| Kakaku |
日産 ノート 2012年モデル NISMO S(2014年10月10日発売)レビュー・評価
ノートの新車
新車価格: 224 万円 2014年10月10日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 59〜207 万円 (109物件) ノート 2012年モデル NISMO Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.58 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2017年11月17日 23:32 [927115-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア ★★★★★】
標準のノートにはない専用エアロパーツが付きます。
色使いはニスモのキャラクターを象徴していて良いのですが、ドアミラーまで赤にするのは少し派手な感じがします。
ボディカラーは黒を選んだので、乗る前はドアミラーも黒くしようと考えていましたが、せっかくのニスモだし少しくらい目立ってもいいかな…?ということで結局赤のまま乗っています。(笑)
若い方にはいいかもしれませんが、人によっては乗るのに少し勇気がいるかも?という印象です。
それと最低地上高は11,5cmとなっておりますが、
フロントバンパー,サイドスポイラー下のクリアランスは約14cm程です。
iphone6がケース無しでちょうど入るくらいの高さです。
おそらくシャシーに対しての補強パーツで最低地上高が低くなっているのかと思われます。
一般の車は20cm程のクリアランスがキープされているのに比べると、かなりシビアな運転が要求されますので注意です。
【インテリア ★★★★】
ニスモらしい赤色の内装パーツを所々に使われており、標準車に比べてスポーティな印象です。
メーターは4WD車で使われている物を採用してますが、視認性に優れていて見やすいです。
メーターデザインはニスモ専用になっていますので、少しプレミアム感も演出されている点は良いです。
全体的に高級感はないですが、高級志向の車ではないので仕方ないでしょう。
専用バケットシートは程よいホールド感があり、乗っていて気分が高まります。
アルカンターラのハンドルも滑りにくく、肌触りがとても良いです。
MOPのレカロシートは高さ調整ができないのと、乗り降りがかなり大変になります(普通に乗り込もうとするとサイドサポートがお尻に刺さります笑)ので、
よく考えてから装着することをオススメします。
特に普段使いで助手席に人が乗る機会が多い方は、不満を買いますので。
といっても後付けすると一脚20万相当はするシートですので、MOPでの取り付けは決して高くないかと思います。
【エンジン性能 ★★★★★】
採用されているHR16DEはニッサンの商用車ADバンやバネットで採用されているエンジンです。
と言ってもこの車は車両重量1080kgに対して30馬力程アップさせた専用チューニングエンジンですので、ADバンやNVバネットと別物となります。
めちゃくちゃ早いというわけではないのですが、回転が良くアクセルペダルの踏み込みに対してダイレクトに加速してくれるエンジンです。
動画等でUPされていますが、早い人だと0-100kmは約9秒くらいのようですね。
直線ではジュークなどのターボ車には負けます。
ちなみにエンジンオイル、エレメントを交換するとオイルが4.3Lも入ります、オイル量がかなり多いです。(説明書記載)
【走行性能 ★★★★★】
ステアリングの操作がかなりクイックに反応するので、
とにかく曲がって楽しいと感じられる車です。
コーナーも踏ん張りが効くし、ガッチリした足まわりで安定性はピカイチです。
新車装着時はハイグリップタイヤですし、
直進安定性も良いです。
【乗り心地 ★★★】
硬いです。
路面のデコボコもダイレクトに感じます。
扁平率が45ということと、装着しているタイヤが「ポテンザ007(新車添付のみのタイヤ)」ということも影響しているかと思われます。
この辺りはスポーツカーの要素を取り入れているのでそれはそれで仕方ないのかもしれませんが…。
気になる方は195/55R16にインチダウンするとかなり改善されます。
【燃費 ★★★★】
信号の多い街乗りでリッター12、13kmくらいです。
燃費を気にする車ではないので特に気にしていません。
流れが良いとリッター15〜18kmぐらいはいきます。
5速に入れて100キロ走行時の回転数は約3300回転程です。
普段はいいのですが、高速道路を走行中は6速があると便利だなぁと感じます。
燃料はハイオク専用です。
【価格 ★★★】
ライバル車のスイフトスポーツや、FITRSに比べると値段はかなり上です。
ただし標準設定されている装備の壁を越えて、専用エンジンを積んだり、
専用バンパー等を採用した本気度を考えると、特に高いという感じはしません。
あくまでライバル車と比較すると金額の差が大きいので3評価とします。
ちなみに車検証の型式には"改"が付きます。
【総評 ★★★★】
ファミリーユースにも応えれるホットハッチを求めてこの車を選びましたが、
後席は広く、ラゲッジスペースも十分です。
その上スポーツ走行もできるのでまさにピッタリの車でした。
乗り心地の硬さ、地上高のクリアランスの無さには頭を抱えるところもありますが、それを上回る魅力があるのではないかと感じております。(当方雪国のため)
今まで何十台と車を乗った経験がありますが、その中でも乗って楽しいと感じられる貴重な車の一台です。
試乗レビューを見るとプロのべた褒め日記等良い点しか出てこなかったのと、
具体的な話がなかなか見られなかったので、今回のレビューを書いてみました。
これからノートニスモSを考えている方の参考になれればと思っております。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
参考になった63人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート 2012年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年2月4日 14:40 [794840-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
納車時、ジュークニスもRSと並んでいましたが(笑)
個人的にはジュークよりカッコいい!
【インテリア】
日産コンパクトなので、全体的にチープなイメージ、エアコン吹き出し口は良い。
ラゲッジも安っぽい、バッグドア開けてもルームランプつかない(笑)
【エンジン性能】
さすがの1600のニスモtune
実家のマーチSRでも感動しましたが、それ以上
バイク並みの(レプリカでない)レスポンス
S15からの乗り換えだが、0〜80?はノートのが体感早いかも?
完全お遊び車。
【走行性能】
乗り込んでクラッチ繋いだ瞬間に、ワクワクする
足回りが煮詰められてる為、コーナーが気持ちいい
S15よりは高重心だが、コーナーの不安は全くない
ハンドル径が大きいので、取り回しはしづらい
ギヤ比高いので、燃費走行しようとすると、街中でも速5速に入る(笑)
エンジンが良すぎるので、5速じゃ足りない(;´д`)もう1速欲しい
因に、ギヤ比のお陰で、4速1000回転からでも、平坦路なら加速していく、4速固定で待ちのり可能
【乗り心地】
乗り味はもちろん硬い
扁平タイヤも相まって、たまにケツが跳ねるが、そんなの気にしない。FFなのでどうにでもなるし。
そういう所を気にする人には向かない。
後席に乗って走ったことはないので、後席はどうなるかわからない(笑)
【燃費】
気にする人は乗ってはダメ
S15からなので、自分的には大分上がった(笑)
現在一月半で平均11?前後
【価格】
レカロ付けないで、ナビやら、ETCやら、スピーカーやらで乗りだし280ちと高い(;´д`)
レカロとノーマルスポーツシートではもちろんレカロのが良いでしょうが、スポーツシートでも十分
参考までに
レカロは肩までサポート有り
スポーツシートは背中までサポート有り
スポーツシートで十分フィットします
【総評】
思ってた以上に良い車でした。
日産好き
マニュアル好き
にはお買い得な車だと思います。
マーチもニスモありますが、ノートは後席が広いんで使い勝手がいいです。エンジンフィールも最高。
マフラー、見た目マフラーカッターかよ、とも思いましたが。音はレーシーで気持ちいい
昔の日産に戻れる車ですよ
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートの中古車 (全2モデル/3,642物件)
-
- 支払総額
- 109.2万円
- 車両価格
- 102.2万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
ノート 4WD ワンオーナー バックカメラ ナビ付 エンジンスターター 寒冷地仕様 保証付き1ヵ月1,000km スマートキーエンジン プッシュスタート
- 支払総額
- 58.5万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 157.7万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km











