| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル
424
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 49〜382 万円 (442物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 318i Classic | 2017年8月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 318i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d BluePerformance Luxury | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance M Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 320d BluePerformance Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d Luxury | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2014年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport Edition Shadow | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d M Sport スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 320i Luxury | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport Edition Shadow | 2017年8月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 320i Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i Sport | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320i Sport (MT) | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 328i | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 328i Luxury | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 328i Modern | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 328i Sport | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| ActiveHybrid 3 Luxury | 2012年7月25日 | ニューモデル | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2012年7月25日 | ニューモデル | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i M Sport
よく投稿するカテゴリ
2022年5月19日 18:36 [952602-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
購入から丸6年が過ぎ7年目に差し掛かり走行距離もようやく25000キロに達しました。
最後のレビューです。
【エクステリア】
飽きません 今も非常に気に入っています。
単に見た目が良いだけでなく車両感覚の掴み安さなど非常に運転しやすい。
【インテリア】
購入当時から特に新しくも無く豪華でもなく、在るべき所にあるスイッチ類が良い。
非常に凝ったアナログメーターとカラー液晶とのコンビネーションは今でも良いと思います。
あと絶滅危惧種の本皮巻いた丈夫なハンドブレーキもコスト掛かってそう。
6年経過しても室内は軋み音全く無いですね。
過去に乗ってた同じドイツのVW車なんて1年くらいでミシッと鳴ってましたので随分と違
います。
そして助手席の妻が大絶賛の優しいエアコンは良い。
オートエアコンで風量の閾値を設定出来たり室内温度設定とは別に真中上部の風の温度を物理ダイヤルで設定出来るので夏に冷たすぎる風や冬に暖か過ぎる風が顔に当たらず、でも室温は設定値とデリケートで人に優しい。
【エンジン性能】
低回転からトルクを感じ街乗りでは2000回転も回すことが無く余裕で流れに乗れて扱いやすい。
【走行性能】
スッと切れるフロントは何時までたっても楽しく飽きないステアフィールです。
相変わらず安定感抜群。
【乗り心地】
ランフラットタイヤの割にはという前提で悪くは無い。
【燃費】
全く気にしてないのですが多分街乗り10くらいかと。
【価格】
BSI5年分付けていましたので最初の5年は整備費無しで懐にも優しい。
もちろん小さなトラブルすら全く無く5年目の二回目の車検も何事もなく安上りでした。
そして6年目の有料点検の時も何事も無く済みましたがこの点検時にディーラーでG26を見て気に入り買い替えです。
最後の最後、想定していた下取り価格を遥かに上回る査定で最後まで優しい車でした。
【総評】
ひょっとすると買い替えたことを後悔するかも知れません。
それくらい好きな車で自身の車歴の中でも1番です。
新しい車が来るまでもう暫くあるので残りの時間を楽しみたいと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 528万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 45万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった54人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i
2019年8月15日 17:14 [1251348-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
室内のシルバー塗装の部分が安っぽい! |
もう少し良いタイヤを履かせたかった! |
外観はカッコイイと思う! |
【1日目】
ジャガーXEの修理のため、代車でBMWを借りた。320iというBMWど真ん中のセダンだ。しかし、乗ってみると、スポーティーということはなく、普通のクルマという印象。スペシャリティー感は驚くほどにない。アイドリングストップ時の再始動は割と静か。路面からの当たりは悪くない。
【2日目】
車検証を見ると、平成27年が初年度登録だった。すでに4万キロ超のクルマ。遮音は良くない。既にヤレが始まっているのか、シャキッとはしていない。タイヤはヨコハマ ECOS 205/60/16 という安物タイヤを履いていた。路面からの当たは悪くないが、引き締まった感じもない。小さな起伏を乗り越えた後のダンピングが悪く、ゆらゆらした乗り心地になっている。現在の走行感覚は、よくも悪くも、このタイヤの性格で決定付けられてしまっているようだ。もう少し、ロープロフィルの質の良いタイヤで走ってみたかった。
走行モードは、SPORTS/NORMAL/ECO Pro が選べる。ECO Proでも十分走れるのはジャガーと一緒。SPORTSにしてもそれほど速くない。室内はプラスチッキーで、かなり安っぽい。とても400万円クラスのクルマには見えない。プラスチックにシルバーの塗装というパーツがいたるところにあり、まるでラジカセの様な感じ。乗る前から感じていたけど、特にインテリア・デザインの詰めが甘い。ステアリングは一応革巻きだが、革が薄い。しかも細く、内側の縫い目が鋭く指に痛い。パワステの設定は重めで、戻りが強い。インストゥルメントパネルの質感が安っぽい。スピードメーター等は平面的。Dセグメントなのだが、残念ながら、そのオーラはない。シートが硬くてどうもしっくりこない。ブレーキが良く効くのは美点。シフトノブは左に倒すとマニュアルという良くある仕様。押すとシフトダウンは、BMWと他一社だけらしい。シフトノブの形状が操作性を考慮したものではなかった点も残念だった。
外観デザインがカッコイイのだけが取り柄かな。乗り味は感心しない、買っちゃった人、少し気の毒に思う。ワインディングを走っていないので正確には解らないが、鼻先が軽い感じはそれ程なかった。ステアリングの反力も強めで、高級車とは言えないと思う。
【6日目】
毎日乗ったわけではないが、このクルマに結構慣れてきた。最初は、少し気負い過ぎたかもしれない。あまり期待せずに乗れば、普通のクルマとしてはまずまずだと思えるようになってきた。違和感は徐々に消えつつある。それにしても、街を走るとなんとベンツ、ビーエムの多いことよ。ジャガーXEを選んで本当に正解だった。
【8日目】
最終日、さらに走ってみた。台東区入谷のパン屋からの帰り道、都内有数の悪路なのだが、突き上げ感は少ない。シェード裏の化粧直しミラーの照明が屋根側に付いているのに驚く。安いグレードなので、シート座面の角度が変えられない。触る度に、ステアリングの質感が本当にチープで残念に思う。ナビ用のディスプレイが遠く小さい。地図のズームが荒い。何でもっと丁寧に詰めないんだろう?
2019.6.13 BMW 320i 白 42874km
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i M Sport
よく投稿するカテゴリ
2018年9月23日 23:05 [1160580-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
とにかく、かっこいいと思います。 特にヘッドライト周りとテールも、サイドビューもいいです。
ようは、全部気に入ってます。
【インテリア】
華美なところは一切ないですが、そこがいいんじゃないかなと。
【エンジン性能】
詳しくはわからないのですが、必要十分な性能かと思います。 でも、パフォーマンスアップグレード付けたら、もっといいぞーって言われてます。
【走行性能】
真っすぐ走る、曲がる、止まるがきっちり出来る素直な挙動かと思います。 特にブレーキ性能が凄くいいです。
【乗り心地】
Mスポで19インチでRFTだけど、乗り心地が悪いとは全く思いません。 むしろ、思っていたよりもいいじゃんって。
【燃費】
街乗りメインなので、正直悪いですが(10いかないです)、はなから承知なので気にしない気にしないって。
【価格】
未使用車だったので、お得に買えてよかったです。
【総評】
C180AMGラインと迷ってたのですが、C180の方が足回りがごつごつした感じがして何か嫌だったけど、
こちらは、予想よりもしなやかな感じで気に入りました。
内装は、やっぱりC180の方が高級感ありましたが、そこは求めていなかったので、そんなにきになりませんでした。
モデル末期だけど、それゆえの完成度の高さが気に入ってるので、長く楽しみたいなと思ってます。
見た目もお気に入りなのですが、それ以上に足回りが気に入っていて、
高速を走る時は、スポーツモードでシャシーだけオンにしておくと、しっかりした足になり走りやすいです。
とにかく、買って満足のいく車だと思います。
車をいじったりはあまりしないのですが、ACシュニッツァーのパフォーマンスアップグレード気になります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i Luxury
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 5件
2014年3月3日 22:59 [692446-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
2014年モデルの320i Luxury(アルピンホワイト)、昨年の12月納車です。
オプションはサンルーフ、革シート、コネクテッドドライブプレミアム(必要ではありませんでしたが付いてました)です。TVチューナーはAftermarket品を後付けしました。
まだ約1700kmしか走ってませんが、現時点でのレビューを書かせて頂きます。
BMW歴はE46 320i、E90 323iです。いずれも十分満足するクルマでした。過去2台は見た瞬間に一目惚れでしたが、今回のF30に関しては最初の頃はあまり変化が感じられず全く購買意欲が湧きませんでした。
しかしE90も丸8年となり、そろそろ買い替えを考えていたとき妻と娘の進めもあり、試乗もせず今回のF30 320iを購入しました。結果、3シリーズの大変な進化に驚いてます。
【エクステリア】
発表された最初の頃は「あまり代わり映えしないなぁ」なんて思っていたのですが、納車の時に前車E90並べてみたら新型の洗練されたスタイルが初めてわかりました。いまでは若干下がり気味のフロントマスクがお気に入りです。
盛り上がったボンネットについてはあまり評判が良くないようですが、わたし的にはそこも含めたボンネットの曲線が気に入ってます。
【インテリア】
これもカタログで見てた時より実際の方が高級感ありますね。実は芸がないと言われますが、3代続けて外装ホワイトの内装ベージュです。(この組合せが一番好きなんです)
ナビも最初は後付けのような見た目がいかがなものか…と思っていましたか、実物はなかなかどうして、見やすい位置で気に入りました。解像度含めた地図表示も前車と比べたら雲泥の差。
【走行性能】
わたしのような年齢からしたらこれで十分満足です。
6気筒と比べたら…とクルマに詳しい人はいいますが、わたしには乗り比べてもきっとわかりません(笑)
むしろ4気筒ターボのこちらの方が好感もてるかも…
ただスタート直後は燃費を稼ぐために高めのギアでの発進となるようで、ゆっくりアクセルを踏んだ際はノッキングのようなものを感じます。これがこのクルマで唯一の不満。
【快適性】
これがこのクルマに乗ったときの一番のビックリでした。正直、2代3シリーズを乗り継いできて、3シリーズには快適性は求めていませんでした。っていうか諦めてました。
しかし今度のこのF30は、滑るようにしっとり静かに走ります。これにはうちのメインドライバーの妻も驚いていました。
昔のBMWを知っている走り屋の方からしたらこの乗り味は賛否両論だと思いますが、快適性重視のわたしからしたら最高です!
実は今回はそろそろ年齢を考えて、次は快適なクラウンにでもしようかと考えていたのですが、F30にしてよかったです。ほんとうにこれは最高!
【装備】
これも満足してます。まぁ国産高級車と比べればまだまだかもしれませんが、自分にとっては贅沢すぎる装備です。でも14年モデルから標準装備になったという、前車接近警告・衝突回避ブレーキとかいうのは本当に役にたつのか不安です。説明書によると街乗りの60km以下しか機能しないみたいですね。どちらかというとこれはあってもなくても…的な装備の気がします。
あと数万高くともACCを標準にしてくれた方がよかったかな。なんか昨今の安全装備ブームに、とりあえず的に中途半端にお茶を濁してる感があります。
【燃費】
前車323iは5km程度でしたが、いまのクルマは街乗りメインで9km走ってくれます。世間的に見ていまのクルマ社会でこれがいいのか悪いのかは微妙ですが、自分的には満足してます。前より明らかに燃料の減りを気にしなくなりました。
長々と書いてしまいましたが、やはり3シリーズはいつの時代もよいクルマですね。
確かに走りの元気さはE46の頃の方があったような気はしますが、いまのF30は走りの楽しさと快適性を高次元で両立させているクルマだと思います。
クルマに走りの楽しさを求める人にも、ファミリーでのんびりドライブを楽しみたい人にも絶対にお勧めです!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,305物件)
-
- 支払総額
- 503.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 362.8万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 360.1万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 22.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
-
3シリーズ 320i Mスポーツ コンフォートパッケージ アクティブクルーズコントロール LEDヘッドライト 18インチホイール 前後コーナーセンサー バックカメラ
- 支払総額
- 296.8万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 292.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
42〜1235万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜798万円




















