| Kakaku |
トヨタ ポルテ 2012年モデルレビュー・評価
ポルテの新車
新車価格: 149〜224 万円 2012年7月23日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 20〜162 万円 (575物件) ポルテ 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ポルテ 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X 1.3 | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| X 1.5 | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| F | 2017年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| F | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| F 4WD | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Y | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G | 2012年7月23日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G 4WD | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.74 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.79 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.56 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 15:57 [1162646-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
足腰の弱った親を乗せるために購入してから半年、4,000km走りました。
【エクステリア】
スペイドより車のキャラには合っていると思います。
【インテリア】
小さな車体に大きな空間に尽きますが、質感は軽並みです。
死角が少なく視界は良好、でも外からも丸見えで落ち着かない。
収納は小さいものが多く、あまり実用的ではありません。
一番大きいグローブボックスはティシュ入れと共用ですが、薄型ティシュ箱と車検証入れ、取説類全部は入りません。
大きく見易いスピード表示、小さくごちゃごちゃ見づらいマルチインフォメーションディスプレイ。
助手席スライドのワンノッチが大きい所は10cm以上あり微調整が出来ない。
純正OPのT-Connectナビは操作性悪く、オススメしません。
【エンジン性能】
以外と低速トルクありますが、アクセルを大きく開けると普通の1.5L実用エンジンです。
【走行性能】
郊外を走るには必要十分、高速走ると必要最低限、都内の朝の殺気立った3車線シグナルGPに巻き込まれるともう大変。
CVTは初めてですが、ほぼ悪癖も感じず違和感ありません。
【乗り心地】
乗り心地の悪いクルマを乗り継いできましたので、ふわ〜ふわ〜で快適です。
シートで誤魔化されているような気もしますが。
【燃費】
いずれも大人しく走って郊外でリッター17〜18km、都内10〜11km、高速26〜27km。
【価格】
貧弱な装備で割高と思いますが、希少な助手席スライドドア車ですからあるだけいいです。
【総評】
福祉車両は別とし、お年寄りには一番優しい車と思います。
でもシート高は乗用車より高目なので、車外から直接腰掛けようとすると小柄で腰の曲がった親には大変そうです。
低床の乗り込みもキツいお年寄りには、助手席にも高さ調整があればいいのですが。
先週トヨタは車種を半減する方針を発表しましたから、間違いなくポルテは消滅すると思われます。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ポルテ 2012年モデル > F
よく投稿するカテゴリ
2012年10月20日 06:46 [541273-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
妻のセカンドカーとして購入。8月下旬に契約、10月中旬に納車。グレードは1.5F。メーカーオプションとして、スマートキー・HID・スーパーUVカットを付けました。
【エクステリア】
弁当箱のようです。これはこれで結構気に入っています。先代と違い、運転席側にリアドアが追加されて便利になりましたが、スタイルの独自性は薄れたようにも感じます。
【インテリア】
良い意味で車らしくなく、可愛らしい。めちゃくちゃに広いので、1歳半の子供をチャイルドシートに乗せるのも楽ちん。収納も多いです。売りの一つであるティッシュ入れですが、グローブボックス・運転席裏側ともに、ティッシュを引き出そうとするとビリビリと破れてしまうのが難点。
【エンジン性能】
車重があるためか、アクセルを踏み込んでも「モア〜」と加速します。1.5でもアンダーパワー。飛ばすタイプの車ではないので、さほど気になりません。
【走行性能】
予想以上に良い。さすがに山道は苦手ですが、街中では車重が良い方に作用して、安定しています。高速にも乗りましたが、加速がゆっくりなこと以外、不満はありません。100キロを超えたあたりから風切り音が目立ちます。
【乗り心地】
これも予想以上。先日レンタカーで乗ったアクアより全然良いです。多少の段差もスムーズにクリアします。
【燃費】
納車一週間、高速4・街乗り6の割合で、燃費計は12.2。トータルコスト(バッテリー代etc)を考え、アイドリングストップをあえて載せなかったせいもあり、あまり伸びません。
【価格】
高めですが、内容を考えると仕方ないかも。
【総合評価】
子育て世代のかゆいところに手が届く、良い車です。我が家はスライドドアが初めてで、こんなに便利だとは思いませんでした。3〜4人までの家族なら、これ1台で十分と思わせる出来です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ポルテの中古車 (全2モデル/677物件)
-
ポルテ 禁煙車・片側電動スライドドア・バックカメラ・メモリーナビ・ワンセグTV・フォグライト・ETC・スマートキ
- 支払総額
- 54.5万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.7万km
-
ポルテ F 左電動スライドドア Navi Bカメラ インテリキー エアコン エアバック ETC車載器 キーレスキー パワーウィンドウ パワーステアリング ABS メモリーナビ ドライブレコ−ダ−
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
-
ポルテ F フルセグ HDDナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC 電動スライドドア ウオークスルー ワンオーナー
- 支払総額
- 61.4万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.4万km











