Kakaku |
アルファロメオ ジュリエッタレビュー・評価
ジュリエッタの新車
新車価格: 298〜459 万円 2012年2月4日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 29〜357 万円 (214物件) ジュリエッタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ジュリエッタ 2012年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
24人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ジュリエッタ 2012年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.72 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.50 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.67 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.29 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.63 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.79 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アルファロメオ > ジュリエッタ 2012年モデル > Veloce
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年6月10日 14:19 [1233862-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
アルファロメオ ジュリエッタ ヴェローチェ レッド 新車です。
【エクステリア】
やっぱり雰囲気が違います。初めてのイタリア車、初めてのアルファですが、ボディの色・デザイン・プレスラインの入り方等思い込みが強いのかもしれませんが、非常にお洒落に感じます。
カラーは赤ですがアルファレッドと言われる赤も深みが合って良いですし、フロントグリル・ホイールサイズ等のバランスも良いと思います。
【インテリア】
皮シート、室内のデザインもやっぱりイタリア車といったお洒落な感じです。しかし、クォリティーとなるとやっぱり日本車やドイツ車とは違うと言わざるを得ません。プラスチック部品の質や精度はこんなもんかという感じですし、ペダルやシート、足元の広さなどやはり無理やり右ハンドルを作ったと言う感があり、少しバランスは悪いです。ま、運転しづらいまでは感じませんが・・・。
【エンジン性能】
エンジンは1750ccとすれば文句なしです。1〜2速がもたついた感じがするのは設定によるものだと思いますが、3速以上でターボが効きだすと流石の加速です。特にDモードでは暴力的な加速感で気持良さはこの上ないです。また、音もなかなか良いです。
【走行性能】
安定感もあり剛性もいいです。足回りも225 40 18インチですのでロールもありませんし、ステアリングをきった分だけ曲がってくれます。直進安定性も問題ないと思います。
【乗り心地】
想像ではかなり硬いかと思いましたが、それほどではありません。ロールが無くカチッと踏ん張る感じは好みのセッティングです。後席もそこそこ広いので4人でも問題ないと思います。
【燃費】
8kmぐらい(街乗り)
【価格】
他の外国車を見てもこんなものかと。安全装備などが少ない代わりに足回り等にお金がかかっている感じです。
【総評】
探せば日本車やドイツ車に比べて欠点がたくさんあると思いますが、そんな観点で乗る車ではありません。デザインや走りを含めとにかく乗っていて楽しい車です。両面で個性が光ります。
そして一番の長所は乗っている人が少ない事です。ベンツ・BMW・レクサスばかりの中、やっぱりイタ車アルファは圧倒的に少ないです。この他の人との差別化感が何よりではないでしょうか。
「人と同じじゃいやだ。個性のある車を。」と言う方にはぜひオススメしたい1台です。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アルファロメオ > ジュリエッタ 2012年モデル > Quadrifoglio Verde
よく投稿するカテゴリ
2017年6月29日 15:51 [1041081-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
QVのAT、赤、勿論デザインが気に入って購入しました。以前乗っていた156GTAやGTVなんかに比べるとアクの強さがないですが、ボディーのライン、フロント、リアのライトのデザインなど日本車にはありえない美しさがあります。かわいい。。。自己満ですが乗っていて高揚感が得られます。
【インテリア】
高級感はないですが、スポーティで洗練されたアルファらしい格好良さが漂っています。
計器の銀縁ラインやシートなどイタ車のデザイン性も気に入っています。
【エンジン性能】
ターボ車は初めてですが、ターボが効いた時の加速感はゾクゾクします。作られたサウンドなのかもしれませんが、GTAの乾いたサウンドを思い起こさせます。好きですね〜。何せこの金額であまりある魅力的な官能的なフェーリングが得られます。
【走行性能】
安定感や剛性感があります。ハンドリングも軽くグイグイ思い通りの軌跡を描けます。高速時もかなり安定していて安心感があります。
【乗り心地】
全般に硬さを感じますが、乗り心地に影響が出るほどガツガツというわけではなく、絶妙な味付けの足回りだと思います。
【燃費】
8〜13くらいだと思います。
【価格】
新車は高めですが、中古ならお手軽に十二分な楽しさを味わえます。中古は高年式の状態が良いたまが多いのでお買い得だと思います。156の時代からすると故障は格段に少ないようです。逆に日本車のハイブリッドの方が故障発生数としては多いそうです。
【総評】
お洒落で、満足度が高く、人の目を引きます。そして何より乗っていて楽しい。賞味期限はそれほど長くないのかもしれないですが、アルファが本腰で開発したジュリエッタ。買わないわけにはいきませんでした。私は1.75、家内は1.4リッターで楽しみ尽くしています。
足を踏み入れて、抜け出せなくなった口です。(笑)
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > アルファロメオ > ジュリエッタ 2012年モデル > Sportiva Special Edition
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 22:15 [708194-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
MB Cクラスからの乗り換えです。
確かに、車自体の評価からすれば、Cクラスより劣るかもしれません。
ただし、乗っていて、どちらがワクワクするかといえば、ジュリエッタです。
限定車のため、シートは赤革であること。
DNAボタンで車の性格を変えることなど、充実した時間を車と過ごせます。
コーナーの多い道では、本領を発揮します。
不満な点は、通勤がメインなので、燃費がイマイチな点。(だいたい10?前後)
ロング時はそれなりに伸びます。(14?前後)
純正スピーカーにカロのナビを取り付けていますが、音質的には十分満足できます。
乗り心地も車の性格・装着タイヤからすれば、十二分です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 368万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ジュリエッタの中古車 (214物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 102.8万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜1000万円
-
129〜3193万円
-
30〜216万円
-
18〜507万円
-
41〜707万円
-
16〜275万円
-
69〜651万円
-
72〜514万円
-
782〜1078万円