエンジンのスティングレーに乗りたい。そう思いました。フロントのデザイン、内装、加速、装備 すべて気に入りました!良い車でした!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル > T
よく投稿するカテゴリ
 2013年9月12日 23:27 [628093-3]
2013年9月12日 23:27 [628093-3]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
お決まりの採点評価項目はおおむね良好。ターボなので坂道や高速でもストレス無くよく走り乗り心地もまずまずです。
インテリアの質感、収納も問題なし。
燃費もチョイ乗りで17、18 高速主体では22Km/Lぐらい走るのでこれも問題なし。
ただ、燃費のカタログ値を追っかけるあまり、快適性を大きく損なっている点が残念。
不満点は下記2点。
?まだ、走っているのに止まってしまうアイドリングストップ
前に車がつかえていたりして車速を落とす度にエンジンが止まり、エンジン再始動となる。
車庫入れの時にまでエンジン停止、再始動する。
頻繁にエンジン停止、再始動を繰り返すのでうっとおしいことこの上ない。
ターボやスターター、バッテリーの耐久性はかなり心配!
アイドリングストップは車が停止してからで十分。プログラム変更して欲しい。
?エアコンの容量不足
燃費のためにコンプレッサーの容量を落としているのか、真夏の炎天下では効かない。
10年前の軽自動車の方がはるかにまし。これにはかなり落胆した。
エンジン性能、走りが良いだけに上記2点が残念でならない。おしい車。
 
 
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,303物件)
- 
ワゴンRスティングレー X ETC スタッドレス付き Bluetooth接続 エコアイドル スマートキー - 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
 - 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.0万km
 
- 
ワゴンRスティングレー X スマートキー プッシュスタート AftermarketナビTV ETC 革調シートカバー Aftermarketホイール HIDライト フォグランプ タイミングチェーン - 支払総額
- 19.9万円
- 車両価格
- 14.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 19.1万km
 
- 
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 71.6万円
- 諸費用
- 3.3万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
23〜279万円 
- 
6〜181万円 
- 
3〜256万円 
- 
4〜7373万円 
- 
12〜238万円 
- 
17〜310万円 
- 
14〜196万円 
- 
17〜230万円 
- 
24〜289万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 













 




 
 
 
 
 








