| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデル 328i Luxury(2012年1月30日発売)レビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル 328i Luxury
423
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 586 万円 2012年1月30日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 328i Luxury
よく投稿するカテゴリ
2015年7月26日 13:37 [845002-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
イマイチの目 |
TWS 18インチ |
サンルーフ大好き |
![]() |
||
コーティング済み |
【エクステリア】
ちょっとサイズが大きいけれど,いつまでたってもかっこいい。ヘッドライトがキドニーグリルにつながっているのがイマイチ。
【インテリア】
ブラウンのレザーシート,木目パネル,サンルーフ。大満足。
【エンジン性能】
常にエコプロで走行。アクセル踏んでも全然進まない…。追い越しをするときにスポーツに入れると別次元の加速。2000ccとは感じられない。
【走行性能】
3つのモードを切り替えて,様々な場面で満足度の高い走りができる。ただ,少し幅が広く,スポーティというよりエレガンス。
【乗り心地】
まあまあ。シートの座り心地がイマイチ。もう少し縛られた不自由な(タイトな)シートがよい。
【燃費】
田舎に住んでいるので,エアコンオフで14〜15?/?。エアコンを使っても14?/?ぐらい。
【価格】
格安中古(試乗車ではなくディーラーで使っていた車)。装備がよいので満足度は高い。
【総評】
10年以上乗ったE46(6気筒)からの乗り換え。エンジン音や走行性,包まれ感など,E46の方がよかったところも多いが,新しい車なので満足している。純正18インチホイールにランフラットのスタッドレスタイヤを履かせ,夏タイヤ用に新品の鍛造ホイールを購入。ブレーキパッドはAftermarketの低ダストに交換。運転中でもTVを見たりナビを操作したりできるように,Aftermarketのプラグを購入。紺色の車体は汚れが目立つのでボディコーティング。何かと出費の多いクルマ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 328i Luxury
よく投稿するカテゴリ
2013年7月23日 23:19 [613334-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
外車は初めてです。
走りのブランド名に憧れてBMWを購入しましたのでレポートしてみたいと思います。
【エクステリア】
パッケージングも含めた外観デザインこそ国産では絶対にマネできないBMWの真骨頂ではないでしょうか。
素直にカッコいいと思います。
ただ良く見るとやはりボンネットのノーズ部の極端な落ち込みや、見る角度によってデコボコに感じるボンネットフードなど、対歩行者衝突対策とはいえ少し残念に感じる部分もあることはあります。
【インテリア】
落ち着いた雰囲気が希望でしたので黒レザー+おとなしい木目のインテリアを選びました。
メーター廻りの視認性も良好で派手さは一切なく私は良いと思います。
(最近国産でもダッシュ周りにアルミ風パネルやクロムメッキを多用していますが、ウィンドウに映りこんだりして私は嫌いです)
【エンジン性能】
まさに機械的?に与えられた仕事をこなす、そんな感じのエンジンです。
どちらかというと過給機付というよりも大排気量の高回転までよく回るディーゼル!?(そんなもの無い)のような感じです。
スポーツモードでしたらピックアップもまあまあ鋭くパドルを駆使すればそれこそスポーツカー並みの速さとレスポンスを楽しめます。
でも・・・4気筒ゆえの寂しさは常にどのシーンでも感じてしまうのは私の個人的な感情だけでしょうけど。
そうそう、始動時の音は車外で聞くとほんとにディーゼルのようなんです・・・(悲)
【走行性能】
今までFFと4WDしか所有してなかったので、正直高速道の直進性などは少し頼りなさを感じました。
しかし、少し?速めの速度レンジでは流石にアウトバーンを走る車ですね!ビタッと安定して、おしりとハンドルを通して車の様子がすごく良く解るので不安感は一切感じません。良くできたFRってこんなに凄いのかとびっくりです。
【乗り心地】
可も無く不可も無くといったところでしょうか。
しいて言えばRFTがもう少し一般タイヤのコンフォート性能まで近づいてくれたらと思います。(装着タイヤはコンチでしたが、高速の走行時、結構タイヤのロードノイズが耳に付きます。)
【燃費】
一般道と高速半々で、12〜13km/lです。(割とおとなしめに走って)
高速ではスポーツモードの脚を選択し、シフトはマニュアルで8速固定で走行するパターンが多いです。
【価格】
本当は328のMスポが欲しかったのですが「値引き無しで4か月待ってくれたら取り寄せます」との事であきらめ。
在庫車で当方の好みの色とスポーツシフト、本革シート付を探してくれて丁度良いのが有り、本革シート相当分をサービスして頂き契約とあいなりました。
【総評】
320やd、528なども試乗しましたが私には328が性に合っていました。(320とほとんど同じエンジンなんですけどね・・)
確かに320でも十分でしたがここぞという時のパワーの出方が328と比べるとちょっと大人しめでしたし、dはそれこそパワーのある一般実用車という感じでせっかく外車に乗るのにもう少し夢が欲しいと感じました。
補足ですが、5シリーズの乗り心地と運転のしやすさは3とは別格でした。(価格もですけど)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 586万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,282物件)
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 372.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.4万km
-
3シリーズ 320i ハイラインパッケージ スマートキー スペアキー 両側パワーシート 両側シートヒーター ドライブレコーダー CD 最新R7年記録簿 記録簿10枚
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 18.4万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 407.8万円
- 車両価格
- 397.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
39〜836万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
69〜248万円
-
96〜798万円















