| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル
423
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 49〜382 万円 (436物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 318i Classic | 2017年8月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 318i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d BluePerformance Luxury | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance M Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 320d BluePerformance Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d Luxury | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2014年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport Edition Shadow | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d M Sport スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 320i Luxury | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport Edition Shadow | 2017年8月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 320i Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i Sport | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320i Sport (MT) | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 328i | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 328i Luxury | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 328i Modern | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 328i Sport | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| ActiveHybrid 3 Luxury | 2012年7月25日 | ニューモデル | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2012年7月25日 | ニューモデル | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i
2019年8月15日 17:14 [1251348-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
室内のシルバー塗装の部分が安っぽい! |
もう少し良いタイヤを履かせたかった! |
外観はカッコイイと思う! |
【1日目】
ジャガーXEの修理のため、代車でBMWを借りた。320iというBMWど真ん中のセダンだ。しかし、乗ってみると、スポーティーということはなく、普通のクルマという印象。スペシャリティー感は驚くほどにない。アイドリングストップ時の再始動は割と静か。路面からの当たりは悪くない。
【2日目】
車検証を見ると、平成27年が初年度登録だった。すでに4万キロ超のクルマ。遮音は良くない。既にヤレが始まっているのか、シャキッとはしていない。タイヤはヨコハマ ECOS 205/60/16 という安物タイヤを履いていた。路面からの当たは悪くないが、引き締まった感じもない。小さな起伏を乗り越えた後のダンピングが悪く、ゆらゆらした乗り心地になっている。現在の走行感覚は、よくも悪くも、このタイヤの性格で決定付けられてしまっているようだ。もう少し、ロープロフィルの質の良いタイヤで走ってみたかった。
走行モードは、SPORTS/NORMAL/ECO Pro が選べる。ECO Proでも十分走れるのはジャガーと一緒。SPORTSにしてもそれほど速くない。室内はプラスチッキーで、かなり安っぽい。とても400万円クラスのクルマには見えない。プラスチックにシルバーの塗装というパーツがいたるところにあり、まるでラジカセの様な感じ。乗る前から感じていたけど、特にインテリア・デザインの詰めが甘い。ステアリングは一応革巻きだが、革が薄い。しかも細く、内側の縫い目が鋭く指に痛い。パワステの設定は重めで、戻りが強い。インストゥルメントパネルの質感が安っぽい。スピードメーター等は平面的。Dセグメントなのだが、残念ながら、そのオーラはない。シートが硬くてどうもしっくりこない。ブレーキが良く効くのは美点。シフトノブは左に倒すとマニュアルという良くある仕様。押すとシフトダウンは、BMWと他一社だけらしい。シフトノブの形状が操作性を考慮したものではなかった点も残念だった。
外観デザインがカッコイイのだけが取り柄かな。乗り味は感心しない、買っちゃった人、少し気の毒に思う。ワインディングを走っていないので正確には解らないが、鼻先が軽い感じはそれ程なかった。ステアリングの反力も強めで、高級車とは言えないと思う。
【6日目】
毎日乗ったわけではないが、このクルマに結構慣れてきた。最初は、少し気負い過ぎたかもしれない。あまり期待せずに乗れば、普通のクルマとしてはまずまずだと思えるようになってきた。違和感は徐々に消えつつある。それにしても、街を走るとなんとベンツ、ビーエムの多いことよ。ジャガーXEを選んで本当に正解だった。
【8日目】
最終日、さらに走ってみた。台東区入谷のパン屋からの帰り道、都内有数の悪路なのだが、突き上げ感は少ない。シェード裏の化粧直しミラーの照明が屋根側に付いているのに驚く。安いグレードなので、シート座面の角度が変えられない。触る度に、ステアリングの質感が本当にチープで残念に思う。ナビ用のディスプレイが遠く小さい。地図のズームが荒い。何でもっと丁寧に詰めないんだろう?
2019.6.13 BMW 320i 白 42874km
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i M Sport (MT)
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 22:18 [864410-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
デザインは特にフロントの押し出しの強い感じは気になりますね。BMWらしいデザインといえばそうなります。
ヘッドライトとキドニーグリルが引っ付いているデザインは最初違和感がありましたが見慣れたらいいと思えるようになりました。
Mパフォーマンスのブラックグリルにして少し引き締まり感が出て良かったとお思います。
リアはセダンらしいすっきとした印象でデザインの中で一番気に入っています。
固まり感があって一目でBMWと分かるデザインは満足できるものです。
【インテリア】
Msportを選択したので装備的にはまったく不満がありません。
特にシートとステアリングは大のお気入りです。
唯一、シフトノブは形状が手に馴染みませんでした。
結局オリジナルのシフトノブに交換しています。
後席は足元は広く、運転席後ろでも大人が普通に座れます。
後部座席はシートベルトホルダーが若干出っ張っています。
何とか改善できないのでしょうか。これだけはちょっと残念。
純正カーステの音はけっこう良いです。(6スピーカーが標準)
それよりも何よりiPhoneやスマートフォンにダウンロードした音楽を
USB接続でiDriveにて操作して聞けてしまうのは
ものすごく画期的で、久しぶりに車で音楽を聞くようになりました。
前席のカップフォルダーはようやく二つが横並びに設定され使いやすくなりました。
ただ、カップフォルダーの蓋が取り外し式で
これは外したままグローブボックスの収納スペースに収まったままになります。
前席ドアポケットも広くペットボトル等蓋のできる飲料はこちらを利用しています。
トランクは広くて奥行きもあり、たっぷり荷物が積めます。
コインホルダーやカードホルダーがありません。
結局Aftermarket品を両面テープで貼り付けて使っています。
オプションのストレージ・パッケージ(以下パッケージ品)
・12V電源ソケット(センターコンソール後端、トランクルーム内)
・シートバック・ネット
・収納ネット
・荷物用フック
・トランクルームネット
はぜひとも必要な装備ですね。標準で付けて欲しいぐらいです。
私のは付いていませんでしたのでスマホの充電用に、
後席用シガーソケットのAftermarket品を運転席のシガーソケットから
コードを引き回して取り付けています。
・iDrive全般について
カーナビはHDDナビとなっており検索のスピードや地図表示などレスポンスも速く十分です。
使い勝手という点で、ダイヤルコントロールは慣れが必要です。
特に不満なのは、50音検索でのダイヤルコントロール。
日本語の入力が不便で仕方ありません。
それとルート案内に関して、行き先表示がセンターメーターパネル内い表示されます。
これはこれで便利な機能なのですが、オドメーターや気温などが表示されなくなり、
いちいちウィンカーレバー先端のボタンを押さないと表示されません。
それとVIntercoolerS3メディア対応のためビーコン情報が画面への割込表示されます。
好きな音楽を聴いていたら音声案内も割込まれるのでなんだか興ざめする機能ですね。
8.8インチワイドの表示画面は精細で2画面表示にしても見やすく使い勝手はなかなかです。
プログラマブル・ボタンは、一見ひと昔前のFM局選択ボタンのようですが、
iDrive機能のショートカットを割り当てられるボタンで
例えばよく使う機能、カーナビの自宅に帰る、などを登録しておくととても便利です。
【エンジン性能】
低回転からトルクがあって扱いやすいエンジン。
始動時に若干ガラガラ音が気になりますが、慣れると気になりません。
アイドリングストップは残念ながら少しショックは大きめです。
【走行性能】
全般的にスポーティですが、車体の大きさを感じます。
特にコーナリング時や車庫入れ時に感じます。
山道もきびきびと走るというよりは、どちらかといえばゆったりと走るほうが向いている。
とにかく全域で静粛性が高い。
低速走行時はもちろん高速走行時もしっかりとした遮音がされており、
車内での会話もスムースです。
何といってもクルーズコントロールです。
とてもよくできていて高速道路で燃費が伸びるのに寄与するのと同時に、
運転のストレス(アクセル踏み続けるだけでも疲れます)も軽減します。
MTは前車追従はしませんが、1キロごとに設定できる使いやすさと相まって
手放せない機能です。、
ブレーキは良く効きますね。車重が1.5トンを軽く越えているのに
しっかりと踏んだ分だけ止まります。
【乗り心地】
とても良いですね。変な硬さがなくしっとりとしています。
さすがにタイヤの扁平率が高いのとランフラットの影響でギャップを越えるときがつっとなるときがありますが
低速走行時は気になるぐらいで高速走行時はあまり気になりません。
【燃費】
3ヶ月平均で12.17Km/L
もう少しがんばって欲しいですが、大満足です。
【価格】
LCI前の在庫モデルを狙いましたので
値引きの代わりに下取価格でがんばってもらいました。
装備を考えると、値段なりではないでしょうか。
【総評】
セダンとしてとてもよくできている点とマニュアルシフトである点が気に入っています。
NAのぶん回す感じも良かったけど、下からトルクが出ているターボも良いよねって思うようになりました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 511万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 328i Luxury
よく投稿するカテゴリ
2015年7月26日 13:37 [845002-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
イマイチの目 |
TWS 18インチ |
サンルーフ大好き |
![]() |
||
コーティング済み |
【エクステリア】
ちょっとサイズが大きいけれど,いつまでたってもかっこいい。ヘッドライトがキドニーグリルにつながっているのがイマイチ。
【インテリア】
ブラウンのレザーシート,木目パネル,サンルーフ。大満足。
【エンジン性能】
常にエコプロで走行。アクセル踏んでも全然進まない…。追い越しをするときにスポーツに入れると別次元の加速。2000ccとは感じられない。
【走行性能】
3つのモードを切り替えて,様々な場面で満足度の高い走りができる。ただ,少し幅が広く,スポーティというよりエレガンス。
【乗り心地】
まあまあ。シートの座り心地がイマイチ。もう少し縛られた不自由な(タイトな)シートがよい。
【燃費】
田舎に住んでいるので,エアコンオフで14〜15?/?。エアコンを使っても14?/?ぐらい。
【価格】
格安中古(試乗車ではなくディーラーで使っていた車)。装備がよいので満足度は高い。
【総評】
10年以上乗ったE46(6気筒)からの乗り換え。エンジン音や走行性,包まれ感など,E46の方がよかったところも多いが,新しい車なので満足している。純正18インチホイールにランフラットのスタッドレスタイヤを履かせ,夏タイヤ用に新品の鍛造ホイールを購入。ブレーキパッドはAftermarketの低ダストに交換。運転中でもTVを見たりナビを操作したりできるように,Aftermarketのプラグを購入。紺色の車体は汚れが目立つのでボディコーティング。何かと出費の多いクルマ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i Luxury
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 09:22 [514622-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ライトは外側だけ |
珍しい(?)ファブリック内装。質素なフロアマットにも注目。 |
ドアのめっきモールはLUXURYの専用装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
住所は音声認識できる |
予想進路つきバックカメラ |
指で触るだけで、該当ボタンのプリセット内容を表示 |
・低く睨みつけるフロントマスク
フロントマスクは上級車種を単に縮小したものではなく、3シリーズの独自性をもっているのが良い。
・通常は実質7AT
通常は2速発進になるので、8ATといっても実質的には7ATである。シフトを左に倒してマニュアルモードにすれば1速発進になる。
・街乗りでも体感できる強大な低速トルク
1250rpmまで回すだけで3000cc車の最大トルク並のパワーが出るので、市街地でもハイパワーを簡単に体感できる。
2速発進であっても、アクセルを少し踏むだけで車がグイグイと加速していく。マニュアルモードを使えば恐ろしいほどの加速が味わえる。
エンジンが冷えている時のアイドリング音はガラガラと少しうるさい。
・抜群の走行安定性
高速道路入り口などで速度を出したままカーブを曲がる時、車体が外に逃げようとする感じが無く、逆に地面に押さえつけられているような気さえする。
・少し重いが自然なステアフィール
ステアリングは電動アシストの割に重いほうだが、左右に切ってもおかしな反力がなく、自然な感触である。
最近の国産車は軽さ優先のためか、ステアリングを握ると常にコクッコクッとモーター反力を感じるので、正直気持ち悪い。
・効きすぎるほど効くブレーキ
ドイツ車は皆そうらしいが、よく効くブレーキである。ただし国産車と同じ感覚で踏むと間違いなくカックンブレーキとなって同乗者の不評を招く。
効く代償としてブレーキダストが多いが、ホイールにガラスコーティングをしたので、洗い落しが簡単で済んでいる。
・VINコード(車体番号)を某所の情報に照らし合わせると、ミュンヘン工場製とのことだった。
・エンジン始動時に毎回表示されるメンテナンス要期
オイル交換要期を明示することで、ユーザー判断の無駄な交換によるオイル廃液を減らすという、ドイツ流環境配慮思想はすばらしい。
国産車も真似すべきである。
・ヘッドライトの内側2灯はダミー
ヘッドライトは左右2つずつあるが、前照灯は外側2灯にLOW、HIGH両方があり、内側は点灯しない(○●皿皿●○)
イカリングは4つ光る(◎◎皿皿◎◎)
・ナビは意外と国産車並に高性能
ステアリングの音声入力ボタンを押した後、目的地住所を口で言うだけで音声認識が働いてナビ動作が自動で始まる。
・レザーシートはベンチレーションをつけるべき
非レザーのファブリックシート車を購入した。3シリーズのレザーシートはベンチレーションが無いので、あえて避けた。
ベンチなしレザーでは、夏場に背中や太ももが蒸れ、同乗者からも暑いとクレームが来るのは間違いないからである。
・標準ではバックレストのネットポケットが付かない
320iでは前席バックレスト背面のネットポケットはオプション装備である。変なところで328i(標準装備)と差別化している。
・リアトランクのスマートオープナーは電波感度がシビア
リモコンキーをポケットなどに入れた状態で、両手が荷物持ちで使えなくても、トランク下に足を入れるとトランクが自動で全開になる機能が標準装備されているが、キーの電波感度がシビアである。
車に近づきすぎていると開かない。足がやっと届く程度に車から離れていれば開く。
・標準装備のバックカメラは思ったよりも役立つ
ステアリングの切れ角に応じて正確な予想進路が画像に表示されるので、意外と役立っている。障害物も検知して近づくと警告表示が出る。
・タッチセンサーになっている操作ボタン
一見そうは見えないが、操作パネルがタッチセンサーになっていて、指先で触るだけでプリセットメモリーした内容が表示され、押す前に確認できる。
・標準装備のフロアマットが質素
標準で付いてくるフロアマットは黒一色で毛足もなく質素である。汚れてきたら、絨毯風のものに換えたい。
装備には一部不満があるが、基本性能である加速・曲がる・止まるについては文句の付けようが無い高性能で、しかも燃費は同クラス国産車よりも遥かに良い。
「EfficientDynamics」は単なるスローガンではなく本物である。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,294物件)
-
3シリーズ 320d Mスポーツ フルセグTV ドラレコ前 BKモニター アイドリングストップ シートヒーター スマートキー 電動シート アルミホイール ルーフレール
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
3シリーズ 318i Mスポーツ フロントフォグランプ LEDヘッドライト アルミホイール アイドリングストップ バック パーキングアシスト レーンキープアシスト
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 503.4万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 25.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 503.4万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 25.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 453.6万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 24.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
39〜836万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
69〜248万円
-
96〜798万円



























