| Kakaku |
トヨタ スペイドレビュー・評価
スペイドの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 26〜162 万円 (1,024物件) スペイドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| スペイド 2012年モデル |
|
|
43人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
スペイド 2012年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.90 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.58 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2025年7月8日 22:11 [1974259-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
実家の最新のシエンタよりも空間が広い。
毎日運転したくなる。中古で安く買ったが、この車ほどコスパの良い車はないのではないか。
プロボックスと同じエンジンを積んでいるらしく、高速道路の加速も申し分ない。
見た目とロードノイズ以外は気にならない。
車が欲しいけど、今の中古車が高いと思う人は迷わず、スペイドを買うべし。(gグレードがオススメ。エンジンルームに遮音材が貼ってあるので)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2020年3月23日 16:36 [1311930-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【高評価】
70歳の母も気軽に乗れる車を探していました。まず乗り降りのし易さ、地面から35cmでお年寄りでも大丈夫だと思います。助手席を一番前にしておけばスライドドアの左側は大きく開くので後部座席の荷物の積み込みも非常に楽。取手などがついていれば尚良かったけど…。
普段は助手席を一番前にして、運転手以外は後ろに乗ることが多いです。とにかく後部座席の足元は広々。荷物もかなり積めます。快適です。チープさはあるものの細かなアイデアもたくさん詰まっている内装はかなり良いです。
走行性に関しては以前乗っていたフリードハイブリッド(2012)よりもコーナーは安定していてビックリしました。
小回りがあまり効かないとのレビューがありますが、特に気にはなりません。
【低評価】
外観のデザインは可もなく不可もなく。顔は悪くないですけど、全体的にボテッとした古めかしい印象。何かしらおしゃれな特徴が欲しかった。テールランプのスペイドのマークは可愛いけど。
小さい割に車重があるので燃費は13km/lくらい?もう少し良かったらと思いますが、以前乗っていたホンダフリード(2012)のハイブリッドより燃費が良い。ハイブリッドって何?って思ってしまいました。
高速を走っている時の立て揺れがチョット気になります。
中間以上の加速の無さは残念。一応1500ccですが空荷でも60km/h以上は頼りない加速。
【総括】
担当の人が言ってたけど、この車クソ売れてないらしいです。こんな良い車がなんで売れてないのか謎。とにかく後部座席は最高。値段も手頃で良い。走行15000kmの傷無しピカピカの中古車が100万切って買えました。トヨタの中古ディーラーで購入したのですが、引き渡し前に内装も綺麗にクリーニングしてくれるtvalueが付いている車両がおすすめです。
参考になった23人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2018年4月2日 12:05 [1117143-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
ポルテが基本なので全体的には丸っこいので、正面のデザインは若干アンバランスな感じはします。
側面は右側から見るとごくごく普通のコンパクトかー、左側から見るとドアの窓が大きいので機能的な感じはします。価格の関係で自分は付けませんでしたが、モデリスタのエアロパーツつけて車高をちょっと落とすと案外似合っていると思います。
最近のトヨタ車のようなギラギラした感じはしません。今となってはスペイドでも大人しい感じはします。
【インテリア】
チープな感じがしないでもないですが、あちこちよく練られて作られていると思います。写真で見るよりは意外と安っぽい感じはしません。視界がホント良いです。初期型からの改良がけっこう細かい所まで及んでいて、タコメーターこそありませんがスピードメーターはデジタルで大きくて見やすくなっていたり、ハンドル前の小物入れは中が見えるようになっていたり、インパネ中央下の小物入れやサンバイザーに照明が付いていたり、グローブボックスが改良されていたりと、使い勝手を中心に買った人の意見をよく考慮に入れて改良してきていると思いました。
ただし、小物入れは数はありますがどれもサイズが小さくて中途半端だったり、ナビが上を向いているのですが光が入ってしまい見難い時があったり、スピーカーも数は増えましたが絶望的に音が悪かったりといったところが少しの不満点でしょうか。
【エンジン性能】
FFで使用している2NR型エンジンは、滑らかな音はしませんが全体的に静かです。特に巡行時に使用する1500回転以下はかなり静かです。加速時はそれなりに音はしますが、巡行時は遠くでエンジンが回っているような感じがします。
性能は、NAの1.5Lエンジンなり、それ以上でもそれ以下でもありませんので、特にパワーがあるとか力がなくて不満といったようなことはありません。上り坂で力が欲しい時はSレンジにして4000回転程度まで回転を上げると力が結構出ます。エンジンもCVTも暖まっている状態では、丁寧にアクセルペダルと踏むと時速約15km位でトルコンがロックアップするので、あとはスルスルと加速します。エンジンとCVTの相性は良いように思いました。
【走行性能】
基本的には柔らかめの足回りですが、土台がしっかりしているのか唐突にグラッと揺れたりはしません。普通に乗るのであれば不安なくハンドルが切れます。タイヤが細い為か着座位置が高い為か、峠のカーブで飛ばそうという気にはなりません。ロールは背が高いのでそれなりにします。時速60km程度で流して走るのが合っているような気がします。高速道路も法定速度位で走るのであれば特に問題ありません、というかそれ以上に飛ばそうという気になりませんしそういう車でもありません。なので安全運転するようになりました(笑)。
【乗り心地】
シートが厚くて大きいのと足回りが柔らかめなので乗り心地は良い方だと思います。軽スーパーハイトワゴンやルーミー・タンクと比べて硬い振動が少ないのが良いところです。シートのバックレストがこのクラスの車にしては高いので、体をあずけて座っていられます。ただ助手席は特殊な?構造なので運転席よりはやや乗り心地が劣るような気はします。視界がよく景色がキレイに入ってくる? ので前席は乗っていて気持ちが良いです。後席は前席のバックレストが高めなので、多少囲まれ感がありますが、元々空間が広いので閉塞感はありません。
あと、ロードノイズが大きいです。これはタイヤのせいかもしれませんが、一般道ではエンジン音よりロードノイズの方がよく聞こえてきます。標準のホイールに付いてくるタイヤとメーカーオプションのアルミホイールに付いてくるタイヤが違うという記事も見ましたので、もしかするとアルミについてくるタイヤではまた違った印象になるのかもしれません。
【燃費】
市街地を走るとリッター14km位でしょうか。高速ではリッター18km位程度だと思います。60km位で夜の国道をタンタンと走っているとリッター20km位は行きそうです。それほど良いとは思いません。
夜の信号が少ない国道を走った時は、約100km走ってリッター19kmでした。エンジンに負荷がかかっていないときの燃費がものすごく良い感じはします。
高速道路では、時速80〜90kmで走っている時が燃費が良いように感じます。時速100kmを超えたあたりだとリッター18km程度とあまり良い燃費表示はしない気がします。車重もありますし空気抵抗もありそうですので、飛ばすのには向いていないような感じがします。
【価格】
発売当初はそこそこのお値段だったと思いますが、安全装備やオプションの標準化などがそのまま価格の上乗せになっているようで、今では中間グレードのFですら190万円近いお値段になっています。ナビをつけてHIDパッケージをつけると240万円程度になってしまうので、ちょっと高めのような気がします。もっとも他車もそのくらいなので、特別高いというわけではなさそうで、今の車が安全装備や構造の為に価格が高くなってしまったと考えた方がよいのかもしれない、と思うようにしてます。
【総評】
トヨタのホームページを見てもコンパクトカーの紹介ページで載っていなかったりと、非常に影が薄い存在となっていることは否めません。この手の背が高くてスライドドア付の車はトヨタでは、軽からのステップアップはルーミー・タンクで、ラクティスやbbからはシエンタで、という戦略なのでしょう。
この車は使う人の用途を選びます。それに合致していれば、広い室内空間、老人でも乗り降りしやすい低床構造、乗り心地が良く割と静かな車内、割とどっしりしていて小回りが利き視界も含めて運転し易く、車内の使い勝手が良くそこそこの燃費など、長所はたくさんあります。自分の用途とあっているので今のところ購入して後悔したことはありません。よい車だと思います。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2014年8月28日 17:57 [748628-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
僕個人の意見として車は「外はコンパクト」「中は広く」というのはとても大事な要素だと思ってます。
その意味でこの車は究極です。
だからそれ以外のところをワザと悪くしているのではないかと思います。
例えばドリンクホルダー。この車で一番使われないと思われる助手席にだけ適度な高さで保温機能付きになっていて、それ以外のドリンクホルダーはみんな低すぎて使いにくいです。フロント中央のドリンクホルダーは蹴飛ばしてしまいそうです。
例えば収納スペース。充実しているとうたっていますが使い物になるのは殆どありません。買い物フックなども低すぎて床に着いてしまいます。
でも補って余りあるくらいコンパクトで広いです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年5月19日 23:29 [597100-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
・直線的で私好みのデザイン。
・ポルテにない色のシトラスを選べて良かった。目立つから大きな駐車場でもすぐに見つかる。
・ドアミラーが三角形で見にくい。デザインより機能性を重視して欲しかった。
【インテリア】
・車高があるので車内が開放的。オムツ替えも楽に行える。
・車内の前後幅も余裕があるので、荷物が後席の足元に置けて便利。
・ウォークスルーも使い勝手が良い。運転席横の床に荷物が置けるのも便利。
・低床なので乗り降りがしやすい。2歳児でも一人でOK。
・大型スライドドアは、ロングドライブでの休憩時の空気の入れ替えにも便利。
・小物入れが多いが、役立つのとそうでないのがある。
・ティッシュ入れは、助手席のは使いづらく後部席のは使いやすい。
・色はフロマージュを選んだ。車内が明るくて良い。
・助手席は普段折り畳んでいるが、出すのが重くて大変。
・スピーカーの音質がとても低レベル。うちのマーチ以下。
・荷室が掃き出しタイプではなく、重い荷物の出し入れが大変。
【エンジン性能】
・とても静か。
・高速でも安定している。
【走行性能】
・キビキビとは走らない。加速の反応が鈍くてもっさりした感じ。
・ただ、高速道路などではそれが逆に安定した走りにつながっている印象。
【乗り心地】
・車高がある割には安定していて良いと思う。
【燃費】
・燃費計によれば、5000kmほどの走行で平均15.8km/lとの表示。
・スライドドアでこの車高を考えると、この数値は大善戦だと思う。
【価格】
・オプションを付けると200万円を超える。割高感が拭えない。
・スマートエントリーは標準装備で良かったと思う。
【総評】
・総じて使い勝手の良いクルマ。小回りが利き、車内が広くて燃費が良い。
・妻+子供2人(計3人)の利用がメインで、週末のお出かけには私も乗り(4人)、時々母も同乗する(5人)という使い方の我が家にはベストマッチ。無理して7人乗りを買わなくて良かったと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > スペイド 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2012年11月1日 21:44 [544156-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
主な用途は嫁用の車として購入しました。
購入理由は、車内空間の広さと嫁がビビッときた事(←ほとんどこれがメインです)です。
パッケージはスーパーUVカット・スマートエントリーを選択しました。
1ヶ月で約1000kmを私と嫁と半分ずつ程度の運転で乗ってみた感想です。
【エクステリア】
色は黒を購入しました。
未だに自分の車と試乗車を除くと同色の車を見た事がありませんが・・・
自分としては、白系だとヘッドライト周辺が黒く違和感を感じたので。。。
感想としては、全体的によくまとまっていると思います。
ただ、乗ってみて思った事はドレスアップパッケージとMODELLISTAの
フロントグリルガーニッシュを付けると、アクセントがあって全体的に
より一層引き締まって 見える気がするなぁと、少し後悔をしております。
【インテリア】
車内空間の広さにはかなり満足しております。
なによりも後席の足元がフラットなのがいいですね。
ドア形状について色々言われてる方をよく拝見しますが、我が家では
2人・3人乗りを 基本として考えておりますので助手席が
机代わりになり重宝しております。
また、運転席前の収納スペース用にカバーを付けましたが、こちらも見栄えがよく
気に入っております。
後は、夜間移動時を考えステップライトを付けたのですが、車内灯と明るいため
必要なかったかなと。
少し残念な点は、ラゲージスペース用にトノカバーを購入したのですが、こちらの
使い勝手の悪さです。
取り付けがヘッドレストにフックで引っ掛けるだけで、少しシートのリクライニングを
動かすとすぐに取れてしまう事。
その反面、壁部分との取り付けはゴムひもでの取り付けで、付け外しがしづらい。
それと、リアスピーカーがラゲージスペースについているので、音響的には
かなりの邪魔者になってしまう事が想定外でした。
【エンジン性能】
基本的に静かでスムーズに走行できるので気に入っております。
15年落ちの車から乗り換えた時は、アイドリング時のエンジン音が余りに小さく
びっくりしました。
ただ、エンジンブレーキでの減速時に聞こえる高音域の音が少し気になります。
【走行性能】
ふらつきなども特に無く、安定した走行をしてくれています。
【乗り心地】
硬すぎず、柔らかすぎず安定して座れるシートは満足です。
ただ、嫁曰くシートベルトの高さ調整がついていないので、ベルトが頬に
あたり擦れるのが困るらしいです。
【燃費】
燃費計で15km/リットル位ですね。
車重や車高を考えれば十分許容範囲かと。
【価格】
大型電動スライドドアを付けてこの価格ですから、十分ではないでしょうか。
高い・安いの2極で考えるならば安いと思います。
【総評】
後席の広さが素晴らしく、開放感が強い車です。
運転応答性も良くしっかりとした走りをしてくれます。
少人数のファミリーカーとしてはよいのではないでしょうか。
追記:
8月末に購入しましたが、納期は1ヶ月以上かかるかもと言われておりましたが、
1ヶ月かからない程度で納車して下さったのが嬉しかったです。
また、購入後すぐにマフラーのガスケットから異音が発生しましたが、
すぐに部品を取り寄せて新品との交換をしてくれました。
営業時間外にも関わらず快くメンテナンスを行って頂けたので
安心して乗る事ができました^^
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペイドの中古車 (1,024物件)
-
スペイド F ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC ドラレコ 電動スライドドア
- 支払総額
- 65.7万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.7万km
-
スペイド F フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 電動スライドドア ウオークスルー ワンオーナー
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.4万km
-
スペイド F 禁煙車 純正ナビ バックカメラ 電動スライドドア スマートキー ETC HIDヘッドライト Bluetooth オートライト オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 60.9万円
- 車両価格
- 49.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.9万km
-
スペイド F ドライブレコーダー ETC ナビ 電動スライドドア キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT USB 衝突安全ボディ ABS ESC エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 81.5万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.3万km














