| Kakaku |
マツダ CX-5 2012年モデル XD 4WD(2013年10月17日発売)レビュー・評価
CX-5 2012年モデル XD 4WD
1616
CX-5の新車
新車価格: 289 万円 2013年10月17日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 49〜143 万円 (85物件) CX-5 2012年モデル XD 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
2016年9月15日 23:36 [722513-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
エクステリア】特に気にしてない(個人的にはその時による)
【インテリア】モデルによるから一々気にしていられない(マツコネは却下W)
【エンジン性能】低速トルクがあるおかげでアクセルワークに神経を使わなくて済むから楽
【走行性能】普段の街乗りであれば特に他のガソリン車とさほど変わりません、僕の場合道によりますが空いている時と同じ場所でも日によって込見具合が違うので平均的なことは言えませんが11.9−12の間をぎり来たり来なかったりです
一応、千葉県の白井市の風間街道や木下街道が主で一応遠出することもありますが身近なとこでの内容W
【乗り心地】17インチからまだインチアップして19インチにしてないので同じ道を走ってはまだ分かりません、19インチに返しだい書き込みます
【燃費】今は走って9600キロを超えたところです、時間にしたら一年と9ヶ月ですw!ただ最近給油して走っていると(82円)時より燃費メーターが2進んだと思えば1下がったりで・・・燃費が悪い走りをしているのかと思いメーターを気にしていると1-2リッターを行ったり来たりになりどっちが正しいと思えるのか分からなくなるようなことが多くなりました(バッテリーの劣化の予兆?すでになっている)
【価格】マイナーチェンジ前で前にかいた金額と変わらず
【総評】多分、誰もが経験していると思いますが、一定の速度から追い越しをしようとしてアクセルを開けたことがあると思いますが
誰かがスレで挙げているとうりギアが滑って踏み込みと同時に噛むどころか一定の間が空いてからやっと加速し始めることがあると思います、気になりDに行きそのことを話したらそのような話は聞いていませんとその時の担当は考えているけど明確な答えが出ないでおわりました!やはり気になり行一定の速度から追い越しをしようとアクセルを踏むと形はベタ踏みだけど中身は間が空いてから加速し始めます!!(速度は多分あまり関係ない?)個人的には40、80からの追い越しをしようとするとなります
もしかしたら時間が経つにつれこなれてくるとそれなりに良いではなく場所によっては不具合と勘違い又はどこかの劣化でそうなっている?又は個人差?になってくるのですかね?
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年1月20日 19:44 [676549-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
現行XD4WDを購入しました。下取りは11年乗ったステップワゴン。買取専門店の最高額は15万円。ディーラーでは、値引25万、下取り15万がマックスでした。しかし、民間自動車販売店を介したところ、用品・値引・下取りで70万円。歴然としました。プラス、エコカー補助金10万円です。その販売店は見積もりしたディーラーからの卸しとのこと。ディーラーが一番安いとの概念が消えました。さらに、希望ナンバー、純正アルミのマッドブラック焼付塗装サービス。マツダ地獄を差し引いても良い買い物でした。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 289万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,745物件)
-
- 支払総額
- 271.8万円
- 車両価格
- 260.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 286.8万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 242.0万円
- 車両価格
- 236.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.2万km
-
CX−5 XD スポーツアピアランス 後期 4WD シートエアコン ワンオーナー ナビTV BOSEサウンド 前後ドラレコ ETC2.0 ルーフレール ヘッドライトウォッシャー ベースキャリア 禁煙車
- 支払総額
- 343.6万円
- 車両価格
- 329.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 192.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円











