| Kakaku |
『走りに関してもっと評価されるべき車』 アウディ Q3 2012年モデル アズキトーストさんのレビュー・評価
Q3 2012年モデル
87
Q3の新車
新車価格: 369〜549 万円 2012年5月8日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 69〜349 万円 (88物件) Q3 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q3 2012年モデル > 2.0 TFSI quattro 180PS
よく投稿するカテゴリ
2016年3月6日 01:00 [910942-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
マイナーチェンジされて気に入らなかったフロントフォグがなくなりマットシルバーのフレームが追加されてとてもおしゃれな感じでいいですね。
リアデザインもすごくかっこいいです、真横から見た時はちょっと残念ですが、全長が短いから仕方ないかな・・・
ライバル車のGLAや旧X1よりいいです。GLAやX1はSUVじゃなくワゴンです(笑
【インテリア】
SLINEを購入したのですが、インテリアデザインはまずまずながら、シート素材が真ん中部分
だけがファブリックになっていてすごく不満でしたのでカスタムでナッパレザーにしました。
その他、ちょっと安っぽいなと思うとことも全部レザーを貼りました。
シートヒーターも追加して35万くらいかかりました(笑
なので最初の評価は4ですが、現状はすごくかっこいいと思うので5にしました。
【エンジン性能】
これはすばらしい(あくまで180馬力の車として)
前車はBMW523i(F10)に乗っていたのですが、トルクがQ3のほうが上なので比較にならないくらいきびきび走ります。
同じ180馬力前後のC200や320iと比べてもより軽快できびきび走ります。
【走行性能】
海外の評価でハンドリングがAプラスの評価を受けていたのを見かけましたが、私も同感です。
ハンドリングはすばらしい、試乗しただけで軽すぎるという人がいますが高速や山道を走りましたか?
スピードを上げると絶妙な感じでハンドルがしっかりしてきますし、慣れれば街中は最高に快適です。
それとクアトロの恩恵なのか?高速での直進安定性よりすばらしい。BMWを二台乗り継いできましたが、直進安定性はQ3のほうが上です。
ただ高速道路ランプのようなところではBMWのようなねちょっと路面に張り付くようなオンザレール感はありません、Q3は4輪で踏ん張って高速コーナーを曲がっていくって感じで悪くはないですが、まぁ公平に見てそこはBMWの勝ちです。
【乗り心地】
これはなんと、高級サルーンの5シリーズよりいいです。(というか私の好みなのかな?)
全くふわふわしていないし、現行のCクラスのように変な硬さもないし、路面のインフォメーションを適切に伝えてくれます。
通常は1〜2人しか乗らないので空気圧を23にしているのがいいのかもですね。
ちょっと近所に買い物にいくくらでは帰りたくないと毎回思うくらい乗り心地がいいです。
それと知らない人も多いですが、オプションのマグネティックライドを付けなくてもモード切り替えにより可変ダンパーが作動します。(メーカーに確認済)
私は通常街中を走るときはコンフォートにしてます、ちょっと走りたいときオートにしていい感じです。
【燃費】
昼間信号の多い街中で7くらい、流せれば10ちょいくらい、トータルで8くらい。
2Lターボとしては普通です。
【価格】
オプションをいろいろ付けて税込み支払い総額が600弱くらい。
自動運転、緊急回避ブレーキは設定さえもない、SLINEがハーフレザーなところ、シートヒーターも付かない、メモリシートの設定もない。
それらが全部付いてれば納得ですが、現状では高すぎると思います。
【総評】
BMW5シリーズが大きすぎて狭い道や駐車に難儀しましたので、3年の乗らずに乗り換えましたが、すごく満足してます。
Q3のサイズ感がすばらしい、幅はそこそこ(183)ありますがそのおかげで車内空間はゆったりしてますし、全長が短いので乗りやすさ抜群です。
前途したように、エンジン、走行性能、乗り心地はほぼ満足。
欠点は装備面ですが、まぁ走りとは関係ないと割りきってます・・・
なにより乗っていて楽しいですよ。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 459万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「Q3 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年4月5日 15:26 | ||
| 2019年5月31日 18:13 | ||
| 2016年5月22日 21:50 | ||
| 2016年5月14日 17:56 | ||
| 2016年5月1日 18:23 | ||
| 2016年3月6日 01:00 | ||
| 2015年12月25日 22:45 | ||
| 2015年12月20日 18:59 | ||
| 2015年9月14日 19:21 | ||
| 2015年5月8日 18:32 |
Q3の中古車 (全2モデル/258物件)
-
Q3 35TDIクワトロアドバンスド コンビニエンス&アシスタンスパッケージ TVチューナー ラグジュアリーパッケージ テクノロジーパッケージ ステアリングホイール3スポークレザー
- 支払総額
- 443.4万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 26.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
Q3 35TFSI Sライン コンビニエンス&アシスタンスパッケージ/プラスパッケージ/スマートフォンインターフェイス
- 支払総額
- 488.9万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 72km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 328.0万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜684万円
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
30〜489万円
-
33〜518万円
-
198〜792万円
-
95〜744万円
-
140〜518万円
-
175〜644万円










